song1234です. こんにちは、お元気ですか?

日記です。Since 2007年11月~、神奈川県湘南在住、ハワイアン、ウクレレ、スチールギター演奏が趣味。

昼食外出@藤沢→ウオーキング・一駅→スチールギターの練習「ブルームウムウ」

2018年05月28日 17時34分09秒 | スチールギター

今日は、梅雨を思わせるような天気。
でも降ってはいないし、まだ梅雨ではない、、曇り。






平日なので、藤沢に昼食外出した。
今日は、「ネギ塩ダレチキンとサラスパ・カレーコロッケ」。
結構量あるよ。 まだ、11時34分。サラスパは少し残した。



食後の藤沢駅前、曇りだけど降ってはいないよ。


食後は、Caffe Veloeに行く。7割位の入りだ。席は結構選べる。
何故か今日は、殆ど寝てしまった。かなり長く1時間半位も、、帰宅する。
帰りは、いつものように、一駅分歩く。

藤沢銀座広場、13時34分。


気温は昨日より低いらしく、かなりの速足で快適に歩けた。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
帰宅後は、楽器を弾いた、今日は、スチールギター。

おいらの使っているスチールは、Fender Champion、、10年前に、auctionで落札したものだが、
多分、製造は、1960年位だと思うが、どうも、トーンが効いてない。
音量の部品(可変抵抗器)は、以前取り換えたが、トーンの方は、そのまま。
ていうことは、60年位も前のままか?



スチールギターのトーンノブは、あまり触らない所だけど、
多分、コンデンサーが、劣化している感じだ。
近いうちに、部品調達して修理したい。

今日の練習曲は、「ブルームウムウ」ね。
昔からの有名な曲だが、あまり演奏した記憶がない。

レコードでは、口笛を入れてるのが多いけど、どうするか迷う所。
スチール代用したら、いきなりで違和感があるかもね。



・・・・・・・・・・・・・・・・
来週初めあたりに梅雨入りかな?

毎年、今時は、湘南港→大島に紫陽花見学に行っていたが、
今年は申し込むの忘れてしまった。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする