susuのほんまに当たらん競馬予想

思い込み、思いつき、適当、妄想のいいかげん予想で、そのうち当たるさ、万馬券!!

スプリングS&阪神大賞典(予想)

2007-03-17 18:52:52 | 競馬予想・結果
土曜は、フラワーCこそ馬連のみの地味な的中となったが、若葉Sは我がPO馬ヴィクトリーが皐月賞に名乗りを上げ、馬券も3連単が大的中し、うれしい結果となった。
おまけに今年初の万馬券的中となり、これで一気に今年のトータル収支をプラスに戻したわい。
ただ、勝ったヴィクトリーは、本日も掛かり癖が治っておらず、本番へ向けて課題は残した。
それでも勝ってしまったわけだから、能力はかなりのもの。
もう、皐月賞へ向けては、他の馬はいりません。スプリングS組もいらんと思うが。

日曜の中山のメイン、スプリングSの予想
芝 1800M G2 馬齢 11頭立て

昨年はメイショウサムソンが、ここを勝って、一気に2冠制覇までやってのけたが、今年のメンバー構成は、えらい小粒だな。
まあ、昨年のメンバーも皐月賞の結果前までは、小粒と見られていたわけだが。。

◎フライングアップル

 今年の3歳牡馬トップクラスはフサイチホウオーであると思っている以上、そのホウオーと二度に渡って接戦を演じたこの馬もかなり評価しないと。
今回のメンバー構成なら、間違いなく惜敗続きに終止符が打てる。
唯一、馬券圏内を外した中山での朝日杯は、ちょっと大事に乗りすぎて、いつもより後ろからの競馬で、この馬のよさがいきなかった。
今回は、鞍上に横典を迎え、きっちり結果を出してくれるはず。
この馬の勝利で、ホウオーの株がまた上がってしまう結果となりそう。


○スズカライアン

 デビューから4戦続けてマイルのレースを使っているが、ライアン産駒だし、距離を伸ばした方が、いい結果につながりそう。
前走のアーリントCは、1・2着馬からは離されたとはいえ、マイネルレーニアにハナ差で、直線の末脚は、なかなか見所があった。
1800Mの距離で追走が楽になれば、今度こそは馬券圏内に食い込めるのでは。
今年の3歳戦好調な四位への乗り代わりも楽しみ。

 
▲フェラーリピサ

 ダートで2連勝中も、芝でのデビュー戦でもトーセンキャプテンの2着と好走しているだけに、芝も充分にこなせるはず。
ここ2戦が、ダートとはいえ、いずれも圧勝で、力の違いを見せつけているだけに、重賞のここでもひけはとらない。
乗り代わりの善臣は、土曜のフラワーCで、きっちり桜花賞の権利を取る仕事をしただけに、日曜は皐月の権利をこの馬に、是非!


△ショウワモダン

 中山で現在2連勝中という実績なだけに、再度中山が舞台なら、重賞でも、そこそこ走ってくれそう。
デビュー戦を除いて以降6戦連続、馬券対象になっているだけに、ここでも3着以内ありえる。


△サンツェッペリン

 ローマ字入力で「ツェ」の字が出せなく困ってます。。。
メンバー唯一の重賞ウィナーで、その重賞が中山なんだから、素直にここでも買いの馬でしょう。
前走は展開に恵まれたとはいえ強い勝ち方だったし、過去にアサクサキングスとも接戦しているだけに、ここなら普通に勝ち負けか。

馬券は、フライングアップルを軸に3連複と馬連で勝負!!

人気blogランキング
 ↑他のブログの予想はここから見てみよう!!

続きまして阪神のメイン、阪神大賞典の予想
芝 3000M G2 別定 11頭

まったく荒れそうにないな。
いかに絞って3連単を仕留めるかのレースだな。

◎アイポッパー

 昨年は海外帰りの緒戦ということで大敗したが、一昨年は2着してるし、前走のステイヤーズSでは、かなり強い勝ち方で、長距離界では安定勢力である。
今回は、昨年の目黒記念以来となる武豊が騎乗。
今年の豊は、とにかく乗れていないが、それでも一流ジョッキーであることには代わりなし。
土曜の若葉Sでは人気を裏切っただけに、日曜のメインできっちり帳尻を合わすはず。


○ドリームパスポート

 今年の中長距離界の主役を担うはずであろう、この馬がここから始動。
昨年はフジキセキ産駒ということで、散々、長い距離のレースでは嫌ってきた1頭だったが、これまでのフジキセキ産駒とは、まるで違う走りで、何度も痛い目にあいました。
そんな反省からも、今年は素直に、この馬を馬券対象といたします。
これで、3着以内にこなかったら、私が買ったせい。
でも、鉄砲実績あるし、鞍上は絶好調のアンカツ。間違いなく勝ち負けか。

 
▲トウカイトリック

 昨年、ディープの2着と好走し、長距離レースにおいては、常に結果をだし、まさに生粋のステイヤー。
58キロを背負うG1では、斤量に泣くタイプだが、57キロまでは前走で完全に克服し、3000Mのこのレースなら、崩れることはない。
ただ、今回は、テン乗りとなる池添に乗り代わるのが心配。
多少乗り難しい馬のようにも感じるので、しっかりこの馬のよさを出すことが出来るかな。


△マイソールサウンド

 ほぼ、上記3頭の競馬だと思うが、穴をあけるとすれば、逃げるこの馬か。
一昨年のこのレース、早め抜け出しの本田の好騎乗もあって勝っており、案外この条件は悪くない。
前走も休み明けで逃げて6着に沈むも、アドマイヤムーンからコンマ6秒差なら、まずまず。
今回も単騎逃げが見込めるメンバー構成。
デルタブルースの出方しだいでは、最後まで粘りこめるか。

馬券は、アイポッパーを軸に3連単と馬単で勝負!!

人気blogランキング  にほんブログ村 競馬ブログへ
 ↑他の人気ブログの予想はこちらから!
競馬@サーチ
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする