駿台海外校・駿台国際教育センター【公式ブログ】

海外教育、帰国生入試、留学・英語資格対策のトップブランドが皆様に役立つ情報をご提供します!

駿台生

2013年03月21日 | 全般・イベント

昔から結束力があるとされる駿台生。
私がブログで多用してしまう「切磋琢磨」の力によって、その結束力が強固なものになっていくような気がします。
 
その学生たちは間もなく迎える新生活の準備で忙しいはずですが、仲間を探しに顔を出したり、今後の打合せと称して、何やら駿台に寄ってくれます。
少しでも、受験という心寂しく感じる時期において、駿台国際の存在が学力養成の拠点となるのはもちろんのこと、心の拠り所でもありたいと願ってまいりましたが、少しは役に立ったかなと、彼らの顔を見るとうれしく感じてしまいます。
 
「先生、ブログに、寂しいって書いてあったけれど、やっぱり寂しい?」
「はい。寂しいです。」
(Nas)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オフシーズン?

2013年03月20日 | 全般・イベント

2013年度の入試が終わった駿台国際は、学生たちの姿も少なくなり、静けさ・・・というより、寂しさが漂う空気が・・・。
 
時折、姿を見せてくれる学生たちの話では、引越しや、大学のプレイスメントテスト、科目登録準備等、早くも新生活に向けた忙しい日々を送っているようです。
 
彼らと談笑していると、毎年のように必ず聞かれることがあります。
「先生、今度の学生が来る夏までどうしているんですか?」
「そうだねぇ・・・仕事を探さなきゃ・・・(笑)」
 
思わず返す冗談も毎年同じで工夫がないのですが、真実は、当然のことながら、山積みの新年度開講準備業務が待っています。正確には、その新年度業務も4月を待たずに既にスタートしています。次年度受験生の大半は6月以降に駿台国際に集結しますが、早くも3月から駿台国際で受験準備に臨んでいる学生たちがいます。プレ1期という毎週土曜日の授業です。
既に帰国されている方で、夏の本科開講までに準備を進めておきたい方がいらっしゃいましたら、ぜひご参加ください。
(Nas)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

駿台ジャカルタ校開校!

2013年03月19日 | 全般・イベント

駿台国際教育センターの関連教育機関・駿台ジャカルタ校が誕生します。
 
通常授業の開始は4/15からとなりますが、これに先駆けて、既に、ジャカルタ校では説明会や体験授業を実施し、春期講習も予定されています。ジャカルタの皆様、ぜひ、新しい校舎へお越しください。
  
駿台の海外校としては、シンガポール、マレーシア(クアラルンプール)、上海(古北)、上海浦東、香港、バンコク、ミシガン(USA)に次ぐ海外展開となります。【駿台海外校
   
※駿台国際教育センターの帰国生大学受験合格実績は、お茶の水1校舎のみの実績で、海外校の実績は含んでおりません。
(Nas) 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2013年度受験生の皆さま、お疲れ様でした!

2013年03月18日 | 【帰国生大学入試】

本日実施された東京大学の面接試験をもって、2013年度帰国入試が終了となりました。
受験生の皆さん、本当にお疲れ様でした。
 
2012年6月・・・
受験生の皆さんがお茶の水に集合した日のことが随分と前のことのように思われます。
暑い夏の日に授業に臨む様々なシーン。
入試の朝の皆の表情。
面接練習での受け答え。
合格発表の日の喜びや悲しみの姿。
 
来週予定されているFarewell Partyで、明るく・・・お別れです。
とてもたくさんの方から出席の連絡をいただいており、会を楽しみにしています。
(Nas)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新・渋谷駅

2013年03月17日 | 全般・イベント

昨日の土曜より、東急東横線の東京メトロ副都心線相互乗り入れにともない、東急渋谷駅が地上2階から地下5階へ移動することになり話題となっています。
 
相互乗り入れという直通運転により便利となる一部の人よりも、乗換時間が大幅に増える人のほうが多いのではという指摘もあり、特に明日18日の初めての通勤ラッシュ時の大混乱が危惧されています。
 
18日に入試を迎える学生にも大きな影響が出る可能性があるので、事前に注意を促しました。そんな折にこの話題に触れていると、「皆が乗換の手間を負担し合えばよいのに、一部の利便がより大きな不便を生み出すのは、格差社会の構造と似ている。」という感想も。
世の中の出来事に関心を持つのは良いことではあります。
(Nas) 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜咲く

2013年03月16日 | 全般・イベント

東京地方では、この日、昨年よりも15日早く、例年よりも10日ほど、そして観測史上最も早く、桜の開花宣言がなされました。

先行する寒桜がほぼ満開となり、ソメイヨシノが開花するのもそう遠くはないように感じてはいたものの、予想外に早い開花となりました。寒暖の差が激しかった3月ですが、20℃を越えた日に、いっきに蕾を膨らませたのかもしれません。

満開の桜のシーンは、卒業式だったり、入学式だったりと、年によってだいぶ変わります。去年は東大の入学式(4月12日)が散り初めではありながらも、桜の花に包まれていました。しかし、今年は、どうやら3月22日の東大発表日(帰国生、後期受験)には、まさに、満開のサクラサク光景が見られそうです。
(Nas)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

帰国生入試のご相談は、駿台国際へ

2013年03月15日 | 【帰国生大学入試】

駿台国際教育センターは、帰国生大学入試において単に合格するだけではなく、大学生や社会人になっても通用する人材となるよう、受験指導を通して帰国生の価値を高めてきたと自負しております。その指導方針の成果は、結果として駿台国際とその受講生が、帰国生入試において大きな足跡を残すことにつながってきました。
 
今夏、あるいは、来年度以降、帰国生入試をお考えの皆さん、ぜひ駿台国際で一緒に第一志望へ向かってチャレンジしていきましょう!
 
ご相談事は、メールやお電話などを頂ければお答えいたします。また、もし機会がございましたら、ぜひ駿台国際にご来校ください。周辺環境をみていただくことも大切かと思います。学生の街・お茶の水の安心・安全な学習環境は、駿台国際の教育システム・理念と同様、大切な要素であると考えています。
(ots)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ローマ法王

2013年03月14日 | 全般・イベント

新しいカトリックのトップが選出されました。
初の南米出身となるローマ法王フランチェスコ1世。
 
でも、実はこの表記は正しくないようです。本当は、ローマ教皇フランチェスコなのだとか。
日本では、ローマ法王と呼称するのが一般的ですが、「教義」と関連付ける教皇と呼ぶのが正しいようです。
また、1世というのは、2世が存在して始めて1世となるはずのもので、それゆえ現状では、1世を付けるのは相応しくないとのこと。
  
正しい表現があってこそ、伝えられる意味があるわけですから、確かにちょっと気になる指摘でした。
(Nas)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春の嵐

2013年03月13日 | 全般・イベント

寒暖の差が激しいのが「春の訪れ」の特徴とのことですが、「春の嵐」という、これまた「春の訪れ」を感じさせる一日となりました。
 
朝、いつも目にする街路樹の寒桜らしき樹木が、この数日のどこかで蕾を開いたらしく、そこでも「春の訪れ」を告げていましたが、果たして、今日の台風のような突風に耐えられたのか、心配になりました。
大の大人でも、思わず吹き飛ばされそうになるほどの烈風でした。
 
鉄道にも大きな影響があったようです。しかしながら、こんな日でも、来週月曜日の最終面接へ向けて準備する学生たちの姿には、「春の嵐」にも吹き飛ばされることない、力強い意思を感じさせてくれていました。
(Nas) 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

数学チャレンジテスト

2013年03月12日 | 【帰国生大学入試】

メールマガジンにて配信させていただいています数学チャレンジテストを御存じでしょうか。
  
今年は、年明けから2回、配信させていただいています。
問題は、難関大レベル(東大、早稲田大等レベル)と基礎から標準レベルの2種類となっています。
   
理系志望者の方の今現在の実力を計る”力試し”として出題しております。

参加者は1問または2問を解答し、駿台へ返送していただければ、細かく丁寧なアドバイス入りの添削をしてご返送しています。
そのため、実際に参加された方から、とても好評をいただいております。

まだ、参加されていないメルマガ購読の理系生の方は、今からでも遅くはありません。是非とも参加して自分の実力を試してみてください。
(ots)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする