ダイニング・ウィズ・ワイン そむりえ亭

料理にワインを
 06‐4963‐3098 
 樋口誠

「寒さ」基準

2022年11月07日 00時58分01秒 | 日記
そろそろ「寒さ」を感じる時期になってきました。

幾つかの理由で私なりの「寒さ基準」というのを設けています。

・最低気温が10℃を下回る日は帰りに手袋を着用します。
 帰りの時間=23時過ぎに自転車を漕ぐと手が凍えるかも、の合図です。

・営業開始時間の室内気温が19℃以下でエアコンを暖房にします。
 「20℃でも寒い」のですが、厨房で火を使い始める、或いはお客様が入り始めるとと意外に暖かいのです。

・湿度(店内)が40%を切り始めると加湿器を稼働させます。
 コロナ対策もありますが、エアコンの効き具合も違ってきます。

・これはおまけですが・・・・
  秋の初めの頃、最低気温が15℃を下回る日が数日以上続いてきた場合。
 「ハモンイベリコ デ ベジョータ」の使用開始の基準にしています。
  (今は使っていません)
  最低気温が高いと脂が流れやすいのです。

ちょっとした「自分なりの基準」を作っておけば悩むことなく「切り替え」が出来るのと思っています。
注:店の広さや形態で答えは違います。

ちなみに11日午前まで「最低気温が10℃を切るかも」な日が続きますが、12日から数日は少し暖かくなりそうです。
お召し物も小まめにお替えいただくのが次善の策かと思います。

ご参考までに・・・


さて、数日切らしていた「白トリュフ」が復活しています。

お入り用の方はご一報くださいまし。

どうぞ宜しくお願いいたします。


        樋口誠