soramove

読書と旅行と柴犬のブログ
目標は留学生に日商簿記3級合格を!
ヤプログから引っ越してきました。

「出口のない海」回天という人間爆弾が存在した事実を忘れない

2006-09-21 00:19:19 | 邦画
「出口のない海」★★★
市川海老蔵(11代目)、 伊勢谷友介 、上野樹里、塩谷瞬主演
佐々部清 監督、2006年

同じ日に「回天」についての
映画とTVを見た。

今、何故、「人間魚雷」なのか

発進すると、目標にぶつかる以外
止まらない爆薬を積んだ鉄の筒に
人間が入っている。

命令する方も、そして乗る方も
それは死んでしまうことだと分かっている。

これは事実を再確認することと、
現代の繁栄は過去のこんな惨いことの上に
成り立っているということを、
改めて考える機会を与えているのだ。

誰が命令で死ねるだろう、
それなら自ら飛び込んでいこうか。

人間の記憶は薄れてしまう、
あれほど絶対に忘れないと誓ったことさえ、
記憶の中から薄れて行くのだ。

この映画自体は、実は同じ日に見たTVドラマの方が
胸に迫った。
映画として見せる「核心」となる部分の描き方が
不十分な感じがするからだ、
それでも同じ時期、同じ題材が提供されるということに
何か意味があるのだろう。

何より、主人公と残される恋人が自分の心を吐露するシーンは、
つい最近「紙谷悦子の青春」を見たばかりなので、
どうにも薄っぺらに感じた、もちろん気持ちでは伝えたいけれど、
それを許さなかった異常な時代を伝え切っていないように
感じたのだ。

★参考になったらココもクリック!←ランキング上昇ボタン


「僕たちの戦争」TVドラマと侮れない出来の良さ

2006-09-20 19:29:30 | インポート
「僕たちの戦争」★★★☆
森山未来主演



人間が魚雷の中に入り、
操縦桿はあるが、戻ることも、
自分から外に出ることも
出来ない状態で、
目標の敵の船に
まさに体当たりする
「回天」という人間魚雷。

カミカゼ特攻というと
空からというイメージが強いが、
戦時中の日本は、もう兵器ともいえない
自殺マシーンを平然と作り、
そこに二十歳そこそこの若い命を乗せ
「死ね」と送り出したのだ。

この事実を知るだけでもこのドラマを
見た価値はある。

実は同じ日、映画「出口のない海」を
見たばかりなので、何だか「ちゃんと考えろ」と
言われている気がしてならなかった。

現代のフリーターがサーフィンの途中のトラブルで、
61年前の飛行訓練をしていた海軍将校と
タイムスリップで入れ替わった状況となる。

ひとりはこの豊かな現代に戸惑い、
もうひとりは国の為に死ねと殴られる。

生きるとはどういうことかも考えない若者と、
死んで行くことしか教えられなかった若者が
交差する

そして日本の今とかつてが
鮮明に対比される。

最後の最後まで何とかなると
楽観していた主人公は、自分が今、特攻をしないと
自分の恋人や家族が守れないことを悟り、
大声を上げながら突っ込んで行く。
このシーンは圧巻、人は絶望的な中でもわずかでもいい
光に向かって行けると信じたい。

今、何かの為に死ぬなんていう状況はありえ無い、
だから「もし、自分がこんな状況になったら」と
考えても意味の無いことだ。

だけどだから何も考えなくても良いということじゃない、
だから何もしなくても良いということじゃない。

ひょろっとした森山未来はTVドラマでこれまで
今一つ生かされて居なかったが、
彼の持つ生きの良い勢いは充分に生かされていた。

TVドラマもなかなかやるじゃんという作品。

★このドラマ見ました?参考になったらクリック!←ランキング上昇ボタン


「キンキー・ブーツ」真っ赤なピンヒールのブーツは鋼鉄製

2006-09-19 01:18:24 | ミニシアター系映画
「キンキー・ブーツ」★★★☆オモシロイ
キウェテル・イジョフォー 、ジェミマ・ルーパー 主演
ジュリアン・ジャロルド 監督、アメリカ イギリス、2005年

倒産、身売りの
危機に瀕した会社を
父の急死で
継ぐことになった男が主人公。

何か特別な靴を作ることで会社を
救おうと奮闘する。

実話らしいが、
映画のストーリーとしては
よくある話。
あとはどう見せてくれるかだけど、
この映画では
強烈な黒人ドラッグクィーンが
登場し映画の様々なシーンを
輝かせている。

出演者にはハリウッド並の美男美女も
登場しないが、その分小粒な芸達者が
物語りにリアルなものを感じさせてくれる。

女装倒錯者なんて出てきたら、
これまでの苦悩の話しなんかを見せられそうだが、
そのあたりはサラッと流して、
赤い赤い刺激的なブーツを見せてくれる。

こういう映画をみると感じるのは、
同じような題材を取っても出来はすごく変わるものだな。
日本で公開される映画は、それなりに配給会社の
おめがねに適ったものだろうが、
すごく保守的な国、イギリスは時々こんな
ぶっ飛んだような映画や音楽を発信する。

日本はどうだろうか。

★参考になったらココをクリック!←ランキング上昇ボタン


「ファイナル・デッドコースター」ウヘッと目を逸らしたくなるシーン続出

2006-09-18 01:09:08 | 大作映画ハリウッド系
「ファイナル・デッドコースター」★★★
メリー・エリザベス・ウィンステッド 、ライアン・メリマン 主演
ジェームズ・ウォン 監督、2005年アメリカ



飛行機事故、高速道路の事故
そしてシリーズ第三弾はジェットコースター。

いずれも死ぬ運命の人が
主人公の予知のお陰で命拾いするが、
死の運命はその後も続き、
果たしてその運命は変えられるか。

1作目で唯一生き残った女性が
2作目で亡くなったので、そういった繋がりは
途切れたが、作り方は前作を踏襲し、
これはもう「いかに死に至るか」を見せる
殺人ショーだ。

ほとんどの場合は、ヤバイ!と思った瞬間は
何でもなく、ほっとした次の瞬間はグシャとか
バキッとかあっと言う間に殺られてしまう。

この映画は「13日の金曜日」とかと同様に
人がどんどん殺されていき、
そこにはモラルや練られた脚本とか
ちゃんとした一般映画とは全然別ものとして成立しているので、
そのへんを踏まえて見るのが正しい。

パターン化して少しだれるところもあるが、
お約束のようにどんどん殺されて行くので
爽快感がない訳ではない。
ストレスがたまって「あんなヤツ殺してやる」なんて
ふと頭をよぎったような、重症の人には
ストレス発散に最良の薬となるかも。

無意味だけど、面白いかって言えば面白い。

★見ないだろけど参考になったらココもクリックよろしく!←ランキング上昇ボタン


「紙谷悦子の青春」こんな時代もあったという記憶を風化させない

2006-09-17 01:15:34 | 邦画
「紙谷悦子の青春」★★★★★オススメ
原田知世、永瀬政敏主演
黒木和雄 監督、2006年

黒木監督の遺作、
最近「父と暮らせば」を見たばかりで、
その前は「美しい夏キリシマ」を見た。

後者があまりにストレートな
少年の物語だったので、
なんだか次の作品を敬遠していたが、
先日前者をTVで見て、
「映画館で見たかったな」と
思ったので、今回は劇場へ。

この映画、
「スーパーマン」や「X-MEN3」を
見た後だと、
スローな展開にイラつくかもしれない。

だったら見てどうだったかと言えば、すごく良かった。

病院の屋上でベンチに座る老夫婦、
遠くからふたりを写し、ふたりはとりとめもない話しを
ゆっくりと繰り返す。

そして場面は戦時中の彼女の実家の食卓へ。

何げない会話、舞台劇のようにも感じるが、
それにしてもひとつひとつはこれと言った
話題を提供するでもなく、
日常の些細な事を家族は延々と話すが、
ちっとも退屈しないのは
誰にでも経験のある、日常のリアリティを
感じるからだろう。

戦地に赴く兵士、
生きては戻って来ないことをお互いが分かっている。

昔から好きだったお互い同士は、
そのことをお互いが承知しながらも、
最後の最後まで抱き合おうとしない、
手も触れない。

これはこうして書いてしまえば
そういう時代だっただとか、
そんなものだとか思うが、
このシーンはホントすごいシーンだった。

息を止めて二人に見入っていた。

そして強烈に今のこのボケボケの平和な暮らしを
大切なものだと、いまさらながら強烈に実感した。

きっとそのことで監督の意志は伝わったんじゃないかな。

しかし現代はまた自由すぎる不自由さで
皆がんじがらめになっているのかもしれない。

★参考になったらココをクリック!←ランキング上昇ボタン

★冒頭のシーンは二人は80過ぎのはずだけど、それは
ちょっと見えなかったな、でもそんなことどうでも良い。