今日は、お昼頃にイギリスのEU離脱か、残留かが判明する。
朝のニュースでは、残留がやや優位とのことですが、分かりません。
朝の速報をテレビ見ていたら、最初、5%位残留が多かったが、5分後に
逆転していた、、これは、どちらになるか、全く分からないですね。
午前中は、明日のウクレレサークル用の教材を作りました。
1.リンゴの木の下で、、F調→D調に変更、
2.同じく、亜麻色の髪の乙女で、、F調→C調にする。
という簡単な作業です。
楽譜は作りません。新しい調にコードを変更する。
ついでに歌詞も書いておきました。
午前11時過ぎ、いつものように昼食かねて外出です。
晴れていますので、一駅下車して歩きます。
藤沢本町駅前通り、午前11時30分ごろ。
藤沢駅前通り、午前11時50分頃。
いつものお店には、12時丁度位に到着、
今日のメニューは、筑前煮+刺身+その他、、
これが一番飽きないです。
歯磨き後、コーヒーショップへ。
Caffe Veloce南店。
今日は窓側の一番端のいい席取れました。
この席は、専用のブラインドがついているので日差しがあっても
自由に遮光できるから便利なのです。
いい席に座れると、ゆっくりできます。
一時間後帰宅。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
帰宅後早速気になっていたイギリスの結果を見たら
なんと、EU離脱に決定、でした。
午後4時半頃、イギリスのキャメロン首相は、もともとEU維持を
呼びかけていたためか、新しいリーダーが必要だ、として辞意を表明しました。
これは大変なことになりましたね。
今日の日経平均株価は、14952円(1286円下落)、ドルも円高で102円になりました。
国内外含め、これからいろんなところで、予期せぬ出来事も含め
悪いことが起きるのでは、、、と懸念されます。
私は一番気にしていることは、イギリスー中国への接近です。
世界の世渡り上手なイギリス、、これからの動き、要注意です。
自分は、株などやっていませんが、株保有者の方は心配ですね。
安部首相が、先日、消費税10%を早々に延期した背景には
この英国のEU離脱あるかも、、を意識していたのかもしれませんね。
偶然あたった?、、わかりませんが。