昨日は定休日でした。
某友人の店に行ってゆっくりしたランチと昼酒を楽しんで、お陰様で帰ってきたら軽く寝てしまいました。
よってランチ以降は何も食べていなかったので、先程久々に自宅で簡単パスタを造りましたよ!!
あ~~おいしかった!!
昔はよく造ったもんですが、最近はメッキリしなくなったんです。
たまにはしないとね・・・・・・
さて、11日の「エシュ.エ.バニエ社のワインメーカーズディナー」ですが、まだ2名、若しくは3名のお席があります。(勿論お一人様歓迎です)
どうぞ、南仏の様々な葡萄からのワインを生産者と共にお楽しみください。
お申込はお電話が最適です。
お待ちしています!!!
昨日は定休日でした。
某友人の店に行ってゆっくりしたランチと昼酒を楽しんで、お陰様で帰ってきたら軽く寝てしまいました。
よってランチ以降は何も食べていなかったので、先程久々に自宅で簡単パスタを造りましたよ!!
あ~~おいしかった!!
昔はよく造ったもんですが、最近はメッキリしなくなったんです。
たまにはしないとね・・・・・・
さて、11日の「エシュ.エ.バニエ社のワインメーカーズディナー」ですが、まだ2名、若しくは3名のお席があります。(勿論お一人様歓迎です)
どうぞ、南仏の様々な葡萄からのワインを生産者と共にお楽しみください。
お申込はお電話が最適です。
お待ちしています!!!

Posted at 14:33:09
そむりえ亭:本日のお勧め:鮎のコンフィ、キュウリのピュレ1,300円(意外とシラーが合うのです!!)、サヨリのグージョネット1,100円(すっきり爽やかな白が良いですね!!)
Posted at 03:21:55
いやあ、サッカーの勝ち!!!でした。
http://t.co/NOYOuoAH
そむりえ亭は開業して4年近くになります。
その間、皆さんのご来店時間は季節による変動はあるものの、概ね18時から20時までのご予約が殆どでした。
年末などは遅い時間のご来店が多めでしたが、多くの場合22時以降は1,2組入ればよい方だったのです。
勿論、今でも平均的には早い時間のご利用が多いのですが、段々と遅めのご利用が増えている感があります。
折角25時=午前1時ラストオーダーなのですから入って欲しい訳ですが、遅めの時間はゼロ、と言う日も少なくなかったのが解消されつつ有りますね。
早い時間のご来店はガッツリ食事、遅めで軽い食事若しくはバー使い、と言うのが営業時間の設定の理由ですから、どうぞ幅広くお使いください。
但し、そむりえ亭は4人も従業員を使っておりますので、ラストオーダーはキッチリしていますので、御了承くださいね!!
さて、今日5日は第1火曜につき定休日です。
明日6日以降のご来店をお待ちしています!!

Posted at 14:22:56
そむりえ亭:本日のお勧め:穴子と海苔のガレット風1,000円(ボルドーが良いですね!!)、鯛を豚足のペーストで覆いました1,800円(円やかな白でいきましょう!!)
Posted at 03:28:37
ビッグイージー
http://t.co/CNjkof85
6月に入って先月までのような忙しさが無いのは予想していました。
特に日曜、月曜はデータ上もヒマなんですが、さすがにサッカーの最終予選ともなると、しかも日本が3点もとって、復帰した本田が先取点など取ると、釘付けですよね。
私もサッカー少年でしたから、この仕事でなければ間違いなくテレビから離れることは無かったと思います。
などとヒマをサッカーのせいにして、気を紛らわせるのがせめてものあがきですね。
さてさて、そうは言っても今日も営業です。
夏の素材を沢山用意しています。
ちなみに今は貝も美味しい季節ですよね。
例えばイタヤ貝を軽く燻製にしてクリームで絡めて、なんて如何でしょう?
ワインに慣れるにしたがって飲まなくなるワインの代表「シャブリ」をお勧めしたい料理です。
シャブリの中でもプルミエクリュ(1級)はミネラルにあふれ、酸はしっかり有りながら角の丸いワイン。イタヤ貝や帆立などの白い癖のない貝にピッタリです。
燻製の香りもミネラルの香りに合いますし、クリームも馴染みます。
但し、1級以上のシャブリはデキャンタを2度ほどして充分に準備運動させて、冷やし過ぎない温度が重要ですね。出来ればグラスも大振りが良いのです。
ついつい小さなグラスで冷やし過ぎてしまうシャブリ(私も昔はそうでした)を見捨てないで召し上がってください。
白い貝以外では塩タンなんかのお供にも良さそうですよ!!
ご家庭でも試してみてください。
ご家庭ではデキャンタが面倒やんかいさ・・・・と言う方はそむりえ亭でお試しくださいね!!
お待ちしています。
以前に書きましたが私は趣味の少ない男です。
ゴルフも致しません。
が、今月のワインには有名なゴルフプレーヤーが造るものが入っています。
南アフリカの雄、アーニー.エルスが手掛けるものです。
何でもゆったりしたスイングから見事な弾道のショットをいとも簡単に打つことから「ビッグイージー」というニックネームがついているそうですね。
彼のワインも「ビックイージー」と言う名を冠しています。
白も赤もありますが今回のは赤です。
所謂ローヌブレンドです。
シラーが主の他多数のブレンドでアルコールは14.5度もあります。
しかし、以前から感じていましたが南アフリカのワインはバランスが良いのですね。
よってアルコールの強さやシラーのスパイシーさが目立ちません。
バランス。
円やかな中にスパイシーさが溶け込んでおり、タンニンもヤンチャさを感じさせません。
で、存在感があり、心地よい余韻を残します。
まさに「ビッグイージー」なワインですね。
料理を考えるのも楽しくなります。
とくていの個性が際立っていると「今月の料理だとアレしかないかな」などとなりますが、ビッグイージーは「アレでも美味しいけれども、これでも良いな!!」となるのです。
スパイシーな部分で合わせても、円い果実味で合わせても、或いは色素の濃さで匂いのマスキングに使ってもいいな、と思いが広がります。
ゴルフもしない樋口ですがタマにはミーハーに有名人ワインを使うのです。
ゴルフ好きの方は、特に彼のスイングを浮かべながら「なるほどビッグイージーやなあ」と感じて頂ければ、と思います。
昨日は6月のスタート。ダッシュでスタートしたかったのですが、そうは問屋がおろしません。
ゆっくりしたスタート。
で、終了が早かったので私と坂本君は近所の「プティカッセ」に出掛けて料理の勉強です。
と言う名の飲み会でしたが、お腹もアルコール一杯の良い時間でした。
三宅君といえば、私の後輩の松本ソムリエの店「ベース」でブライインドテイスティングの訓練です。
たまには?暇な日にこういう前向きな勉強も良いですね。
さて、11日はワインメーカーズディナーですが、キャンセル等もあり、残り4席あります。
どうぞ、お時間のある方はご参加くださいませ!!
ちなみにこの日は竹中店長が入院の為、一人足りていませんので、某所よりヘルプをお願いしています。その日限りの珍しいヘルプですので、是非、お申し込みください!
お待ちしています!!!!!
6月のグラスワインです。他にも色々開いてます。
この下に大きな余白がありますが、今回はこれでご容赦ください。原因究明中です。
泡 | グラス | ||
シャンパーニュ | ポール.デテュンヌ ブリュット | 1,500 | 1,429 |
シャンパーニュ | ピエールルグラ ミレジム グランクリュ90 | 1,950 | 1,857 |
シャンパーニュ | フランソワーズ ベデル コム オートルフォワ | 2,600 | 2,476 |
白ワイン | |||
スペイン | バサ 10 テルモ | 800 | 762 |
ラングドック | ラングドック ブラン 09 エシュ エ バニエ | 850 | 810 |
アルザス | リースリング アンドロー 09 ギィ バック | 950 | 905 |
アルザス | ゲヴュルツトラミネール 10 フレデリック マロ | 950 | 905 |
ロワール | サンセール ボーロワ 10 デュクロー | 1,000 | 952 |
ブルゴーニュ | サントネー クロ.デ.マルト 07 ジャド | 1,350 | 1,286 |
ブルゴーニュ | サヴィニィ レ ボーヌ オーヴェルジュレス 98 ジャド | 1,450 | 1,381 |
カリフォルニア | パッツ&ホール.ウールジーロード シャルドネ 00 | 1,550 | 1,476 |
オレゴン | ドメーヌセリーヌ.エヴェンスタッドリザーヴ.シャルドネ 10 | 1,850 | 1,762 |
赤ワイン | |||
イタリア | アマローネ.デッラ.ヴァルポリチェッラ 08 ルイジ.リゲッティ | 950 | 905 |
ルーション | コート.ド.ルーション ヴィラージュ 08 エシュ エ バニエ | 1,050 | 1,000 |
南アフリカ | ビッグイージー 10 アーニーエルス | 1,100 | 1,048 |
ローヌ | クローズエルミタージュ 09 ヴィダル フルーリー | 1,100 | 1,048 |
ブルゴーニュ | ボーヌ レ ゼグロ 07 セバスチャン マニアン | 1,250 | 1,190 |
オレゴン | ロックブロックSoNoシラーNV | 1,250 | 1,190 |
イタリア | フローレ 05 コスタダマルフィ | 1,300 | 1,238 |
ボルドー | シャトー ラ レヴぇランス 08 | 1,300 | 1,238 |
ブルゴーニュ | サントネー クロ.デ.マルト 07 ジャド | 1,350 | 1,286 |
オレゴン | ドメーヌセリーヌ.エヴェンスタッドリザーヴ.ピノノワール07 | 1,850 | 1,762 |
カリフォルニア | リンドウ 07 ケンゾーエステート | 2,500 | 2,381 |