11/21のシンガポール講演会は予定通り開催致します。
皆様のご来場をお待ちしております。
※クアランプール講演会にご参加の皆様、ご来場いただきありがとうございました。
(Asia-Team)
11/21のシンガポール講演会は予定通り開催致します。
皆様のご来場をお待ちしております。
(Asia-Team)
本日11/20(土曜日)は立教大学の帰国生入試と自由選抜入試が行われました。駿台国際のスタッフも現地に赴き、会場前で生徒たちを激励しました。
「この1カ月は英語に命をかけてきました!」
「今日で入試も終わりなので、悔いの無いように力を出します!」
と力強い生徒の言葉にはこれまでの受験経験が十分に生きているなということが感じられました。
帰国生入試は帰国生としての要件を満たしている生徒のみが受験できるのですが、自由選抜入試は日本の国内生も受験が可能な試験制度です。
今日は会場入り口に立って人の流れを見ていますと国内の高校生の割合が多く感じられました。面接試験のためにスーツや制服で訪れる生徒も多く、それによって国内生か帰国生か判断できる場合もありますが、いままでの入試経験が多い傾向にある帰国生は、入試に対して構えができているという表情で会場に入って行きます。入試に限らず、困難を乗り越えることで表情も変わっていくものだなと改めて感じることができました。
試験においての経験値を積んでいる駿台生が数多くの合格を勝ち取れることを願っています!
(tks)