song1234です. こんにちは、お元気ですか?

日記です。Since 2007年11月~、神奈川県湘南在住、ハワイアン、ウクレレ、スチールギター演奏が趣味。

今日も強風→外出・湘南台ウオーキング→市民センターへ

2018年01月11日 17時28分18秒 | 我が家

今日は、晴れだが、風が強いのでその分寒い。


列島は、かなりの寒波が九州、四国、西日本にやってきて
九州や四国でも雪の予報です。
ここ南関東は、快晴です、何か申し訳ありません。。



午前中は、ウクレレを少し弾いて、パソコンへの
打ち込みをした。

奥様は何か、横浜・緑園都市の医者に行くのだと、車で早々に出かけた。
遠そうなところだ。近くの医者でもいいのでは?、、と思うが。。

11時になったので、昼食兼ねて、いつものように出かける。
今日は、湘南台へ、国道沿いに歩く。

六会→湘南台への国道沿い、11時21分。


同上、11時22分。


途中、少し富士山が見える。


昼食予定の、「味の民芸」到着。11時30分。



隣は、ユニクロです。



11時31分、まだ12時前なので、席は待たなくてもあるでしょう。


今日は、今日から始めたという、「蒸し牡蠣のピリ辛ちゃんぽんうどん」¥1166と
コーヒーね。
牡蠣は、4つ入っていたが、ウーン、、少し新鮮さがないな、、粉っぽい、、のが気になった。


食後のコーヒーは、JAFカード見せれば、サービスです。


大きなお店なので、広いスペースがお気に入りです。






食後は、隣のユニクロで、少し見る。セーターのいいのがあったが
あまり着ないので買うのは、止めた。

湘南台へ。。。12時35分。



湘南台公園到着、12時44分、少ししか歩いていませんね。




湘南台文化センター、、12時44分。




湘南台駅へ、、。



湘南台地下駅構内、12時59分。
平日木曜日、この時間では、さすがに、人は少ないですね。




同上。


小田急江ノ島線で、帰ります。13時00分。



帰宅後、誰もいませんが、一人で、コーヒー&枝豆食べました。
自分料理は、全くできないので、枝豆は、冷凍食品→チーン!です。

でも結構設定時間難しかった、、800Wで最初3分→上下かき回して、1分→もう一回1分、
途中で少しですが、食塩かけます。
作り方表示では、600W2分とあるけど、とてもこれでは、まだ冷凍のままです。




3時過ぎに息子から電話あり、急に住民票が必要になったので急いで
市民センターに行く。珍しく自転車です。
自転車乗ったのは、10年ぶり位かな?
よろよろだったが、何とか乗れた。

六会市民センターは、新築してきれいになった。



いろんな、施設があるようだ。

・・・・・・・・・・・・・・・・
成人の日の貸衣装会社、晴れ着事件、、お金だけもらって、当日は、トンズラ?
許せない!一生に一度しかない成人式、、謝って済むものではないな。
「はれのひ」、、何か同名の会社があるようで、大変困っているようです。

ともかく、こういう事件は、しっかり調べて頂いて、責任を
しっかりとって頂かないといけませんね。
それにしても、なんでこんなことするのでしょうか?
厳罰にして頂きたいです。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする