susuのほんまに当たらん競馬予想

思い込み、思いつき、適当、妄想のいいかげん予想で、そのうち当たるさ、万馬券!!

ダービー卿CT&大阪杯(予想)

2007-03-31 19:50:29 | 競馬予想・結果
土曜はコーラルSのみ参加したが、またハズレ・・
印をつけた3頭で決着したのに、馬券を外すとは、悲しい・・
PO馬のゴスペルクワイアーも9着といいところなし。。
POG期間中に1勝するのは難しそうか。

さて、中山のメイン、ダービー卿チャレンジトロフィーの予想
芝 1600M G3 ハンデ 15頭

出てくれば有力だったキングストレイル、マイネルレコルトが出走回避。
おまけに穴で狙おうと思っていたニシノシタンの名前もないか・・・
ハンデ戦になってから荒れるレースとなったが、今年はどうか。

◎ニシノデュー

 前走、東風Sは55キロ背負ってコンマ2秒差5着。
今回はハンデ戦で53キロ、良血馬にようやく重賞初制覇のチャンスか。
中山マイルは4走前のニューイヤーSでも休み明けで3着と好走。
この条件なら、今回は逃げ切れる!!


○グレイトジャーニー

 昨年の覇者。
しかし、それ以降、ずっと勝ちきれないレースが続いているわけだが、今年に入っての4戦はすべてコンマ5秒以内の競馬と健闘。
昨年と同じハンデなら、今年も同様な好走を望めそう。

 
▲ブラックカフェ

 高松宮記念で、改めてサンデーサイレンスの凄さを思い知っただけに、ここでも落ちこぼれサンデー産駒が奮起。
中山で5勝を上げているコース巧者だけに、ハンデ戦のここなら重賞のここでも勝負になるはず。
前走、東風Sがコンマ1秒差の4着なら、叩き2走目の今回は、馬券圏内へ!


△ローマンエンパイア

 1年ぶりの出走となるが、休み明けは走る馬だけに、いきなりから狙いたい。
休んでいる間に、栗東から美浦の坂本厩舎に転厩してしまっているが、今年の坂本厩舎はまだ未勝利。
この馬が、なんとか1勝をプレゼントしてくれるか。


△ダンスイザモア

1番人気。
荒れるハンデ戦ということで、素直にこの馬に飛びつけないが、当然有力だわな。
中山3勝の実績に加え、前走の中山記念でも3着と好走し、中山では崩れない。
結局のところ、今年はディープ世代の5歳馬が強いようで。


△ピカレスクコート

全4勝をマイルの距離で上げており、中山コースも4走前に勝っているとあらば、この条件はピッタリ。
 前走の勝ち方も強かっただけに、重賞でもハンデ戦のここなら、勝負になる。

馬券はニシノデューを軸に3連複と馬連で勝負!!

お次は、阪神のメイン、大阪杯の予想
芝 2000M G2 別定 11頭

◎タガノデンジャラス

 復帰3戦目の前走で、ようやく、この馬の走りを見せるコンマ1秒差の競馬。
阪神コースは[2302]と得意としているだけに、重賞のここでも勝ち負け出来るはず。
今回は岩田へ乗り代わり。
岩田は昨年、この馬に2度騎乗し、まったく結果を出せていないだけに、3度目の正直となる今回は、きっりち結果を出してくれると信じたい!


○ホッコーソレソレー

 前走は勝ち馬に接触される不利を受けながらハナ差2着と好走。
新阪神コースは鳴尾記念3着の実績があるだけに、この条件なら重賞でもやれる。

 
▲シルクネクサス

 今年は休み明けで準オープンを勝ち上がるとAJC杯を3着、前走の中京記念は2着と着実に結果を出してます。
今回は実績のない阪神コースというのが気になる材料とはいえ、今の充実ぶりなら、なんとかなりそうな感じ。


△シャドウゲイト

 コンゴウリキシオーの回避で、レースがしやすくなった。
前走は控える競馬であったが、4着と崩れなかったあたり、今はかなり充実している。
コスモバルク、メイショウサムソンの出方が気になるところではあるが、2頭は59キロだけに、57キロのこの馬にはアドバンテージがあり、チャンスは十分。


△メイショウオウテ

 前走の大敗は中山が合わなかったのかな。
 阪神は、鳴尾記念で最後方から5着に突っ込んで来ており、乗り方ひとつでどうにかなりそう。
 今回、四位への乗り代わりで、馬も変わることを期待。


△メイショウサムソン

 ダービーで燃え尽きたのか、昨年秋の走りは物足りなかったな。
 それでも2冠馬だけに、ここはそれなりの走りは見せてくれるか。
 とはえい、休み明けで、春天へ向けての一叩きに加えて59キロの斤量と、人気を裏切る要素は多い。
 とりあえずは、軽く押さえる程度で。

馬券は、タガノデンジャラスを軸に3連複と馬連で勝負!!

人気blogランキング  にほんブログ村 競馬ブログへ
 ↑他の人気ブログの予想はこちらから!
競馬@サーチ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コーラルS(予想)

2007-03-31 01:48:51 | 競馬予想・結果
今週は、月・木・金と飲みに行き、なかなかハードな1週間となりました。

週末の深夜はドバイで盛り上がれるか。
土曜は、重賞がなく、寂しいかぎり。
が、我がPO馬のゴスペルクワイアーが、阪神の第5レース未勝利戦に出走。
来週からクラシックが始まり、POGの期間も迫ってきているだけに、なんとか1勝してほしいが。

では、土曜の阪神メイン、コーラルSの予想です。
ダート 1400M オープン ハンデ 16頭立て

◎マイティスプリング

前走大敗は長期休み明け。叩き2走目の今回こそが狙い。
阪神1400は、ギャラクシーSで快勝しており、この条件は合っている。
今回は和田に乗り代わるだけに、思い切った積極的な騎乗に期待!


○トップオブワールド

3歳時のユニコーンS以来、すっかり勝ち星から遠ざかっているが、ここ3走の走りは、まずまず。
前走の結果からも1400の距離は合っている感じ、今回、久しぶりの勝利も見えるか。

 
▲ボードスウィーパー

前走は距離が短かったな。
全7勝を上げている1400の距離で、オープン特別のここなら。
阪神コースも3勝しており、ギャラクシーSではシーキングザベストにコンマ1秒差の競馬。
今回、それぐらい走れば、順当に勝ちそう。


△ハギノベルテンポ

この馬の適距離って、いまいちつかみづらいが、1400では案外崩れていない。
1400の距離は[1304]で、掲示板を外したのは2回だけだ。
今回は叩き2走目。久々を叩いての変わり身に期待。


△ワイルドワンダー

5ヶ月ぶりだった前走が3着と好走。
今回、叩いた上積みに加えて、岩田への乗り代わりで、勝負気配たっぷりね。


△バンブーエール

今年復帰2戦がともにドンジリ。
中央交流G1を連続2着した実績馬が、このまま終わってしまうわけはないはず。
距離短縮と、過去に勝っている阪神コースで、鮮やかに復活するか。

馬券はマイティスプリングを軸に3連複と馬連で勝負!!

人気blogランキング  にほんブログ村 競馬ブログへ
 ↑他の人気ブログの予想はこちらから!
競馬@サーチ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする