susuのほんまに当たらん競馬予想

思い込み、思いつき、適当、妄想のいいかげん予想で、そのうち当たるさ、万馬券!!

中山牝馬S&フィリーズレビュー(予想)

2007-03-11 00:22:44 | 競馬予想・結果
土曜は、4レースに参加するも1勝3敗で、トータルはマイナス・・・
なかなか波に乗れませんなあ。。
日曜は、なんとかプラス収支に持っていきたいところ。
天気が気になる・・

日曜の中山メイン、中山記念の予想です。
芝 1800M G3 ハンデ 16頭立て

◎アクロスザヘイブン

このレース、特に軽ハンデ馬が活躍しているわけではないのだが、50キロは、なんとも魅力!
前走は距離が短かったので、距離延長はプラス。
2走前の京都牝馬Sでは、今回人気するであろうウイングレットからコンマ1秒差。
その時の斤量差が2キロに対して、今回は、5キロ差!
机上の計算では、今回着順は入れ替わるはず。
さらに中山コースは2戦2勝と得意舞台なだけに、重賞初制覇のチャンス!!
雨による馬場悪化だけが心配・・


○ウイングレット

このレースが引退ですか。
昨年のこのレースは休み明けで大敗したが、一昨年は京都牝馬S2着から、ここで勝利。
そして、今年はその一昨年と同じ京都牝馬S2着からのローテだけに、勝って引退の花道を飾るか。

 
▲キストゥヘヴン

G1馬、そろそろ勝ってもおかしくないか。
前走に引き続き横典が騎乗というのも魅力。
横典は、土曜の重賞勝ってのりのりで、この馬とは中山のフラワーCで重賞を制しているだけに、久々の美酒を味わうことができるか。


△ロフティーエイム

3ヶ月ぶりの休み明けとなるが、中山1800は2戦2着2回となかなか。
今回、鞍上には、福島牝馬Sでこの馬に重賞をプレゼントした吉田隼に乗り代わるだけに期待できるか。


△アサヒライジング

重賞未勝利馬なのに、トップハンデの56.5キロというのが、気になる材料ではある。
が、オークス、秋華賞2着に加えて、エリ女でも4着と、実力はトップクラスであることは間違いない。
休み明けも走る馬だし、中山コースでも2勝をあげており、順当に重賞勝ちにありつくか

馬券はアクロスザヘイブンを軸に3連複と馬連で勝負!!

人気blogランキング
 ↑他のブログの予想はここから見てみよう!!

続きまして阪神のメイン、フィリーズレビューの予想
芝 1400M G2 馬齢 16頭立て

チューリップ賞は堅い決着だったが、ここも堅そう。
なんとも無難な予想になってしまった・・・・

◎アストンマーチャン

 G2とはいえ、重賞勝ちはおろか、オープン勝ちの馬も、この馬以外にいないんだから、負けないでしょう。
桜花賞を盛り上げるためにも、ここは圧勝でお願いしたいね。
とはいえ、桜花賞で買うかどうかは微妙。やはり、買うなら1400のここだよな。
1400のファンタジーSでは、クイーンCを勝ったイクスキューズに5馬身差をつける圧勝劇。
マイルに伸びた阪神JFでも2着に好走しているだけに、この条件、このメンバーならまず負けないわな。


○ニシノマナムスメ

 桜花賞ではダイワがいるアンカツをあえて確保して、是が気でも桜花賞の出走権を取りに来た。
前走はウォッカには完敗だったが、2着は確保しており、走りに安定感はある。
阪神コースはデビュー戦で快勝しているだけに、権利は取れるのでは。

 
▲ツルマルオジョウ

 母ツルマルガール、その仔ツルマルボーイは好きな馬で、POGでは、その下になるツルマルフェロー、ツルマルシスターを指名するもクラシックには乗らず・・
そんなツルマルガールの最後の仔となったこの馬には是非、クラシックに行ってもらいたい。
血統的にはオークスって感じなのだが、なんとか素質で3着で権利取りを!


△シュガーヴァイン

 前走クイーンCでは本命にして期待するも、案外の伸び脚で少々がっかりな結果。
輸送競馬が合わなかった可能性もあり、地元でもう一度見直し。
1400への距離短縮は、デビュー戦で勝っている距離だし、血統的にもいいはずで、トーセンキャプテンに迫った2戦目の実力を再び!


△タケイチゼット

ダートで連勝中だが、芝でもそれほど負けておらず相手なりに走るタイプといった感じか。
母父フジキセキでトライアルに強い血が入っているので、3着争いに顔をだすのでは

馬券はアストンマーチャンを軸に3連単と馬単で勝負!!

人気blogランキング  にほんブログ村 競馬ブログへ
 ↑他の人気ブログの予想はこちらから!
競馬@サーチ
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする