しゅぷりったあえこお nano

ブログ版 シュプリッターエコー

金本選手2000本安打。そして新井も1000本。

2008-04-12 20:13:25 | 阪神タイガース
 金本選手がついに打ちましたねえ。
 2000本のヒットですよ。
 金本らしく左へ思いきり引っぱたたいて、ライト前へクリーンヒット。

 いろんなことを教えてくれましたねえ。
 金本のような大選手でもやっぱり大きなプレッシャーに負けそうになるということ。
 それでもけんめいにそれをはね返して、ついには目的をとげるということ。
 そして誠実な闘いには、まわりのみんなも共感して、目的の達成を祈らないではいなくなるということ。

 とにかく、あの金本が18打席も凡退を続けたんですからね。

 毎日放送の解説者の佐々木さんが、中継の最中に「他人のことやのに、なんでジーンとするんやろ」といくらか涙声で言ってました。
 ぼくもテレビを見、ラジオを聞きながら、目に涙が浮かぶのをどうしようもなかったですね。
 家にだれもいなかったので、ひっそりと泣きました。

 それにやっぱり、なにか人智でははかりしれない力の働きもありますね。
 金本と師弟のような関係にある新井が同じこの日に1000本安打を達成して、その新井が金本のメモリアルヒットで三塁からホ-ムインして、タイガースの勝利を完璧なものにしたんですからねえ。

 人と人、そして天と人が織りなす糸の奥深さ。

 たかが野球。されど野球。選手はやっぱりボールに命をかけているんですからねえ。

 ぼくらもまた、たかが人生、されど人生。