ダイニング・ウィズ・ワイン そむりえ亭

料理にワインを
 06‐4963‐3098 
 樋口誠

食後酒

2023年01月24日 00時28分04秒 | ワインの事
そむりえ亭では料理に合わせるワインを中心にお出ししていますが、食後のデザート時も含め「食後酒」も揃えています。

貴腐ワイン、酒精強化ワイン、ミードなど甘くてアルコールの控えめなもの。

グラッパ、アルマニャック、カルヴァドスなど強いアルコールのもの。

そして秘蔵のコーヒーリキュールやリモンチェッロ(風)

もともと食後酒は良く出る店ですが、今日24日や明後日26日など「極寒」の日などには重宝するのではないか?と思います。

最後にキュっとあおって、凍てつく帰り道に凍えないようしてください。


           樋口誠

「兆し」でしょうか?

2023年01月23日 01時15分00秒 | ちょっと休憩
この3年の間「オンライン・ワインメーカーズディナー」や「ほぼワインメーカーズディナー的なもの」(2月16日にも開催します)で10数名迄のグループはお受けしました。

勿論、前期はアクリル板の使用、後半=ここ半年もアクリル板こそ外したものの席間隔を空けてのことです。

少なくても「5名以上の団体は同居家族のみ」とされていましたので、大人数はお取りすることもなく、お客様側も遠慮なさっていました。

しかし、規制が解けて徐々に大人数のお問合せが出てきましたし、昨日などは8名様でお受けしました。

まだまだお客様の数は充分とはいかないものの、少しは「兆しが見えてきた」のかもしれません。

こちらの人員が足りなくて「全24席」を埋めることは出来ませんが・・・(スタッフ募集中です)

これから春になってきますと、送別やお祝いのお席が増えてきます。

10数名迄でしたら、そむりえ亭を候補にお考えいただければ幸いです。


それはさておき、25日はお休みですが前日24日の夜から26日までは「氷点下の恐怖」に大阪もさらされそうです。

先日も書きましたように充分な防寒着、滑りにくい靴のご用意をお忘れなくお出かけください。


          樋口誠

ワインの価格

2023年01月22日 01時30分57秒 | ちょっと休憩
他の食品や日常品に比べ、ワインの価格はまだ「優等生」と言われているようです。

多くは数カ月要する船便で大量に輸入しているのですから、その在庫が尽きるまでは「あんまり上がっていない」状態なのだと思います。

しかし、そうはいっても「そろそろ」ゾッとするような値上げが待っているのでしょう。

私としては「そむりえ亭のコース価格はギリギリまで維持します」と宣言していますので、どうにか耐え抜きたいところです。

コースに合わせているワインを工夫して組み込めば、もう少しは大丈夫かな?と思っていますが、実際にはワインだけでなく食材も光熱費も大きくのしかかっています。

どの様に工夫すればいいのか?

普段はぐうたらな私の試されるところです。

小さな脳みそを絞りながら考えます。


           樋口誠

1月下旬から2月初旬のスケジュール

2023年01月21日 01時08分14秒 | スケジュール
あっという間にお正月気分も飛び去り、まもなく2月です。

今日から2月初旬までのスケジュールをご案内します。

1月25日(水):お休みを頂戴します。

1月30日(月):お休みを頂戴します。

2月3日(金):お休みを頂戴します。

2月9日(木):お休みを頂戴します。

2月15日(水):お休みを頂戴します。

2月16日(木):シャトーモンテュス「ほぼワインメーカーズディナー的なもの」開催の為、貸し切りです。(下線はリンク)
お一人様20,000円(税、ワイン7種込み)
まだ6名ほどお席があります。

概ねこんな感じです。

今月末には2月全般のスケジュールをご案内いたします。

どうぞ宜しくお願いいたします。


       樋口誠

「大寒」を迎えます。

2023年01月20日 00時57分02秒 | 日記
歳時記も色々ありますが、この「大寒」というのは正確ですね。

ほぼ間違いなく「一年で一番寒くなる」のです。

2023年は今日1月20日から2月3日頃まで。

25日と26日の早朝は氷点下になりそうですので、その前後はお出掛けの際には滑りにくい靴と防寒着の備えをお忘れなく。


私はというと嫌いな時期ではありません。

「寒いのが好き」ってことではなく「この時期を乗り越えれば桜のシーズンも近い」とウキウキするのです。


さて今日20日はカウンターが埋まりましたがテーブルが空いています。

21日22日はそれぞれ一組分の空きです。

どうぞ宜しくお願いいたします。


        樋口誠

前回は11月27日でした「アレ」です。

2023年01月19日 00時58分02秒 | 「ブログ見たでえ‼」
決して忙しいわけではありませんが「アレ」の機会を逃していました。

今日19日(木)、予約がありませんので決行いたします。

合言葉「ブログ見たでえ‼」でお得になるんです。

今日は・・・

12,000円コース=ワイン6杯=の場合、1,500円引き(1杯辺り250円引き)

追加のワインは1グラス300円引き

食後酒は500円引きとします。

お電話でもSNSのメッセージ機能でも、もちろんご来店の際の肉声でも「ブログ見たでえ‼」と囁いてお得にお食事なさってください。

また、スペシャル食材として・・・

白トリュフのトロトロ卵や穴熊もご用意していますので、この機会に如何でしょうか?

お待ちしています‼


          樋口誠

昨日17日は・・・

2023年01月18日 01時12分57秒 | 日記
阪神淡路大震災から28年。

大阪市内にいた私もあまりの揺れで飛び起きました。

その後に徐々に明らかになる状況に身悶えするのです。

忘れてはいけない出来事です。

・・・・などと書いていますが、実は前日の内に書いておこう、と思っていたのにも関わらず、今まで失念してしまっていました。

こんな大変で悲惨なことを失念するなどトンデモナイことです。

こういう事の記憶は忘れてはいけません。

「ふとした時」に対処法を思い出し、「いざという時」用に備えをする。

或いは後世に伝える・・・

頭で解っていても、その時の映像や被災者の経験談を繰り返し見聞きしていないと「悲惨さ」が身近でなくなるのですね。

1月17日と3月11日、そして8月6日、9日、15日位は胸に刻んでおきたいものです。


            樋口誠

1月後半のメニュー

2023年01月17日 00時44分54秒 | お勧めメニュー
昨日16日から新たなコースが出ています。

簡単に内容を・・・

アミューズ:カリフラワーのピュレ、生ハム、ミモレット

前菜1;蛸のガリシア風

前菜2:サムライオイスターフライ、ココナツミルクのグリーンカレーソース

前菜3;海老のラヴィオリ風

魚料理:鯛、蕪のピュレソース

肉料理:黒毛和牛のポワレ、デュクセルソース
     or
    穴熊のソテー、生姜風味(1,000円up)

デザート:チーズケーキ
      or
     コーヒー風味のガナッシュ

お苦手なものがある方はお申し出ください。

(上記コースは予告なく変更することもあります。)


他に白トリュフ、〆カレー、キャヴィアご飯、チーズなどがアラカルトとしてご用意できます。

どうぞ1月後半も宜しくお願いいたします。


          樋口誠

「ほぼワインメーカーズディナー的なもの」第3弾

2023年01月16日 02時43分44秒 | ワインメーカーズディナー
昨年10月が「シャトー ド ボーカステル」、12月が「ドメーヌセリーヌ」
そして今回=2月16日(木)はフランス南西部の雄「アランブリュモン」

「シャトーモンテュス」と「シャトーブースカッセ」
トム・クルーズが愛するワインとして知られています。
過去2度にわたってワインメーカーズディナーを開催していただきましたが、彼も高齢となり本人じきじきの来日は難しいそうです。

ですので、今回は来日の際に毎度アテンドしていただいている輸入元「三国ワイン」の吉高由里子(本人談)、もとい中林真由美さんに彼の地「マディラン」について語っていただきます。

彼女はフランスのワイン学校で著名なワインメーカーと机を並べて学んだ偉い人。

どうぞ、ご参加をご検討ください。

           記
日時:2月16日(木) 19時~

会費:お一人様20,000円(税込)

場所:そむりえ亭

内容:アランブリュモンさんのワイン6種とシャンパン、そして坂本君の料理を中林さんの解説でお楽しみいただきます。
7種には「シャトーモンテュスXL1996」「シャトーモンテュス キュヴェプレステージ2002」のバックヴィンテージ2種を含みます。

募集:最高14名 満席になり次第締め切ります。

お申込み:お電話 06‐4963-3098 若しくはSNSのメッセージ機能(Facebook、Instagram、Twitter)、或いはメールにて

どうぞ万障繰り合わせの上、ご参加賜りますよう宜しくお願いいたします。


            樋口誠

3セット目、開けます。

2023年01月15日 00時35分46秒 | お勧めワイン
昨日「ちょっとええワイン」のご予約が1セット目を超えて2セット目を開ける、という話を書きましたところ、既存のご予約の方が「そっちへ移行」と複数のご連絡があり・・・

2セット目も完売の結果となりました。

有難いことなのですが、今日15日はお席も沢山ありまして「需要があるなら3セット目も開けてしまおう」と決めました。


更にはいつもだと12月納品で終わるはずの「白いアレ」が珍しく入荷しています。

昨年の最終価格より若干下がっておりますので、ご期待ください。

という事で今日は充分お席があります。

ご連絡をお待ちしています。


           樋口誠