![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/58/a053511000ee8cd22b33a42f7e27af0b.jpg?1569277038)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/fc/2ec0cd0ae0da257f1aceb14e1ceabc97.jpg?1569277042)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/7d/d92782d1d567441d072afbe5e8f2d6b1.jpg?1569277045)
ラグビーのワールドカップが日本で現在開催されている。チケットの入手は極めて困難だ。インターネットで奇跡的にウェールズとジョージア戦のチケットが手に入った。
LCCのエアアジアが仙台名古屋間に就航した。それにしてもトヨタスタジアムは規模も大きく立派なものだ。さすがトヨタの城下町だ。
試合前の両国の国歌演奏を聴くと胸にこみ上げるものがある。選手は国の地元ではみんなスターだ。国を代表する誇りがある。試合はウェールズの守備が力強くて素早くバックスの展開が圧倒したが、後半はジョージアもフォワードを中心に健闘した。観客はジョージアにも大きな声援を送った。試合が終わればノーサイドだ。
横浜に住んでいたころは中学生だった愚息を連れ、家族一同で大阪の花園ラグビー場へ桐蔭学園の応援に行った。ラグビー部出身者で東大に進学した学生もいる。あのナンバー8はいつ受験勉強をしているのだろうと観客が話していたを覚えている。
時を経て桐蔭学園出身の松島幸太郎さんは日本代表になった。頑張れ桐蔭!頑張れ日本代表!