今日は、朝から部屋のレイアウト変更です。
今月末から、一時的ですが、娘一家が自宅にやってきます。
今度は、婿殿も一緒ですから、それなりの用意が
必要です。
自分の不要物(と呼ばれていますが、自分も?)を、捨てる、他に動かして
スペースを作る、、婿殿が、会社から夜遅く帰ってきた時でも
ゆっくり食事できるように、簡易台所を作る、等。
午前中かけて、何とかスペースできました。
50%完了、、明日は、IH周り、収納boxやります。
雑巾がけ、、これ↓楽です。
午前9時過ぎ、修理中のパソコン引き取りに
業者さんが、きました。3回目になります。
要求通りの修理をしてくれることを祈って!
午後一番、昼食に外出です。
今日は晴、陽があります。
空いてました。
外は少し暑いので、食事後のウオーキングは
少し短めの西口コース、、これは、駅の西側を
日大に沿って歩くコースです。
駅から、まずは少し坂道。
上に上がった所、左は、日大です。
同上
同上、但し、日大は右側です。
同上
同上、花の匂いがすばらしい。
帰宅、庭には、季節外れの一輪のハイビスカスが。。
なにか寂しそう。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
帰宅後、昨日に続いて、カセットテープの
「魅惑のハワイアン」から、今日はその中の第2巻
「ハワイアン・ドリーム」です。
↓まずは昨日の、早津敏彦氏の解説の続きです。
早津敏彦先生の貴重な解説でした。
↓今日のアルバムです。
今日も全曲、アロハハワイアンズです。
(ワールドフアミリー交易(株)WT-45402ジャケットから一部引用させて頂きました)
今このテープ聴きながら、書いてます。
昔からこういう環境が多かったせいか、すごく気持ち良いです。
お気に入りは、B面5:マカラ・プアです。