Do you really dream of jumping sheep?
(ども 火星人です。レイシストお断り)
Martian Official Weblog



やっぱこれですよ。
なんでこれかっていうと、その昔、このレコードを買ったからですが。ははは
そんだけです。
つうか、これって結構名盤になってない?
いや、ホロヴィッツのラフ3とかこの前のバックハウス、べームのブラ2とかは、あらかじめ名盤だという評判があるのを知っていて買ったけど、これはなんとなくただグリークのピアノ協奏曲を聴きたくて買ったわけで。
一応、そういう感じで買ってはずしたことはないんですけど。
(ただし、演奏者の「名前」で買ってはずしたことはあります)

Greig - Piano Concerto mv.1 (1/2) - Radu Lupu
Greig - Piano Concerto mv.1 (2/2) - Radu Lupu
Greig - Piano Concerto mv.2 - Radu Lupu
Greig - Piano Concerto mv.3 - Radu Lupu
グリークです。冒頭は超有名ですけど。
物凄い名曲というわけではないけど、よい曲です。

Schumann - Piano Concerto mv.1 (1/2) - Radu Lupu
Schumann - Piano Concerto mv.1 (2/2) - Radu Lupu
Schumann - Piano Concerto mv.2 - Radu Lupu
Schumann - Piano Concerto mv.3 - Radu Lupu
そのお、なんかもや~っとしてますよね。やっぱシューマンの管弦楽系の曲は。
んで、また第1楽章の初めのほうから、曲の雰囲気がもや~っとしてるもんだから余計もやもや。
でも第3楽章はかなり気持ちいいです。
そもそもシューマンのピアノ曲ってのは悪くないですからね。ていうか、かなりいい曲ありますからね。

ルプーのこの演奏も、ようつべで以前に探したんですが出てなくて、先日発見しました。あのバックハウスのブラ2と一緒ですねん。ひひひ

ブログランキング・にほんブログ村へ


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )