昨日はオレゴンのブルックス社のワインメーカーズディナー。
クリス・ウィリアムスさんを迎えての会でした。
過去に160回ほどのワインメーカーズディナーを催していますが、昨晩は私にとっては記憶に残る楽しい会だったかもしれません。
年末からの募集ゆえ集客に苦労しましたが、ふたを開ければ楽しい会。
しかもワインの質と価格のバランスが素晴らしく、皆さんにはご満足を頂けたのではないのかな、と感じています。
他のワインメーカーが劣るわけではありませんが、無駄な話がなく「楽しむこと」「こういうワインを造ってます」というメッセージが判りやすくプロでないお客様にいいメッセージを与えてくれたと思います。
私は彼らとお客様を繋ぐ「仲人さん」です。
上手く役をこなせればと日々思います。
さて2月4日もワインメーカーズディナー。
ブルゴーニュの「モンテリー・ドュエレ・ポルシュレ」の会です。
現在までに残席4まで埋まってきています。
どうぞ早めのエントリーをお願いいたします。
樋口誠
クリス・ウィリアムスさんを迎えての会でした。
過去に160回ほどのワインメーカーズディナーを催していますが、昨晩は私にとっては記憶に残る楽しい会だったかもしれません。
年末からの募集ゆえ集客に苦労しましたが、ふたを開ければ楽しい会。
しかもワインの質と価格のバランスが素晴らしく、皆さんにはご満足を頂けたのではないのかな、と感じています。
他のワインメーカーが劣るわけではありませんが、無駄な話がなく「楽しむこと」「こういうワインを造ってます」というメッセージが判りやすくプロでないお客様にいいメッセージを与えてくれたと思います。
私は彼らとお客様を繋ぐ「仲人さん」です。
上手く役をこなせればと日々思います。
さて2月4日もワインメーカーズディナー。
ブルゴーニュの「モンテリー・ドュエレ・ポルシュレ」の会です。
現在までに残席4まで埋まってきています。
どうぞ早めのエントリーをお願いいたします。
樋口誠