すみちゃんノート

ひまつぶしのいろいろ

マッシュポテトに豆乳を・・

2017年10月26日 | 
マッシュポテトをいつもは熱いお湯で溶いているのですが 豆乳を使い切りたくて 温めた豆乳だけで作ってみました・・

調整豆乳なので 水あめや食塩なども入っています なので 豆乳を入れただけでもう味がついているようで なめらかにできました





ポテトサラダにしてみましたが マヨネーズを少しだけ入れればいいんです・・

いつもポテトサラダにはマヨネーズをけっこう使いますが 今回は少しで済み 豆乳で味も付き 豆乳も摂れました・・

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みそマヨ焼きうどん

2017年10月25日 | 
冷蔵庫のうどんを早く使いたいので みそとマヨネーズで炒めてみました・・

みそマヨ炒めは簡単で美味しくなり 材料を変えて作ることも多い・・

疲れやすくなると 台所に長く立っているのもいやになり 手間のかからない料理が良くなってくる・・

体調が悪い時はなおさら サッサと作れるものにしている・・

玉葱をいっぱい入れて 野菜も摂り 豚肉 茹でうどん みそとマヨネーズ 酒少々 全部フライパンに入れて炒める
(マヨネーズが油の代わりをするので油は使わない)

仕上げに味のアクセントに七味唐辛子を入れて出来上がり・・サッサと出来て美味しい・・ うどんのレパートリーがひとつ増えました・・



夕食のおかずに 鶏モモ肉と玉葱のみそマヨ炒めを作っている時に うどん版を思いついて作ってみました・・

こちらも美味しいです・・

今 体調が良くなくて買い物がままならず・・そんな時も みそとマヨネーズ 玉葱なら 家にあることが多いですよね・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ザクロのゼリー

2017年10月24日 | 
22日は台風21号と衆院選が重なってしまい 選挙に行きたくても行けなかった方もいらっしゃったと思います・・

投票率は53.60%と戦後2番目に低かったということです・・大ざっぱな言い方ですが 有権者の半分ほどが投票していないことになります・・

雨風台風の悪天候で 投票所に出向くことが困難な方も多かったと思いますが そんな方にこそ投票して頂きたい衆院選でした・・投票率が低い理由の中には 投票所に行けないということもあります・・

台風で一日雨の日に ザクロジュースを作っていました

ザクロの実を取り出し 水を少し入れて 軽くミキサーにかけ(種が残るように)ザルで濾すときれいなピンク色のザクロジュースができます



このジュースをゼリーにしてみたらどうかと思い 作ってみました

湯で溶いたゼラチンパウダーを加え混ぜて 冷蔵庫で冷やしかためるだけなので 簡単です



酸っぱくて爽やかできれいな100%ザクロゼリーで ハチミツを入れて食べると美味しいです・・


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

枝豆とうふと豆乳のドリンク

2017年10月22日 | 
今年の秋は カラッと晴れた日が少なく なんだか気分も晴れません・・

選挙が終わったら ゴルフ好きの安倍さんはトランプさんとプロゴルファーを招待してアメリカ式のゴルフ外交だそうですが 二人だけのお友達外交だけはやめて欲しいですね・・

総理大臣もおばさんも一票だけは平等ですから 日頃の思いを投じに今日の選挙に出かけたいと思います・・

・・なんて誰も聞かないような話を載せられるのもブログのいいところです・・

今日は枝豆とうふを豆乳とミキサーにかけてみたら美味しかったので載せました

枝豆とうふ 1パックと豆乳 カップ1ほど ハチミツ少しをミキサーで撹拌する
(枝豆とうふは120gの小パック)

少し枝豆の味がするドリンクで もったりしていて腹持ちがしそうな飲み物になりました・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大豆もやしのナムル

2017年10月21日 | 
大豆もやしに目が行って 久しぶりに食べてみたくなり 大豆もやしのナムルを作りました・・

大豆もやし・・豆がついたまま食べるもやしで 豆が大きくて美味しそうなので買ってきました・・

大豆もやしには豆がついているので 他のもやしより タンパク質に富んでいるそうです・・

豆の味ともやしのシャキシャキ感が味わえるので このもやしが好きなんです・・

大豆もやしを茹でて 水分を良く切っておく

しょう油 ニンニク ごま油 ラー油 いりごまを合わせ 水分を良く切った大豆もやしを入れる

辛い中華風味で美味しくて いっぱい食べても 低カロリーで栄養があります・・

今回使った大豆もやしは豆が大きくてとても美味しかったです・・





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする