song1234です. こんにちは、お元気ですか?

日記です。Since 2007年11月~、神奈川県湘南在住、ハワイアン、ウクレレ、スチールギター演奏が趣味。

ジム・会員の人数管理してほしい→断捨離・その後

2018年05月03日 16時31分09秒 | ジム

今日は、朝方は多少雨が残っていたが、午後には止む予報だ。



夏紫陽花(勝手においらが、そう呼んでいるんだが)。



今日は、昼前にジムに行く。
今のジムは今年から経営者が変わった。やけに会費を安くしている。
安いと、混んできて、結果、会員のサービスは落ちてくる。
安くして、ともかく入れる?、、こういう経営はやめてほしいのだ。

適正な人数というものできちんと管理しているんだろうか?
トレードオフ人数を超えたら、たとえ入会希望来ても断る、ということだ。
もう少し様子見るが、おいらは、他のジムを検討している。

今のジムに入ったのが、1999年なので、もう20年近いんだけど
ここに来て、そんなことでか、非常に混んできたのが気になるのさ。

ということで、少し空いてるんじゃないか、と思われる時間を選ぶ。

湘南台地下駅構内、11時53分。


ジム到着、11時57分。

ジムの3階は、筋トレ、2階がロッカーとプール。


入り口近くの2階ロビーは、ソフアと椅子で少しゆっくりできるように
なっているが、大体女性客が占領している。どこもそうでしょうけど。。


今日は、まずは、筋トレね。
ランナー、背筋、腹筋、開脚、腕、足等少しづつね。
回数より、限界値に挑戦ね。だからきついのだよ。
40分位やってから着替えて、プールね。
プールは、おいらにとって、つらい筋トレの後の、ご褒美だ。
今日は、ゆっくりクロール、、気持ちいい、、至福の時だね。

ゆっくりでも、たった10ターンでおしまい。
後は、お決まり、ジャグジー、シャワーで完了さ。

で、今日の混み具合は、どうよ。。選んだ時間帯が良かったのか
それ程でもなかったな、、でも、今までに比べ、雲泥の差だ。

一番嫌なのが、ロッカー、、周りの人が絶えないので
ぶつかりそうになりながら、着替える、、これ嫌だねえ。。
中には、全くどいてくれない御仁もおられるし。。

13時37分にジムを出る。

お隣の、ガストで昼食ね。
「チキテキ・ピリ辛スパイス焼きとごはん」ね。


少し塩分が気になったが(760Kcal/塩分6.8g)が、まあまあだったな。

帰宅する。湘南台地下駅構内、14時24分。


小田急湘南台江の島方面ホーム、14時26分。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
帰宅後は、当然のように、断捨離、整理をする。
昨日みたいに、何か出てくるかも、、を期待して。。
が、今日は、何も出てこなかった。でもかなり、すっきりしてきた。

捨てる癖、、ってあるんだね。逆に言えば、溜める癖(金ならいいんだけど、、)も
あるな。だから、段々、行方不明が増えて、身動きできないことになる。
おいらは、そこまではいってないけど、ほっておけば、確実にそうなってるな。
体が動くうちに、気づいて良かった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする