銭湯の散歩道

神奈川、東京を中心とした銭湯めぐりについて、あれこれ書いていきます。

石川湯(東京・東北沢)

2019-08-06 06:48:00 | 銭湯




 
小田急線の東北沢駅を下車すると、そのまま住宅街の中へ入っていけば3~4分ほどで石川湯に到着する。
奇をてらわず銭湯の王道を貫徹した完成度の高い銭湯だった。


【石川湯】をザックリいうと
◎白湯のみ
・人当たりの柔らかな対応
・清潔さが素晴らしい
・少し熱い








▲東北沢駅。「ひがしきたざわ」と読むが、自分はどうしても「とうほくさわ」と読んでしまう


▲改札口を出て右側


▲そこから左に向かう




▲ここを右




▲突き当たり


▲右に進む




▲道なりに進んで


▲ここを左折




▲すると石川湯がみえてくる


▲ここはマンション銭湯のようだ




▲またしても嫌な予感が…




▲なんと、たまたま行った日が臨時休業だった


と言いつつも、もうこの手の臨時休業は慣れてしまったので、あらかじめAプランがダメならBプランと別の銭湯を決めていた。精神的にはノーダメージ(ただし財布は多少ダメージをくらったが)。



▲そして後日来たときの写真



中に入ると目の前は小さな下足箱で、とても綺麗。足下にはタオルが敷かれてあって些細かもしれないが、こうした気遣いのある銭湯にハズレなしである。


左の入り口を抜けると、目の前に小さなフロント。左手にはソファがあるが、それも小さい。
受付に座るのは、60代ぐらいの女性。笑顔がとてもステキで人当たりが柔らかな対応だ。こちらも自然と穏やかな気分になる。
貸しタオルはないので、購入することに。130円。


男湯ののれんをくぐると、脱衣場もとても清潔感がある。無駄なものは一切なく、シンプルに徹している。



出典:せたがや銭湯ガイドホームページ引用
▲こちらは女湯


浴室に入ると、白を基調とした空間になっており、一目で全体が分かるぐらいシンプル。真ん中の島カランと両脇にカラン。それと手前には立ちシャワーが2つあって、奥に浴槽。
壁絵はなくて、浴槽も白湯一本勝負である。それとこの日は丑の日ということで、桃の葉が浮いていた。


出典:せたがや銭湯ガイドホームページ引用


浴槽はふたつに分かれてて、左はバイブラ。右は座湯。
温度は44℃ほどで、かなり熱い。しかし慣れてしまえば意外と長湯できる気分になるから不思議だ。


出典:せたがや銭湯ガイドホームページ引用


全体的にとても綺麗で、最近リニューアルしたのだろう。マンション銭湯ではあるが、そんなに窮屈な感じはしない。


客層はほとんど高齢者であるが、中年男性もいた。その男性はいつまでも立ちシャワーを使ってて、ずいぶん長いなぁと思ってると、使い終わったらなんとそのまま上がってしまった!
湯船に入らず、しかも立ちシャワーだけで済ませてしまう入浴客は初めてである。こういう使い方をする人もいるんだなと変に感心してしまった。
その立ちシャワーであるがとても使い勝手がいい上にめちゃくちゃ綺麗。


出典:せたがや銭湯ガイドホームページ引用
▲ただし、男湯側はこんな光ってなかったような…


ここは人通りも少なくて、本当に周囲は閑静な住宅街という感じなのだが、ちょっと歩けば下北沢にぶつかるので、芸能人のような格好をした若者達であふれかえっている。
そうした街に隣接しているためか石川湯自体も独特な雰囲気を持つ銭湯だ。
ちなみに最後は「飲んでいって下さい」と紙パックのオレンジジュースをいただいた。



ごちそうさまです。


【評価チェック箇所】
▼アクセス
最寄り駅 東北沢
経路 住宅街の中へ
周辺の環境 住宅街

●空間演出
建物外観 マンション銭湯
壁画・眺望 特になし
統一感 あり
置物 特になし
照明 ふつう

★設備
休憩所 フロント横
脱衣所 とても綺麗でシンプル
シャワーの出 ふつう
浴槽の種類 バイブラ、座湯
サウナ なし
温度 44℃
棚 あり
男女入れ替え なし

■サービス
接客 素晴らしい
清潔さ きれい
貸しタオル なし(円)
備え付け あり

◆人
受付 60代ぐらいの女性
客層 ほぼ高齢者


【案内】

住所
〒155-0031
世田谷区北沢3-12-8

電話番号
03-3466-4305

アクセス
小田急線「東北沢」駅下車、徒歩5分
小田急線「下北沢」駅下車、徒歩8分

定休日
月曜 

祝日の場合は翌日休

営業時間
15:15~23:45

※せたがや銭湯ガイドホームページ転載