現地の崩壊みたのでうれしいRT @KubikiriAsa お昼のNHKニュース、ブルーインパルスの松島帰還のニュースをやっていた。~ドルフィンキーパー達に向けた小野寺大臣の訓示も良かったけれど、空自の象徴とも言えるブルーがホームベースに戻ってきたという事実は喜ばしく、復興の象徴
北朝鮮が全面戦争を警告している、その可能性は、とかテレビで報道されています。その可能性はゼロだと思います。北朝鮮の指導者もそれほどアホではありません。全面戦争に打って出ても勝てるわけがないのですから国を潰すようなものです。そんな馬鹿のことをするわけがありません。
以前,私の「震災と原子力」ゼミに来ていた院生の中に,立地集落の院生がいた。子供時代の話を聞くと,家族百景,原風景が原電と共にある。外部者によって押し付けられたイデオロギーではなく,郷土の佇まいとしてあるのだ。幼少から親しんだ町の祭りから原電が撤退していくのは寂しいと話していた。
公開します、姫路で発表しました高田純の見解平成25年3月・「これでいいのか日本、科学・勤勉・勇気が国を守る」 rpic.jp/topics/images/…
ブルーインパルスの帰還が連続でNHKニュースに取り上げられてる。遂には住民達が作ったブルーインパルス音頭なる音頭や踊りまで取り上げられている。 帰還した隊員達のパッチといい、本当に東北復興支援の象徴になっているんだなぁ・・・。
年間0.01mSv以下でも「汚染食品」となるのであれば、「汚染されていない食品」はほとんど存在しなくなってしまうのでは。震災前でも震災後でも。こういうことを言う人は、今までなにを食べて生きてきたのでしょう
この定義では全ての食品は「汚染食品」となってしまいます。被曝リスクは「量」の問題なのだから「汚染の程度」が論点なのですが。ゼロベクレル的な発想ですね。# 英雄橋 氏「汚染の程度については何も言及してませんがね」twitter.com/herobridge/sta…
学期の初めに言っておくけど、単位不足で卒業危ないような学生は、学期末や学年末に成績出てから騒ぐのではなくて、学期初めに相談すべし。入試も科目も、成績は神聖。内定を無駄にしようが、彼女に振られようが、泣きつかれても学部長でもどうにもならないからね。
反原発運動が日本にもたらしたものはなんだったのでしょう。年間3兆円前後の燃料代増という公的負担。電力不足による企業活動の阻害。被災地に対する風評被害。その対価として日本国民はどのような便益を得られたのかを、そろそろ冷静に振り返ってみてもよいのでは
そろそろ電力会社は、しなくてもいい努力や出口の見えない我慢をやめて、メディアや政府、自称専門家に堂々と反論し、必要に応じて法的措置をとるべきだろう。かつて不良債権を抱え込んだ邦銀も、ぶっ壊れる寸前まで無駄な我慢を重ねてしまい、逆に事態を悪化させた・・・。