東邦グロが監理銘柄の指定を解除されました。
日本の証券取引所が腐敗しているという確実な証拠ですね。にこにこ
もとはといえば、東証がパシ救済のためのルール変更をしたことが原因ですね。
東証の斉藤社長が昔の仲間の冨山和彦が関わっているパシを救済しようとしたものです。(ちょっとずるい書き方にしてみました)
大証の上場管理部の人が東邦グロからなにかもらってたという怪文書も出てますが、まあ、それはおいといて、何が市場の健全化だよ。>斉藤君
いつものその1
ダヴィ、11150円、1300円安
ケネ、44100円、4000円安(S安)
リサ、79500円、4500円安
レーサム、23000円、450円安
アセマネ、9800円、100円安
ケネが・・。最近ではこの中で一番強かったんですけどね。
ついに、って感じですか。
他もこのあたりは最近下げまくりですね。
一方、総和地所は値幅倍になっても以前としてS高。今日は強かったのお。
あとフージャースも連続S高。他に、エリアクエストとプロパストがS高。
プロパストは妙に強かったけど、何?
あと、東栄住宅とタクトホームがS安。東栄は昨日S高だったのに、全戻しかい。
いつものその2
東邦グロ、11円、変わらず
テークス、45円、1円安
サニーサイド、1151円、29円安
グリー、7330円、70円安
いやあ、もう東邦グロはメシマズだわ、これ。
ほんとに、日本の未来は暗いです。あ~あ。
昨夜の今頃は、為替が逝っていて、ダウナスもっと下がれば面白い展開だったのに、その後為替は戻してダウナスは最後にプリオン上げ炸裂。
これも、すっかりメシマズでしたが、今夜は今のところ順調に下げてます。
今度こそ!
ははは。
トラコミュ 株ってどうなの!?
| Trackback ( 0 )
|