ちょっと前に書きました。
「マグナム=1500㏄=通常の倍サイズの方が美味しい」ということに関して、私はないと思っている、と・・・
「マグナム=1500㏄=通常の倍サイズの方が美味しい」ということに関して、私はないと思っている、と・・・
それは変わらないですし、それ以外の理由でもマグナムやそれ以上のサイズを私は殆ど使いません。
1:サイズ以上の価格=通常ボトルで1,000円としてマグナムなら2,200円などの価格になる。
それは生産量の少なさや運送の不便さなどが理由になっているのだろうと思いますので仕方のないこととも思っています。
それは生産量の少なさや運送の不便さなどが理由になっているのだろうと思いますので仕方のないこととも思っています。
2:サイズが大きくセラーに保存しづらい。
3:グラスワインでお勧めするそむりえ亭にはあまり向かない。
等の理由です。
しかし、最近になって「あ、それなら使ってみよう」というものが出ているのを発見。
1:の理由の価格が通常ボトルの2倍より高いとは限らない、というのを見つけたのです。
輸入元の方も頑張ってくれたものです。
そむりえ亭ではグラスワインで使う以上、ケース単位での発注が殆どですので少しでも安いと有難いのです。
8月の一定期間は使っておりますので楽しみにしていてください。
(置き場所などに困りますので、それ以外の期間は使いません)
多くの輸入元の方も同じメーカーのアイテムを抱き合わせで輸入したものの中に大きなサイズがあって「売りにくいなあ」とお嘆きのケースも多いと思います。
多くの輸入元の方も同じメーカーのアイテムを抱き合わせで輸入したものの中に大きなサイズがあって「売りにくいなあ」とお嘆きのケースも多いと思います。
そんな時は一旦値下げもアリかな、と思いますが如何でしょう?
樋口誠