健康体操たまて箱

日々の活動の様子などをお知らせします。

【今日のお話】 

2013年05月12日 | 日記

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

『ありがとう 愛を!』

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

●母と子の 愛のきずなは 永遠です。

 Our bond of love will remain forever

                       葉 祥明

今日は母の日です。

私は母の日は、子供たちが自分を母親にしてくれて、

いろんな経験をさせてくれて成長させてくれた感謝の日と思っています。

子供たちに感謝の気持ちを伝えたいと思います。

また主人には、母親役をサポートしてくれたお礼を言いたいと思います。


 


 ■今日の『癒しのことば』

2013年05月10日 | 日記

「運を開く秘訣は、各人がもつ喜びの中にある」

         -- エマーソン(アメリカの思想家)--

憧れるような人や、目標とする生き方があったとしたら、

はじめはそれを真似してみると、楽に自分を向上させていくことができます。

でも、いつまでも真似を続けるのではなくて、少しずつ工夫して、

自分なりの個性を出してみることが大切ですね。

あなたの前に現れた理想的な人は、模範文のように、

私たちにお手本を示してくれています。

どう生きればいいのかと悩むことに、ひとつの答えを見せてくれているのです。

だけど、本当の理想は、自分の内側にあるもののようです。

お手本に従って、前に歩いて行くことに自信が出てきたら、

今度は、そこに自分なりのよろこびを付け加えていくことが必要でしょう。
 
いつでも、歩くのは自分の足しかないのですから。

きっと、あなたの心がワクワクするような生き方、

心からすばらしいと思える人は、必要なときには、必ず目の前に現れるでしょう。

生きることを楽しんでいれば、まわりに人たちも楽しくすることでしょう。

そして、その輪が広がって、少しでもこの世界が明るくなれば、

その光は、もっと自分を照らしてくれるでしょう。

よろこびを表現すればするほど、あなたの運が開けていくようですね。




■ 今日の言霊:ジャック・キャンフィールド/マーク・V・ハンセン

2013年05月09日 | 日記

[誰かのために何かをしてあげることを難しく考えてはいませんか?

それは、ほんのささやかなことで十分なのです。]

◇誰かのために、何かをするということは、色々な面で心に余裕がある時だ。

心の余裕が全てに影響を与える。自分のことばっかりに心を使っていたら、

他人のことなんか、何も気にしなくなってしまう。

こんな状態では、私たちは、他人のために、何かをしてあげることはできない。

◇私たちは、自分のこと以上に自分の周りに気をつかうことだ。

自分が他人にどう影響を与えるのかを少しでも良いから考えることだ。

そうすれば、他人のために何かをする余裕が生まれる。

人間は、単独で生きているわけではないから、多かれ少なかれ、

色々な影響を与えるし、受けるのだ。

だとすれば、自分から先に色々なことを考えよう。

※今日は我孫子のS.B講座です。


 ■今日の『癒しのことば』

2013年05月08日 | 日記

「試みるのをやめたとき以外は、決して失敗ではない」

          -- エルバード・ハバード(アメリカの教育家)--

注意をしながら歩くのには越したことはありませんが、

道を歩いていれば、ときには、何かにつまづくのは

当然だと気楽に受けとめてみます。

何かにつまづいてしまったとしても、そこから何か学ぶこともあるだろうと

柔軟に考えることも大切です。

いろいろなことを柔軟に受け容れることができれば、

大ケガをすることもないのかも知れません。

もちろん、人生だって同じです。
 
過去に、たとえ何かにつまづいてケガをしてしまったとしても、

何も怖がることはありません。

柔軟に受け止めてみれば、その経験からも多くのことが学べるでしょう。
 
もっと大切なのは、望むところへ少しでもいいから自分の足で歩き続けること。

もっともっと、歩いくことを楽しんでみましょう。

歩くことをやめないかぎり、必ず、いつかは

本当に望むところへたどり着くことができるのですから。




● 焦るダイエット

2013年05月07日 | 日記

焦るダイエットは、ものすごく不幸です。

それは、数日で痩せることはできないので、

その目標が達成されるまでの間、ずっと不満だからです。

それに焦ると一番たいせつな「今」に集中することができないので、

しぜんにダイエットの精度も落ちてしまいます。

腹を据えて「毎日やることはやるけれども、決して焦らないぞ!」と

決めた方がハッピーです。

食べる順番は野菜からタンパク質そして炭水化物、

良く噛んで食べるをしっかり行いましょう~


 ■今日の『癒しのことば』

2013年05月05日 | 日記

「人間の最上の財産は、あなたの足元にあります」

          -- ナサニエル・ホーソン(アメリカの小説家)--

苦しいことがあっても、悩みを抱えて苦しんでいても、

私たちは、もっと成長するために、今、ここで、立ち向かっている。

どんな体験でも、私たちの魂を磨いてくれる気づきを

みつけることができるのでしょう。

この世界で、毎日生きていることこそが、とても意味があることなのです。
 
本当に大切なもの、私たちの成長の糧は、

いつでも自分の足元にあるのかも知れませんね。

※今日はフィットネスセッションで

呼吸と姿勢にfocus ! ~ 骨盤と脊柱の機能改善 ~ 尾陰由美子
足部・骨盤・呼吸の運動連鎖 ~ BodyWorkへの応用 ~ 大曽根聡

これらを勉強してきます。


 ■今日の『癒しのことば』

2013年05月03日 | 日記

「握ったコブシを開けば、怒りも消える」

          -- アラン(フランスの哲学者)--

もっと心を開いて、いろいろな人に話しかけてみれば、

いつかは自分の波長に合う人に出会うこともできるでしょう。

守ろうとしなければ、傷つくこともないのです。怒りだってそうです。

誰かを憎んで、ぐっと握り締めていると、そのネガティブなエネルギーは、

どこにも行けずに自分に向かうことになります。

そのために苦しむのは自分なのです。

ただ手を開いてみてください。

人生には、もっともとあなたの貴重なエネルギーを

向けるべきものがあるはずでしょう。

怒りのエネルギーは、どこかへ飛ばしてしまって、

前を向いて歩いていきましょう。

視野が開けてくれば、怒りの原因の出来事だって、

さまざまなことを学ぶきっかけなるのだと気づくこともあるでしょう。

あなたは、何を守ろうとしているのですか?

何を恐れているのですか?

誰に対して怒りを感じているのですか?

そんなに手を握り締めていて、苦しくはないですか……

さあ、もっと元気になるために、その手を開いてみましょう。





【今日のお話】 

2013年05月02日 | 日記

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

勇気を失うな。

くちびるに歌を持て。

心に太陽を持て。
            
      山本有三編著『心に太陽を持て』


★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

私たちも、辛いときでも、苦しいときでも、

心に太陽のような希望を失わずに、

愛をもって、人の心を温かくするような言葉を

発することができればいいですね。

※今日は我孫子市障害者福祉センター主催の「パーキンソン病交流会」です。

内容はリハビリの仕方や日々のトレーニングの習得です。

ボールやポール、つぼ棒やローラーなどを使った動き

呼吸やイメージトレーニング・身体のマッサージ

自律神経免疫療法などを行います。

皆で楽しい時間を過ごしましょう~



■ 今日の言霊:ルイ・パスツール

2013年05月01日 | 日記

[チャンスは備えある心だけに微笑む。]

◇私たちが望むすべてのことは、準備によってある程度結果が決まる。

チャンスは、準備をした心にしか、見えないものだ。

準備をしていない人間の前には、チャンスは現れないものだ。

◇だとすれば、私たちは、良い準備(原因作り)をしていこう。

良い原因が良い結果を作っていく。

その原因を作るのは、私たちの心の在り方だ。

ぜひ、万全の準備ができるようにしていきたいものだ。

今日は布佐近隣センターでのたまて箱体操。

初夏に向かって身体の調子を心身ともに整えて行きたいと思います。