goo blog サービス終了のお知らせ 

社会科学上の不満

政治・経済上の不満のハケ口(左翼出入り禁止)
外交と防衛、歴史と現状についての不満のハケ口。(観念論の方は出入り禁止)

民主党枝野議員が必死である

2015-11-21 00:01:27 | 外交と防衛

 テロ団体に指定されている革マル派との繋がりを安倍首相に国会の質疑で暴露されたのは昨年だった、民主党の枝野議員。今回の仏テロにより日本でも「共謀罪」新設の動きがある、これに反対する枝野議員、必死である。民主党が革マル派と国民に看做されるぞ!他の民主党議員は枝野議員の行動を放って置いてよいのか?

 共謀罪新設は「論外」 民主・枝野幹事長

 民主党の枝野幸男幹事長は18日の記者会見で、パリ同時多発テロを受けて自民党内で浮上した。
共謀罪新設のための法整備に関し、「過去3度廃案になった政府案は、組織犯罪と全く関係ないものを対象としておりとんでもない。論外だ」と批判した。同時に「テロ対策で、どうしても必要な部分があるならば説明してほしい。話に応じる用意はある」と述べた。

http://www.sankei.com/politics/news/151118/plt1511180024-n1.html

 

 民主党のあべともこ議員のツィツターのつぶやきに、自民党の谷垣議員が応じたのが発端である。

 

 https://twitter.com/abe_tomoko/status/666416272691720192

  谷垣氏、テロ対策で共謀罪必要 来年のサミットにらみ自民党の谷垣禎一幹事長は17日の記者会見で、パリ同時多発テロを受けた国内のテロ対策の一環として、殺人などの重大犯罪の謀議に加わっただけで処罰対象となる共謀罪を新設して国際社会と連携する必要があるとの認識を示した。
「来年は日本で主要国首脳会議(伊勢志摩サミット)を行う。情報がないと、十分な対応はしにくい」と述べた。
会見に先立つ役員連絡会で、高村正彦副総裁も「資金源対策を含む国際条約ができているにもかかわらず、日本はまだ国内法が整備されていない」と指摘。「(法整備を)しっかりやっていかなければいけない」と意欲を示した。

http://www.47news.jp/CN/201511/CN2015111701001444.html

   このやりとりは国会議員として当然である、国民の「生命の安全」を図るのが、国会議員の責務の第一なのであるから。

 しかし枝野議員は違った。自らの関係を疑われている(国民の多くは確定している)テロ集団革マル派、その団体にとり「共謀罪」成立は非常事態である。その成立阻止に枝野議員が必死である。しかし既に革マル派はテロ団体指定されている団体である。

 このテロ指定団体からの支援を国民に疑われている方が幹事長の民主党。ある意味終わっている。

 ネット上には当然如く非難の声が上がっている。

・よほど都合が悪いようだな

・革マル的にこれはマズいよなwwwww
・普通に生きていてたら関わることのない法律だろこれ
・テロする予定でもあるのかな

・これに反対とかテロリてえ願望丸出しかよ  いい加減にしろ
・テロリストには死活問題だしな 頑張れよ

・これは自分たちがテロ支援してるから法案に反対していると日本国民に思われてもしかたがないな
・etc.

 

<共謀罪>
ある特定の犯罪を行おうと具体的・現実的に合意することによって成立する犯罪。実際に犯罪を行わなくても、何らかの犯罪を共謀した段階で検挙・処罰することができる。米国や英国などでは設けられているが、日本の刑法では定められていない。

[補説]平成12年(2000)の国連総会で採択された国際組織犯罪防止条約に加入するために共謀罪を犯罪とする国内法の整備が必要として、平成16年(2004)以降、法案・修正案が数度にわたって国会に提出されているが、成立していない。法務省は、暴力団による組織的な殺傷事件や悪徳商法などの組織的詐欺などが対象で、国民の一般的な社会活動が共謀罪にあたることはないと説明しているが、盗聴などの行き過ぎた捜査や社会運動・抗議活動への適用を懸念する見方もある。
https://kotobank.jp/word/%E5%85%B1%E8%AC%80%E7%BD%AA-478978

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

独裁国の末期症状「孔子平和賞」

2015-11-20 00:01:00 | 社会常識と教育

2015年10月28日、華西都市報は香港メディアの報道を引用し、
今年の孔子平和賞に選ばれたジンバブエのムガベ大統領が受賞を拒否する見通しだと報じた。

(略)

中国外交部は中国政府とこの賞は無関係との立場を示しており、同大統領は「取るに足らない賞で、受け取れば議論を巻き起こす」と考えたもようだ。

全文 Yahoo!ニュース/Record China 10月28日(水)18時5分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151028-00000047-rcdc-cn

 

 孔子平和賞とはなかなかノーベル賞が受賞できない中国が始めた賞である。反中国共産党の劉氏が中国人初のノーベル賞受賞者に対抗して作った賞だ。そんな物に何の価値がある。

 ジンバエブのムガ大統領にすればいい迷惑だったのであろう。ジンバエブの政治経済状況はお世辞にも良好と言えない国である。誤解を恐れずに言えば後進国と言うよりは未開の地と言うべき所であり、国家機構さえその存立が疑われているような国である。良くて部族国家として国家と一応は認められているような政治経済状況である。中国が言う様にそのような国を曲がりなりにも国家として纏め上げた功績は大きい。しかし当のジンバエブからは「中国の孔子平和賞など何の価値もない」と表明されたに等しい。中国の面子など意にも介さない。

 共産党政権は不可解な事をよく行う。明らかにオカシイと子供でも解ることを、自説で強要する。我々が子供の頃は、ソ連共産党の力が凄い時代であり、当時ソ連では「蒸気機関車の発明はソ連」とされていた。英国のスティーブンソンのロケット号が実用蒸気機関車の1号機と習っていた私は驚いた。同様の捏造を共産主義政権はよく行う。バレてもそ知らぬ顔で事を進める厚顔さが特徴である、朝日新聞をはじめとした左翼系マスコミとそっくりである。

 これに似ているのが韓国による、ウリジナルである。柔道、剣道、茶道、空手、さくら、漢字、お箸、活版印刷、孔子、キリストなどなど韓国がオリジナルと主張して、世界中からバカにされている。中国人からも大いにバカされ軽蔑されている。そもそも漢字文化圏であるにも関わらず漢字を捨て歴史書を読めるのか?漢字は韓国が発生と喚くが、それではなぜ捨てたのか?韓国の歴史書も漢字で書かれているが現在それが読める韓国人はほんの僅かしかいない。学者でも漢字が読める韓国人は少ないそうである。それでいて「歴史・歴史」と喚く韓国、中国人がバカにして見下すハズである。このオリジナルの捏造を「ウリジナル」と呼んで世界中がバカにしている。日本の左翼系マスコミぐらいであろう味方は。

 しかし中国はやはり韓国の兄貴気分である。ノーベル賞に対抗して孔子平和賞、ADBに対抗してAIIB、自己中な国家であることが南沙諸島問題でも世界中に知れ渡った。ハーグ国際司法裁判所はフィリッピンの訴えを認め中国の主張を退けた。どうするのかな中国?

 中国人は朝鮮人と異なりもう少し事の善悪や道理が解る国民と信じたいが、中国共産党が出てくると、やはり朝鮮民族の同類としか思えない。「大きい韓国」と陰口を世界中で言われている。ここで言う「世界」とは、欧米東南アジア中東印アフリカ南米オセアニア等を指し、左翼系マスコミの言う「世界」とは根本的に異なる。特亜三国が「世界」ではない、「アジア」でもない。

 文化大革命や天安門事件により中国の知的な方の多くが殺され、古代中国の英知は中国本土に残されていないようだ。知人の台湾人が「唐の文化は大陸にも台湾にも残っていないが日本には残っている」と良く口にする。余談であるが彼は奈良が大好きである。

 この孔子平和賞は「平等」と言う概念が唯一無い中国の諸子百家の思想の負の面を強調しているように思えてならない。近代社会の根本は「人間の平等」でありこの概念が中華思想には存在しない。

 ジンバエブにその価値が認められない孔子平和賞、今後どの国がその価値を理解してくれるだろうか?国際的な「賞」を造ることは独裁国家末期症状の特徴的な一つである。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

TBSの終焉の始まり

2015-11-19 00:00:51 | マスコミ批判

[古森義久]【TBSへの公開抗議状放送法違反の偏向?】~「NEWS23」岸井成格キャスターの発言に対し~
Japan In-depth / 2015
1116 198
TBS
テレビ報道の偏向については当コラムでも何回か提起してきたが、ついに有識者多数による正面からの抗議状が1114日、公表された。抗議の焦点はTBS報道番組「NEWS23」のメインキャスター(司会者)岸井成格氏の発言と放送法を主管する総務省の対応に絞られている。
TBS
の出方が注視されるところだ。
この抗議は産経新聞1114日朝刊に1ページ全面の意見広告として掲載された。広告の主見出しは「私達は、違法な報道を見逃しません」となっていた。

抗議した側は「放送法順守を求める視聴者の会」とされ、その中心となる「呼びかけ人」として、すぎやまこういち(作曲家)、渡部昇一(上智大学名誉教授)、渡辺利夫(拓殖学総長)、ケント・ギルバート(カリフォルニア州弁護士)の各氏ら著名人7人の名があった。
 抗議の主対象は岸井氏が今年916日放映の「NEWS23」で折から国会で審議中の平和安保法案に対して「メディアとしても(安保法案の)廃案に向けて声をずっと上げ続けるべきだ」と述べた言葉である。
 一方、公共の電波の使用を特定媒体に許していることに関してその放送のあり方には放送法の一連の規定がある。
その放送法第四条は「政治的に公平であること」とか「意見が対立している問題については、できるだけ多くの角度から論点を明らかにすること」と規定している。
 TBSの同番組では岸井氏も他の出演人物たちもすべて安保法案への反対の立場を一貫して示し続けた。
9
16日放映の番組も、さらにはその前後2週間ほどの同番組でも、同法案への賛成側の主張や動きはまったく報じられなかった。
 しかも岸井氏は単に意見を述べるコメンテイターではなく、司会者であり、放送局側を代表する立場にあった。
 そのTBS代表が堂々とすべてのメディアに対して安保法案の廃案を求め続けるべきだという特定の主張を表明したのだ。明らかに放送法違反として映る。
 この意見広告は同時に放送法を主管する総務省に対していま同省が偏向に関する判断基準とする「一つの番組ではなく番組全体をみて、全体としてバランスがとられているかどうかを判断する」という立場に抗議していた。
「一般視聴者は一局の報道番組全体をみることはできない」ためにこの基準は不適切だというのだ。
そのうえで同意見広告は総務省に岸井氏のコメントへの見解を問いただしていた。
 さあどうなるか。まずはTBSの回答が待たれるところである。

 ネットが普及した現在、従来どおり無視を続けることは出来ないであろう。朝日新聞の捏造問題もネットの世論に負けた結果である。TBSがこの回答を無視し続ければ自ずとフジTVの後を追うことになる。20世紀「振り向けばTV東京」が在京キー局の業績不振を揶揄する言葉であったが、現在は「振り向けばフジTV」となってしまった。TV業界そのものが縮小している現在(視聴率がそれを物語っている)、この情況を放置しては、TBSにとり第二のオウム事件になりかねない。ネットにより情報の発信権を持つようになった日本国民をオウム事件の時のように誤魔化すことは最早不可能である。

 法令順守が出来ないTBS、存在しては日本社会に害悪にしかならないのではないか?仏のテロ事件で総務省もいや日本政府もこの法令順守には今後厳しく動く、放送免許更新は大丈夫か?停波の可能性も高いぞ!

 「放送法順守を求める視聴者の会」http://housouhou.wix.com/tvwatch

平成27年11月15日(日)讀賣新聞に意見広告を出稿致しました。
平成27年11月14日(土)産経新聞に意見広告を出稿致しました。
http://media.wix.com/ugd/5fed6f_915f771e9f744b42b2cb4f8b344b5d87.pdf

署名のお願い http://housouhou.wix.com/tvwatch#!blank/kc48i
署名にご協力頂ける方は、こちらのフォームよりご署名お願い致します。
皆様から頂いた署名は、総務省へ提出させて頂きます。
それ以外の目的では使用致しません。
 また、こちらのWeb署名に署名してもインターネット上で公開されたり当会事務局以外の第三者が閲覧する事はございません。

署名用紙 http://media.wix.com/ugd/5fed6f_3ae8c90fb0d64587bf1f3ff422419ae9.pdf
送付先
〒101-0061 東京都千代田区三崎町2-13-5影山ビル501
放送法遵守を求める視聴者の会

YouTube
https://www.youtube.com/channel/UCgLea32mOM4zI9V4qEEwcbw 

後、室蘭の株主訴訟どうなるのかな?恐らくTV業界全てで無視するであろう。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

韓国の反日デモ、日本に助けを請う?

2015-11-18 00:00:55 | 社会常識と教育

  大統領のクネクネが親日過ぎると韓国で起きた反日デモ、過激すぎて韓国政府も実力阻止、デモ参加者日本に助けを請う。はあ?反日デモではないのか?このデモ「日本許すまじ!」と言う内容だったのではなかったのか?

・すぐに外国に助けを求めんなよ。そうやって外国勢力を呼び込んで国を滅ぼして、その上に後で謝罪と賠償を要求するんだろ。朝鮮民族には関わらない事が一番だ。

・併合する前も日本に「助けてー」と言ってたよなw で、助けてどうなったか。朝鮮民族は一人残らず死ね! それが、歴史で学んだ日本国民の返答だ。

などなど非常に的を射た書込みがあった。

 SEALDsよ、今こそ助けに行けよ!祖国の同胞が助けを請うているぞ!その行動力はないか?安全な日本で騒ぐだけの連中だからな。まして帰国するとそのまま徴兵されるので帰国できないのであろう。しかし在日はいずれ徴兵される。在日の名簿は既に民主党政権時の管元総理と白議員らによって民団の名簿が韓国に渡っている、ソフトバンクの在日割の名簿も。

 勝手にやっていろ!日本をみるな!このデモはそもそも「反日デモ」なのだから、本当に韓国人は頭がオカシイ。ローマ法王猊下の「韓国人は倫理的にも霊的にも生れ変らねばならない」と言う言葉を思い出す。「霊的」とは「人モドキ」とローマ法王猊下が婉曲に発言された。しかし朝鮮民族に婉曲表現が理解できるとは思えない。

 所詮、朝鮮民族とはそのような民族である。新羅以前の朝鮮民族と高麗以降のエンベキ民族である朝鮮とは全く別の民族である。遺伝子がそれを証明している。新羅の王や宰相は途中から「倭人を以って王とス」や「倭種を以ってス」と三国史記と言う朝鮮の国史にある。また同様の記事が宋書(南北朝時代の宋)や隋書にもある。自国の国史や近隣の国史にその記載があるのに、DNA的には繋がりがない。

Yタイプ遺伝子の分布

 10世紀の白頭山の噴火で新羅が滅びた。後朝鮮半島にエンベキ民族が進入し、高麗をたてたようだ。五代十国で騒乱情況だったためか「新羅滅ぶ」との記載しか、中国の国史にも記載がない。日本は平安中期、あの暑い京都に十二単が流行るほど寒かったようだ。冷害で京に押し寄せる難民が百鬼夜行に見えたのであろう。貴族の権力が崩壊し現地で武士が台頭する時期である。

10世紀の白頭山の噴火

 日本人とのDNAの繋がりが無いことが説明できる。DNA的にも歴史的にも全くの他人である。先進国では三韓との繋がりが無いことが証明されている。

 「貸さない」「教えない」「関わらない」の3原則こそ対韓国との付き合い方である。韓国は価値観を共有しない単なる隣国でしかない。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

同胞庁設立か?おめでとう!!

2015-11-17 00:00:14 | 外交と防衛

 おめでとう!同胞庁設立か?日本人には関係ないので日本のマスコミは報じない。在日韓国・朝鮮人の方や如何も帰化人の方々が対象のようだ。北朝鮮とは国交がないため全ての在日が「韓国人」として看做される。

20151111 08:40
5日に閉幕した世界韓人次世代大会を最後に、在外同胞財団が年内に主催する行事は、事実上終わった。財団の同胞専門省庁への格上げの話から同胞団体間の紛糾、韓人(国外に住む韓国系住民)ネットワークの活性化まで、同胞社会の懸案は無数にある。「グローバル韓民族共同体」を具現化するための中心機関を自任する在外同胞財団の圭理事長に会った。(ソウル=李民晧)
――今年の事業で記憶に残っているのは。
「10月初めの世界韓人会長大会を皮切りに、世界韓商大会、世界韓人政治家フォーラムに続き、11月第1週の韓人次世代大会まで、同胞関連行事が相次いで開かれました。このようなイベントに一貫して流れる精神があります。『血は水よりも濃い』ということです。
 韓民族の強い『プリ(ルーツ)』の意識といいましょうか。世界のどこに住んでいようが、どの国のパスポートを持っていようが、何語でコミュニケーションをとろうが、会えばすぐに連帯意識を持ち、文化的に共感する姿を目にします。全世界を網羅する韓民族共同体は実現できるという信念を、強く感じる感動的な記憶です」
――「グローバルコリアンネットワーク事業」という構想を抱いていると聞きましたが。
「海外進出を夢見る青年が優良な情報と支援を得られるよう、在任中に人脈マップを構築しようと思いました。人脈マップは、全世界に進出している在外同胞の起業家と専門職を中心とし、ポータル形式で法曹・芸術・教育・医療・メディアなど12分野で活動する在外同胞の連絡先などの関連情報をデータベース化し、簡単に探してコンタクトできるようにするものです。
 現在人脈マップサービスは、システム的な基盤が完成していますが、在外同胞個人・団体サービスのための情報データベースは不足しています」
――在外同胞財団の機能強化策のひとつとして、省庁への格上げがうわさされていますね。同胞庁や同胞処というのは、現実的に可能でしょうか。
「最近、在外同胞社会で同胞庁設立を求める声が高まっています。これは、財団の役割や法的権限とも関連しています。同胞たちの視点で見ると、財団は同胞関連事業をするだけで同胞政策を扱う機関ではないということです。同胞は海外に住んでいるので、兵役や納税、健康保険、国籍などの問題に悩みます。それを担当する政府内機構の設立を希望しているのです。政界からも同胞庁設立の支持はあります
http://news.onekoreanews.net/detail.php?number=79711&thread=01r04

 

 兵役や納税等の支援が目的だそうだ。良かったね、日本政府も協力するようだ。在日の方のマイナンバーの報告、所在地の通報、犯罪者の逮捕・送還などなど日本政府協力することになっている。因みに徴兵逃れは韓国では懲役1年半以上の犯罪である。当然であるがどこの国でも脱税は犯罪である。韓国からの依頼に日本政府は応じるのは当然である。日韓犯罪者引渡協定に沿って粛々と行われるであろう。

 兵役逃れの韓国人はネット上に公開され逮捕・送還されるということである。自らの意思で兵役に就き帰国した方が良いと思うぞ!強制送還されて兵役に就けば、地雷原のお散歩が待っている。2016年後半にネット上に兵役逃れを公表する準備が完了したということである。

 「血は水より濃い・・・」とは帰化人も関係なく韓国人ということか?遡って韓国籍の離脱を認めないというのが韓国の法律である。日本は二重国籍を認めない。帰化は「無効」となる。最初からなかったということになる。

 最近話題のエフセキュアによる韓国へのマイナンバー等の個人情報流出事件もこれで繋がる。在日の社員が?(会社で?)同胞の情報を売ったのであろう。ソフトバンクの在日割の名簿も流れているそうだ。もっとも民主党の管元総理や白議員が民団の名簿を韓国に既に渡している。

 いよいよ韓国による(本国による)在日の回収が始まったようだ。在韓米軍も3月に3万5千人以上いたが、現在1万人近く引き揚げている。それも50年以上駐屯した精鋭第一機甲旅団等を含む。

 祖国がお待ちかねである、在日の「お金」を、兵役を、女性も引き取っていただきたいものである。北朝鮮は女性にも兵役の義務があるそうだ「考える」とクネクネが言っていたが。そう言えばクネクネのお母上は在日に暗殺されたのだった。クネクネが在日に厳しいわけだ。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マスコミの鼎の軽重を問う、仏テロをなぜ速報しなかった。

2015-11-16 00:00:10 | マスコミ批判

 最近TVは見ない、故に伝聞でしかないのであるが、14日時点で、仏のテロを殆どのTVが報じないとは如何いうわけだ?在京のキー局だけか?地域によっては大々的に報じられているのか?TV東京のテロップだけか?なぜ速報しないのか?遅すぎるぞ!

 仏国営放送への報復か?移民反対の世論が形成されるのを恐れているのか?在日中・韓人に牛耳られているのであるから。決断が遅れたのか?

 https://www.youtube.com/watch?v=s8N5L-kMFSQ

 無駄なことを既に多くの日本国民はマスコミに「信」は置いていない。日本のマスコミがマスゴミと化した事を認識している。

 外電購入費用が高価だから?事の軽重を問われるぞ?TVの優位性はその即時性にあったのではないか?自らその優位性を捨てるとは、現在の視聴率低迷の理由も理解できる。

秒刊SUNDAY
パリの世界同時多発テロで、世界中のメディアがこの緊迫した様子を報じている中、日本のメディア(主要なテレビ局)が全く報じていないことがネットで物議を醸している。ということで早速テレビを確認してみますと、確かに14:00段階でほとんどのテレビ局が平常運転であることが明らかとなった。
…………
地上波しか見ない人とそうでない人の情報格差が開くというのはよく言われてきたことだけど、今日ほどそれを実感したことはない。フランスでは緊急事態宣言で国境閉鎖、オバマも緊急会見でいまもCNNでは突入の中継が流れているのに、日本のテレビは速報ちらっと流してあとはバラエティだもんな。
東浩紀@ゲンロン1創刊! (@hazuma) 2015, 11 14
………
ということでテレビを見てみると確かにバラエティが放映されている。もちろん同時多発テロのニュースが全く報じられていないわけではない、尺は短いがニュースとしては報じられているし、速報でもテロップで出た。
 だが、日本ではなく海外に目を向けるとこの状況を「特別番組」として番組を潰して特集している。まさにフランスの危機は我らの危機と言わんばかりに他の国でも特集。
 ネットでは「日本はのんきすぎる」「他国の問題と捉えすぎ」「情報封鎖だ」などと批判が集まっている。
 はたしてこの問題は日本のテレビメディアは、どう感じているのか。特集するしないは、それぞれ局の一存でよいのだろうか。
…………
 NHK総合、10時からのニュースで8分パリのニュースを流して終了、いま旅番組が始まったぞ……。それでいいのか?
津田大介 (@tsuda) 2015, 11 14

@May_Roma @Nana01sp
ほんと報道されない。 大問題なのに、まったくわからずいるマスコミ。 後で、世界中が報道し、初めてわかり、それを買い報道する日本マスコミ。NHKも世界一の金を使い、BBCの足元にも及ばない取材しかしない。 いつも2番、3番手の日本マスコミ。
nandemo yuutaro (@nandemoyuutaro) 2015, 11
14
…………
 これに対し、とあるユーザがこんな意見を持っております。参考までにお考えください。
…………
 テロリストにとっては一度に世界中で話題になることはテロの効果を表す指標の一つなので、最近は日本のメディアでもほとんど取り上げないようにしているそうです。かんぶりあ@LEvsPE2 (@GrayHawk2) 2015, 11 13

  これが「報道の自由」か?「これが編集権」とやらかの実態か?

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人権派の理想論がパリを地獄にした

2015-11-15 00:00:10 | 外交と防衛

 13日の金曜日(仏)、キリスト教にとっては不吉な日である。それを狙った仏のテロ、3桁もの死者を出した。負傷者を含めればもっと増えることは解り切っている。

 IS

 ISがシリア難民に4000名ほど工作員を潜入させているとの話題がシリア難民が騒がれはじめた当初から囁かれていた。平和主義者や人道主義者、難民支援者の方々これが現実である。恐らく欧州はナチスによるユダヤ人迫害以上のムスリムを排除していくことになるであろう。ISの風刺画の報復かな?それであるならば日本も要注意である。

 この惨事が独より先に仏で起こるとは、独や他の欧州諸国でもテロが起きるのも時間の問題である。所詮、キリスト教国に移民するイスラム教徒。相容れる事はないであろう、世界史に挑戦するのか?平和主義者や人道主義者、難民支援者の方々は。

 (CNN) CNN系列局のBFMTVによると、フランスのパリで13日夜、劇場など少なくとも6カ所で銃撃があったほか、サッカーの代表戦が行われていたパリ郊外のスタジアムでも少なくとも3回の爆発があり、当局によると、合わせて少なくとも153人が死亡した。
 内務省によると、銃撃があった場所の1つ、劇場「バタクラン」では少なくとも112人が死亡した。同劇場内から脱出したラジオ記者によると、黒い服に身を包んだ男2人がAK47とみられる自動小銃を発砲。マスクは着けておらず無言だったという。銃撃は10~15分間にわたり続き、劇場内のコンサート会場にいた観客はパニックになり悲鳴を上げた。20~25人の死体が床に散乱していたという。
 男らは人質を取って劇場内のコンサート会場に立てこもっていたが、BFMTVによると、警察特殊部隊が現場に突入。襲撃者2人は殺害され、立てこもりは終わったという。警察により人質少なくとも100人が屋外に解放された。負傷者がいる模様。
 また仏メディアによると、サッカー・ドイツ代表とフランス代表の試合が行われ、オランド仏大統領も観戦に訪れていたパリ郊外の「スタッド・ド・フランス」で複数の爆発があった。オランド大統領はハーフタイムに避難し、スタジアムは閉鎖された。情報筋によると、爆発のうち1件は自爆テロとみられる。
 これを受けて、オランド大統領は非常事態を宣言し、国境を閉鎖する意向を示した。「我々は共感と連帯、団結を示し、冷静さを維持する必要がある。フランスは強く偉大な国でなければならない」と述べた。事件は「前例のない攻撃」で、「テロと直面して、この国は自分をどう守り、軍隊をどう動かし、テロリストにどう打ち勝つかを知っている」とも述べた。
 オランド大統領、マニュエル・バルス副大統領、カズヌーブ内相は内務省で緊急会議を開催した。
パリ警察は市民に自宅待機を命令。ツイッター上で、「絶対の必要がない限り」自宅にとどまるよう呼びかけている。

 「ル・パリジャン」紙の記者によると、フランス当局はテロ捜査を開始。公式の犯行声明は出ていないが、過激派組織「イラク・シリア・イスラム国(ISIS)」はツイッター上で、一連の攻撃を称賛した。
 また、オバマ米大統領はホワイトハウスで、「これはパリやフランスの人々への攻撃にととまらず、人類すべてと我々が共有する価値観への攻撃だ」と主張。一連の攻撃について、「罪のない民間人を狙った卑劣なテロ行為だ」と述べた。
 米国の対テロ当局者によると、米国の対テロ当局は、情報を収集し米国に対するテロの脅威がないかを評価するため、会議を開催。今のところ米国への脅威を示唆する情報はないという。現時点でパリでの犯行を疑われているのは、シリアやイラクから帰国した戦闘員だという。

 これで世界中のムスリムに対する対応が厳しくなる。理想論の寝言では、現実は解決できない。「移民は移民先の宗教に改宗する」ぐらいの乱暴な移民法が国連で認められないとこの問題の根本的解決はほど遠い。パン君では無理であろう。

 中東に仏が本格的に介入してくる、先方はフランス軍外人部隊の連中であろう。地上戦は避けて通れないであろう。

 ISをテロリスト(犯罪者)として対応する以上使用される武器の制限はない、悲惨な情況が予測される。日本のお花畑の連中が「現地で女子供が犠牲になる」と寝言を喚くが、爆弾自爆犯の多くがその「女子供」である現実。

 第三次世界大戦が始まるのか?いや国家間の戦争と言うよりムスリム対EUとの戦争が。これで欧州各国が現在悲鳴を上げているシリア偽装難民問題の方向性が決まったようだ。ムスリムに対する迫害の嵐が欧州に吹くぞ!

 日本も標的にするとISが公言している、欧米各国とムスリム諸国との間で調整できるのは日本が一番であろう。ISはムスリム諸国でも嫌われている。

 ここに至っては、サウジアラビアはこれ以上ISの資金提供が困難である、大事になり過ぎた。シリアの反アサド大統領である米国が、反アサド派に都合つけたドルが(AK-47自動小銃か中国製のコピー等の武器になっている)ISに流れている。そしてイラク北部でISが勢力を保っている。 オバマ大統領は碌な事をしない、また全てが手遅れで大事になる。南シナ海問題も同様である。米国の影響力は世界にとり大きいのである。オバカな大統領では世界中が混乱する。オバマ大統領がその事例を示した。理想論の寝言では国際平和は維持できない。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中国、兵力分散の愚

2015-11-14 00:00:28 | 外交と防衛

読売新聞 11月12日(木)21時17分配信

 防衛省は12日、中国海軍の艦船が沖縄県の尖閣諸島周辺の公海上を航行し、海上自衛隊の哨戒機が警戒監視を行ったと発表した。
 防衛省によると、航行したのは、電波情報などを傍受する中国海軍の情報収集艦1隻。11日夕から12日夜にかけ、島の接続水域(領海の外側約22キロ)に近づき、12日夜に島周辺から離れた。
 2012年9月に政府が尖閣諸島を国有化して以降、中国海警局の公船は頻繁に島周辺の接続水域や領海の中に侵入しているが、中国海軍の艦船がこのような動きを見せたのは初めて。
 政府は中国海軍による活動が今後、活発化する可能性があるとみて、海自の護衛艦や哨戒機による警戒を強化する方針だ

 中国は余裕だな!南シナ海と東シナ海と両面作戦とは。戦力は集中した方が良いのではないか?日米の索敵能力を前に兵力を割いても各個撃破されるだけだぞ!

 空海の兵力比は日米に及ぶのか?日米がこの戦域に割ける兵力の何分の一の兵力を中国は割けるのか?陸軍中心の人民解放軍が海戦については素人でしかない。

 日本の海自の潜水艦による攻撃だけで東シナ海から中国海軍を駆逐でき、更に機雷による海上封鎖が可能である。南シナ海までも一部可能である。米海軍がその航空戦力(空母艦載機)を使用することで中国の東海岸にある空軍力は崩壊する。まして中国東海岸部は中国の工業の重要施設が集中している。先日の天津市の爆破事故で天津港が使用不能となりどれだけ中国の交易にマイナスが生じているか。まあ、四川軍区からすれば中国沿岸部が壊滅した方が腹の虫は治まるであろうが。沿岸部と内陸部との差は歴然として、ここまで貧富の差が開けば、何が共産主義かわからなくなっている。

 崩壊した天津市

 今までは北朝鮮に蠢動させ、日米の兵力を分散させればよかったが。最近北朝鮮は中国から距離を置き露一本に絞ったようだ。中国の言うことを聞かないようだ。しかしここは国際政治のイヤラシさ、日本は北方にも注意を払う必要がある、仮に陽動だとしても。

 中国の動きに精彩を欠く、台湾の馬総統との約束の履行と見るのが妥当か?しかし台湾国民は踊らないぞ!

 今までは非武装の公船であっため、日本も海保が対峙して来た。軍艦が相手であれば海自が動くことになる。

 海自は既にP-3C対潜哨戒機にASM-2対艦ミサイルの発射実験も終了し配備を開始している。90式対艦ミサイル装備の「はやぶさ」型ミサイル艇も配備。因みに排水量が500t以下は「艇」、500tを超えると「艦」である。

 P-3C

 中国軍の立場からすれば、兵力を集中し現在は南沙諸島に配備すべきであろう。未だ戦闘が開始されていない情況での兵力分散の意味が理解できない。

 米海軍と異なり中国海軍の兵力で分散する意味が理解できない。単なる陽動か?陽動にもならないと思うのであるが。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

幾ら韓国でもこれはありえないだろう

2015-11-13 00:00:29 | 社会常識と教育

 韓国軍が先月から、3Dプリント技術を用いて航空機をはじめとする兵器の部品を製作している。
国防部は5日、入手が難しい外国製の部品や生産中止になった部品を調達するのに3Dプリンターを活用していると伝えた。
 空軍では輸送機のスピーカーカバーを3Dプリンターで製作した。欧州製のため本来なら交換に70万ウォン(約75000円)ほどの費用と7か月の期間が必要だが、3Dプリンターなら3万~4万ウォンあれば45時間で製作できる。練習機の継電器カバーも同様に製作し、300万ウォンの交換費用を節約した。
以下略、全文はソースへ
ソース:聯合ニュース日本語版(2015/11/05 16:38
http://japanese.yonhapnews.co.kr/Politics2/2015/11/05/0900000000AJP20151105002300882.HTML
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151105-00000061-yonh-kr
 さすがにこの記事は聯合ニュースのトバシであろう、幾ら韓国でもこの様なバカな事を行うハズはない。素材はどうするのか?強度は?耐久性は?コピーできるのは形状だけではないか。

 ネット上にも呆れた書込みが多数ありその一部、

・バカの本気を垣間見た気がする

・普通に蝶番ぐらい作れよ。

・3Dプリンターで部品作ってもかみ合わずに使えないとかやりそうね

 などなど、一般人の方が聯合ニュースの記者より詳しい、いや常識的である。これ笑ってよい記事か?お笑いの記事か?本当のことなのか?幾ら韓国でもそこまでバカではないであろう?

 もしかして本気の記事なのか?お笑い韓国軍の歴史に新たな1ぺーじがってか笑い通り越して恐怖を感じるわwと私と同じ感想の書込みもあった。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

困ったちゃんのボンボン大臣河野太郎

2015-11-12 00:00:13 | 社会常識と教育

 河野規制改革担当大臣、なぜ閣僚になれたのか?閣内に入れば親韓親中発言が押さえ込めるためである。そんな情況の中、移民賛成発言。安倍総理は昨年関西のTVで移民は行わないと発言している。閣内不一致だぞ、何を考えているのか?それとも安倍総理の発言は嘘だったのか?

 昨年の関西のTV

 菅義偉官房長官は9日午前の記者会見で、経済規模の維持、拡大に向けた移民の受け入れ政策に関し「諸外国でもさまざまな難しい経験を得ているので、慎重であるべきだ」と述べた
菅氏は、従来の政府方針について「経済・社会基盤の持続可能性を確保していくため、真に必要な分野に着目しつつ中長期的な外国人材の受け入れあり方について検討する」と改めて説明し、慎重に議論を進めていく考えを示した。
 河野太郎規制改革担当相が7日に移民受け入れに関する議論を開始すべきだとの認識を示したことに対しては「河野氏の発言だ」と述べ、個人の見解だと強調した。

[産経 2015.11.9]
http://www.sankei.com/politics/news/151109/plt1511090005-n1.html

 所要で第二議員会館にいる議員に面会に行くことが多かった。その時、エレベータに近い河野太郎議員の部屋の前を通るのだが、良く甲高い特徴のあるあの声で怒号が聞こえていた。一度や二度ではない。その時河野議員は少しオカシイのではと思った。情緒不安定なボンボンと。「ボンボンが何理想論を吐いているのか、現実を見ろ、日本国民を見ろ」と彼の発言を聞くたびに思っていた。

 菅官房長官が彼のおもりをしているように思える。ご苦労様である。マスコミ受けが良いだけで実績はあるのか?

 河野太郎を選んだ選挙区はあの反日サザン・オールスターズを生んだ湘南である。移民はこの選挙区だけ実験的に受容れればよい。治安が悪化するぞ!投票は国民の権利であるが責任も付き纏う。政治は不真面目な有権者に必ずシッペ返しをする。神戸の震災で証明されたではないか、自衛隊の救助を当初拒否した兵庫県、有権者は自らの命でその責任を負った。同様のことが起きるぞ!

 日本は在日韓国・朝鮮人という不法移民が既に存在する。この夏、外国籍の者に生活保護を行うことは違法との最高裁判例が出た。しかし未だに在日韓国人に生活保護を行っている自治体は多い。違法だぞ!

菅官房長官も大変であろうが、このボンボンのおもりを本当によろしくお願いしたい。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする