05:58 RT from web [ 535 RT ]
沖縄配備予定のオスプレイが危ないとか騒いでいます。軍が航空機を採用するときには1万時間の飛行時間あたり2機落ちるとか減耗率を計算して許容値に入らなければ採用されません。オスプレイが現在飛んでいるCH46などのヘリより危ないわけがありません。どうして冷静になれないのでしょうか。
(田母神俊雄さんのツイート)
21:02 RT from web [ 9 RT ]
例えば今回の九州の大雨と原発事故の被害ではどちらが大きなだろうか。避難した人の数は大雨の方が多いし、原発事故で死者は一人も出ていない。しかし九州の大雨で日本が破綻してしまうなどという人はいない。一般の人は原発事故というものをもっと冷静に見直すべきだ。
(馬場正博さんのツイート)
21:03 RT from web [ 1 RT ]
その通りです。「新」エネルギーが開発されない限り、日本に原子力発電は不可欠です。 QT @hiroccha どうしてみんな数字のごまかしや綺麗事ばかり言うだけで、原発無しではどうにもなりませんってはっきり言わないのだろう。とても無責任だと思う。
(Nobuharu Suzukiさんのツイート)
21:04 RT from web [ 9 RT ]
原発の代替も出来ず、将来性もない再生エネに補助金を出すのは税金の無駄遣いでしかない。風車も太陽光発電も有効で必要性のあるところには補助金など出さなくても民間が自分で設置する。補助金を出し続ければそのうちに良いことがあるというのは、ていの良いオレオレ詐欺みたいなものだ。
(馬場正博さんのツイート)
21:51 RT from web [ 31 RT ]
「原発によって命の危険に国民がさらされている」ということがデマであるという事実に、1年以上も気づかないって、一体何をやってきたのか。我々が晒されている危機は、もっと別のものであり、そのデマに動員されるということは本当の問題から眼をそらすことにほかならない。
(赤木智弘さんのツイート)
by toshikazuyano on Twitter
沖縄配備予定のオスプレイが危ないとか騒いでいます。軍が航空機を採用するときには1万時間の飛行時間あたり2機落ちるとか減耗率を計算して許容値に入らなければ採用されません。オスプレイが現在飛んでいるCH46などのヘリより危ないわけがありません。どうして冷静になれないのでしょうか。
(田母神俊雄さんのツイート)
21:02 RT from web [ 9 RT ]
例えば今回の九州の大雨と原発事故の被害ではどちらが大きなだろうか。避難した人の数は大雨の方が多いし、原発事故で死者は一人も出ていない。しかし九州の大雨で日本が破綻してしまうなどという人はいない。一般の人は原発事故というものをもっと冷静に見直すべきだ。
(馬場正博さんのツイート)
21:03 RT from web [ 1 RT ]
その通りです。「新」エネルギーが開発されない限り、日本に原子力発電は不可欠です。 QT @hiroccha どうしてみんな数字のごまかしや綺麗事ばかり言うだけで、原発無しではどうにもなりませんってはっきり言わないのだろう。とても無責任だと思う。
(Nobuharu Suzukiさんのツイート)
21:04 RT from web [ 9 RT ]
原発の代替も出来ず、将来性もない再生エネに補助金を出すのは税金の無駄遣いでしかない。風車も太陽光発電も有効で必要性のあるところには補助金など出さなくても民間が自分で設置する。補助金を出し続ければそのうちに良いことがあるというのは、ていの良いオレオレ詐欺みたいなものだ。
(馬場正博さんのツイート)
21:51 RT from web [ 31 RT ]
「原発によって命の危険に国民がさらされている」ということがデマであるという事実に、1年以上も気づかないって、一体何をやってきたのか。我々が晒されている危機は、もっと別のものであり、そのデマに動員されるということは本当の問題から眼をそらすことにほかならない。
(赤木智弘さんのツイート)
by toshikazuyano on Twitter