今年の東大の出願は例年通り11月上旬です。
近年は志望理由書の提出が必須となっているため、東大に出願する駿台生もその作成に苦戦しています。彼らは私立で早慶など難関大に合格しているとは言え、この数ヶ月の勉強を経てさらに知識もつき、私立の時に作った志望理由書よりさらに精度を高めたものを提出することになります。
駿台ではそこに講師のサポートもつきます。実際に作成した東大用の志望理由書を講師と個別で相談しながら煮詰めていくのです。
東大は一次選考の書類審査が非常に厳しい大学です。少しでも通過の可能性を高めるために、納得いくまで講師との面談を続けてほしいと思います。
(asnm)