今日も朝から小雨、、なんでしょう、この天気.
でも花粉症の自分には反面、ありがたいのですが.
今日はスチールギターで行きましょう. 少し長いです.
フラブームでウクレレもそこそこブーム、、
でもスチールギターは、、、
残念ながら相変わらず底辺のまま.
そこで、「若者よ! スチールギターを弾いとくれ!」
という気持をこめて
教則本、、要するに、マニュアル、取り説、、のご紹介です.
スチールの教則本は、外国物では結構多くありますが、
日本語版の教則本は数少ないようです.
私の所有しているものでは、7冊です.
(灰田晴彦氏、寺部頼幸氏のものは自分は
所有しておりませんのでここでは割愛させて頂きます)
------------------------
「modern steel guitar method Ⅰ」 小林潔 著
定価¥3800円(税別)80ページ+6弦C6チューニング・タブ譜別冊付き
龍吟社(リュウギンシャ)/リズム・エコーズ 03-3473-0395
1983年9月出版、1~Ⅲまであるようですが、私は1しか持っていません.
でも、Ⅱ、Ⅲはいろんなチューニングのタブ集が多いようなので
1で十分でしょう.
内容的には、スチールギターの基礎知識、調弦法と運指表、
姿勢、右手、左手それと、ハイテクニック(トレモロ奏法、
ミュート、スラント、JB式スラント(バー先のR活用)、
ハーモニックス、ボリューム/トーンコントロール、
のこぎり奏法等
詳しく書かれていますが、文章がかなり多いので少しづつ見ながら
進めてゆくと良いでのではないでしょうか.
------------------------
「steel guitar method」 バッキー白片 編著
定価¥2200円(税別) 72ページ Amチューニング
龍吟社(リュウギンシャ)/リズム・エコーズ 03-3473-0395
1999年8月出版
バッキーさん調ですから、チューニングはAm、FはDmとなります.
タブ譜を使っていない分、チョット分かりにくいかもしれません.
(2010-9-15訂正:タブ譜は応用練習曲P.48~/72使用していました、お詫びして訂正いたします)
でもバッキーさんのオリジナルが沢山載っています.
例えば、「(ほんの)冗談さ」、「歌うスチールギター」、「俺はお前に弱いんだ」等
------------------------
「Cシーシックス ラップスチールギター・メソッド」大橋英比個 著
定価¥2800円(税別) C6チューニング 64ページ CD付き
中央アート出版社 03-3561-7017
2002年4月出版
少ない文でポイントを要約し、写真、CDで解説しています.
読みやすい感じです.
付属のCDは模範演奏と練習用カラオケがうれしいですね.
------------------------
「初歩のスチール・ギター入門」 小林正巳 著
定価¥2500円(税別) C6チューニング 54ページ カラー印刷
カイデザイン・プランニング出版部 03-6771-7861
2010年1月自費出版
内容的には、文字通り、初歩向けですが、かなり詳しい理論も出てきます.
文が多いですが、その分、手とり足とり的に分かりやすく書かれてます.
又、カラー印刷でポイントを黄色で表現しています.
------------------------
(その後、以下が出版されたので追記しました. revised:2010-11-8)
「steel guitar method スチール・ギター教室」 佐東 信・カイマナ佐藤 著
定価¥2200円(税別) C6チューニング 102ページ 白黒印刷
Dream Music Factory 048-780-2610 2010年9月30日初版発行
内容的には、入門者対象で、初めに37ページにわたり種類、名称、役割、
周辺アイテム、TAB譜の見方、楽譜の基礎知識などが、書かれている.
その後に、事例としての、C6チューニングでのタブ譜による曲集が
載せられている. カイマナ・ヒラ、ブルーハワイ等34曲のタブ譜が
載っているが、タブ譜としては、単にメロデイをタブ化したものが多い.
独学で勉強するのには適当かもしれません.
但し、少し知っている方なら、簡単すぎるかもしれません.
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
(その後、以下が出版されたので、追記しました.revised:20130428)
「モダンスチ-ルギタ-メソ-ド」 小林潔 著
定価¥4500円(税別) DVD付き 151ペ-ジ 白黒印刷
㈱ドレミ楽譜出版社 TEL 03-5291-1645 ISBN:978-4-285-13634-0
2013年3月30日初版発行
このペ-ジの最初に紹介されている、「modern steel guitar method」 と同じ著者
小林潔氏が、DVDを付けて出版されました.
最初の100ペ-ジ位にわたって、スチ-ルギタ-演奏の基本的な説明が詳細に
記載されています.DVDでも実際の演奏画像で説明しています.
↓DVDの目次画面
練習曲として、ブル-ハワイ、珊瑚礁の彼方、アロハオエ があります.
本の特長としては、タブ譜等少なめにして、ともかく詳細な説明に尽きます.
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
(その後、ソングブックとして追加発行がありましたので以下追記します.
revised:20130729)
「C6スチ-ルギタ-・ソングブック」大橋英比個著
¥2800(税別)、CD付き、78ペ-ジ、白黒印刷
中央ア-ト出版社03-3861-2861、ISBN978-4-8136-0732-8
2013年7月30日初版発行
多少弾き方等の説明もありますが、いわゆる教則本ではありません.
有名な曲(ハワイアンに限らない)をスチ-ルギタ-で演奏し、
そのタブ譜を本にしてある、、ということです.
はっきりした録音でCD化されてますので、耳で覚える、、という点では
大変有効だと思います.