song1234です. こんにちは、お元気ですか?

日記です。Since 2007年11月~、神奈川県湘南在住、ハワイアン、ウクレレ、スチールギター演奏が趣味。

快晴・加湿器部品天日干し→ウクレレ少し→昼食外出@藤沢・コーヒー→一駅ウオーキング

2018年05月11日 17時17分47秒 | ウクレレ

今日は快晴!久しぶりに朝から晴れた!




晴れの来る日を待っていた、、加湿器の各部品の乾燥ね。
天日干しが一番いいので、ずっと待っていた。

早速、朝から加湿器の部品を2階のベランダで干す。
我が家には、加湿器は全部で4台あるけど、皆同じ機種なので
部品も各4個づつになる。

一番肝心なのが、フイルターだね。。少し黄ばんでいるけど
きちんと乾燥して殺菌しておけば、10年は持つはず。
後は、布団干しと同じように、2時間毎位に表裏を返して
全部太陽さんに、あてることだね。一日干す予定。


・・・・・・・・・・・・・・・・・
午前中は、加湿器の部品の外干しの後、ウクレレを少し弾いた。
自分は、普通は、スチールが多いのだが、ウクレレは、コード展開等を
覚えるのに便利。
今日は、ブルーシャトウGm,ラハイナルナA、ブルームウムウF。

弾いていて、気が付いた、ウクレレの弦がやけに固い。。
元々硬い弦を使っているんだけど。。
しばらく弦の更新してなかったからな。
でも今日は、更新しない、、また今度ね。覚えておこう。。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
11時になったので、昼食外出した。今日も藤沢ね。
昨日は、雨で歩けなかったから、今日はそのリベンジ。

今日は、昨日同様、刺身定食だね。
刺身通のおいらだけど、3種で計9切れあると、大体満足だね。11時46分。



今日は、Caffe Veloceに行く。

おいらの後すぐに、隣におばさんが一人来たけど、もう一人来そうな感じだな。。
5分後、案の定、やってきた。話し声を気にしていたけど、奇跡が起きた。
ほどなく二人は退出して行った。こんなこともあるのだねえ。



いや別にコーヒーショップなんだから、お話しされて、構わないんだけど
結構大声の方もおられるので。。。

1時間位ゆっくりしてから帰宅だよ。
快晴、湿度低い、、ウオーキングには最高のコンデションだ。
藤沢から一駅歩きます。気持ちいい!
13時05分。藤沢駅地下道。



このコースのいいところは、多くが↓建物の陰になっている。
だから、夏の暑い時でも、直射は避けれるんだ。


目的の藤沢本町駅前通り、13時28分。
前方にきれいに塗り替えられた木製壁のビルが見えてきた。



その後の風邪はどうよ?
お陰様で、大分よくはなってきたけど、まだ本調子ではありませんな。
なにか、頭が熱っぽいのだよ。だからか、断捨離する気になれないのよ。
明日はかなり暖かくなるらしいので、期待してるんだけど。。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする