


伊豆大島の元町港より南方を望む。
南方には利島、鵜渡根島、新島、式根島、神津島らしき島が見えた。島々は見事に直列に連なっている。太平洋プレートがフィリピン海プレートに潜り込み、その境界から200〜300km西に潜ったあたりからマグマが上昇し島になっているらしい。この潜り込みは富士山まで繋がり、北へ押し込んでいるそうだ。
伊豆大島の記念に元町でマウンテンバイクを借りて三原山まで登った。標高700mぐらいなので、蔵王の半分くらいの行程だ。足の状態を気にしながら少しあえいで我慢すれば登りは到着できた。御神火で有名な三原山の火口は深さ200mほどあるらしく荒涼感があり凄まじかった。
椿咲く三原御神火怖くなり