少し雲がありますが、晴れています.
残念ながら、お湿りは期待できません.
昨日は、散歩もしてませんから、大きく
運動不足だと結論付けて、今日は
少し長めの川コースのウオーキングしました.
工事中の休憩場ももうすぐ完成です.
直線道路、、ここも今工事中ですが、こういう景色って
意外と後になれば、珍しいショットになるかもしれません.
今日の歩きは、1駅分→2駅分にしますので
帰りの電車では、向こう側の橋を通ります.
時間的には、午後0時40分から2時丁度までの80分.
これでおよそ、9000歩ですから、帰り分入れて
12000歩ということになります.
ゴール点の四つ角に来ました.
こちら側が、藤沢市です.
境川を挟んで、こちら側は、横浜市泉区です.
相鉄いずみ中央駅に着きました.
ここで今日は、遅い昼食です. そばです.
帰りは、相鉄です.
さっき歩いてきた道が見えます.
かなり大きな工事です.遊水地を作っています.
遊水地というのは、大雨などで、川の水が増加しても
洪水にならないように、大きなプールのような部分を
確保しておいて、そちらに一時増水した水を蓄えておく、、
という治水対策のひとつです.
ですから、かなりの容量が要求されます.
3時頃帰宅しました、、疲れたので、少し休みます.
-----------------------
(午後9時半)
ウクレレ・ソロの練習をしました.
今日の練習曲は、[top of the world」
この曲は、比較的簡単ですが、気持ち的に
明るくなりますし、気分的に前向きになります.
この曲は、不思議にも、お店のBGMで
よく聴きます. なるほどね.
前向き、、、買う気になる、、、買う.
あるでしょうね、音楽による人の気分.
秋までにこの曲は、完全マスターして
自分の曲として、確保したいなあ、、、
と、思っています.
今日は夕方、街に出かけましたが
途中の階段で、お年寄りのお手伝いしました.
重い荷物お持ちだったので、手伝っただけですが
すごく感謝して戴きました.
何か、うれしかったです.