今日は、昨日よりは風は弱い、過ごしやすい陽気だ。
我が家の庭の紅葉。。
今日は、11時過ぎに、国道沿いにウオーキングする。
途中の、味の民芸で、昼食の予定。12時前には行ける予定。
土曜日のせいか、国道の車は、平日より少ない。
11時40分、予定通り、味の民芸到着。ここ最近結構来ている。
今日は、「減塩味噌煮込みうどん」¥1026と、JAFコーヒーね。
これは、薄味を味噌で補っている優れもの、、但し、おいらには、肉が欲しいなあ。
できれば、油揚げでなくて、牛肉だな、、まあ、豚でもいいけど。。
当然、値段が高くなるだろうけど、高くてもそちらの方が、人気でそうだね。
食後は、JAFコーヒーね。これは、JAFカード見せれば、サービスしてくれる。
食後は、そのままの経路で、湘南台駅へ歩く。
亀井野交差点前、12時39分。
湘南台駅前交差点、湘南台文化センター、ペピタ・ライオン前。12時44分。
途中、青木ブラッサムで、ミカンの苗を見る。
我が家の庭には、柿の木(それも渋柿)と、紅葉しか植えていない。
何か植えようか?、、とうことだが、不器用なおいらには、、、、無理だな。
そのまま、デニーズで、コーヒーする。
こういう大きなレストランでは、どの位の騒音なのか、計ってみた。
↓結果は、意外とやかましい、61.2dB、、電車の中並みですね。
因みに過去の例では、Caffe Veloce:61.2dB、First Kitchen:60.1dB、
藤沢の宗平:58.3dB、朝の家の中:36.9dB、等でした。
小さめのフアーストキチンと、ほぼ同じ、、ということは、お店の大きさは
あまり関係ない、、ようですね。
今日は、その後、本屋にも行きました。
かなりあっちこっちの本を見ました。
後はそのまま帰宅です。