駿台海外校・駿台国際教育センター【公式ブログ】

海外教育、帰国生入試、留学・英語資格対策のトップブランドが皆様に役立つ情報をご提供します!

休憩の3原則-その1-

2014年09月20日 | 全般・イベント

受験生の皆さんは、どのように勉強の合間に休憩時間を取っていますか?効果的に、休憩時間を取ることができていますか?勉強の理解度を高めるためには、効率よく休憩を取ることが大切です。そこで、効率よく休憩を取るために『休憩の3原則』があります。以前、スクールカウンセラーの先生から『休憩の3原則』について伺ったことがあり、受験生に薦めてきたものをここで紹介します。

『休憩の3原則』①早めに ②短く ③計画的にこの3つがポイント!

 今回は1つ目のポイントをご紹介します。
 
早めに・・・休憩時間は早めにに取ることが重要になります。

皆さんも経験があるかと思いますが、体調がいいと勉強が捗ります。そのため、ついつい休憩時間を入れずに、2、3時間続けて勉強してしまい、その後疲れて休憩を取ると、また勉強をしようと思っても、今度はなかなか勉強に集中できずに時間だけが過ぎてしまうといった経験があると思います、人の集中力は、人によって違いはありますが、平均1日2時間程度しか持ちません。そのわずかな集中力も上手に休憩を入れることで持続させることができます。

例えば、集中力が1時間の人なら、50分勉強したら、休憩を取る。集中力が切れないうちに休憩を取ることで集中力を持続させ、頭に残る勉強ができます。どんなに調子が良い日でも、効果的な勉強をするためには、休憩は“早めに”取ることが大切です。

来週土曜日は、『休憩の3原則』の“②短く”をご紹介します。

〈ots〉


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

合格へ

2014年09月19日 | 【帰国生大学入試】
既に、早稲田大学や慶應義塾大学の入試結果が判明してきています。合格を勝ち取った方、不合格であった方もいますが、今週末の国際基督教大学・上智大学の入学試験が初めての入試となる 方も多く在籍しています。それぞれの方が、やるべきことに全力で取り組めば、いつかは目指す合格に到達する可能性が高まります。目の前のことに一喜一憂することなく、できること、やるべきことをやることが重要になってきます。
がんばれ、駿台生!
<kjk>

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早大教育学部・スポーツ科学部で合格発表

2014年09月18日 | 【帰国生大学入試】

本日、早稲田大学教育学部・スポーツ科学部で合格発表があり、駿台国際生も多数合格いたしました。このうち、スポーツ科学部は、合格者がいないことも珍しくはないのですが、今年は数年分あわせた合格者数となり、来年以降の受験志望に変化が生じるかもしれないと感じました。

先週から続く早稲田の合格発表ですが、明日も、人間科学部の発表があり、また、来週もいくつかの学部で発表が予定されています。

ここで合格した者は良いのですが、残念な結果が続く場合に陥ってしまうのは、何度も何度も入試に失敗しているという意識が強くなってしまうことです。確かに複数学部に失敗してしまったことには違いありませんが、共通試験という性質に起因する部分もあります。すなわち、何度も失敗したのではなく、今年でいえば、9/3のテスト、その一回だけの失敗と言えるのかもしれません。明後日のICU、その次の上智大学とチャンスは続きます。次こそ!
(Nas)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リラックスと思い出し力

2014年09月17日 | 【帰国生大学入試】

ブログを書くのは久しぶりなktnです。
「どんなことを書いたら、少しでも入試時に役に立つだろうか」と、いろいろ考えてみました。

リラックスする座り方と、集中力・思い出し力(!?)を引き出す座り方を
入試会場で、実践してみてはいかがでしょうか?
想わぬ力を発揮してくれるかもしれません。

イスに深く腰掛けると、体は自然にリラックスしてくるそうです。
だから、試験開始前や休み時間、面接を待っている時間は、深く座る。

反対に、
イスに浅く腰掛けると、集中力と想起力が増します。
想起力とは、前にあったことを思い出す力のことです。
なので、筆記試験中は、浅く座る。
そうすれば、前に勉強したことや先生が説明していたことなど、より思い出せるかもしれません。

今週末、国際基督教大学20日(土)・上智大学21(日)の帰国生入試がやってきます。
もし緊張してドキドキ落ち着かなかったり、試験中にヒラメキが悪かったら、
実践してみてください。そして合格を勝ち取りましょう!

(ktn)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

帰国入試のマイナーチェンジ

2014年09月16日 | 【帰国生大学入試】
毎年同じように行われる帰国入試ですが、大学によってはマイナーチェンジが見受けられます。今年度入試においての一例を挙げると、上智大学が出願時に志望理由書の提出を必須とし、ICUでは個別の面接試験から集団でのグループ面接となりました。その対策の一環として、本日はICUの試験を受ける予定の生徒を集め、集団面接対策を実施しました。
 
今年からの形式変更のため、様々なシチュエーションや質問を用意し、どのような状況においても力を発揮できるようにと準備をしました。いつも行っている面接練習や面接試験とは異なる雰囲気に、生徒も戸惑いがあったようです。
 
しかしながら、これを経験しているか、していないかでは本番で差がつくのです。駿台の模擬面接演習では、どのようなシチュエーションで、どのような質問がなされても、十分に答えられるように回数を重ねて練習をしていきます。
 
上智の入試で必要な志望理由も、主にクラス担任を通じて添削をしてきました。これらの成果を、今週末、ぜひとも発揮してほしいものです。
頑張れ駿台生!
(tks)




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

試験以外の情報にも注意!

2014年09月15日 | 【帰国生大学入試】

今週末は国際基督教大学20日(土)、上智大学21(日)の帰国生入試が行われます。
両大学の入試は「学科試験・面接」が一日で行われます。以降はこのスタイルを採用する大学が多くなります。
明日は国際基督教大学の対策として集団型の模擬面接を実施します。

試験の準備の他に気を付けなければならないこともあります。
当日の天候、交通情報はニュースやネットで必ずチェックすること!!
最近は突然のゲリラ豪雨が多く発生しています。
そして今年は「デング熱」の流行と昨年までは考えてもみなかったことが起きています。
上智大学のHPで以下のようなデング熱の注意喚起が掲載されました。
○長袖・長ズボンなどを着用し肌を露出しない。
○素肌やサンダル履きはできるだけ避ける。
○必要に応じて虫よけ剤などを使用する。
緑が多いキャンパスに行くときは同様の注意が必要です。
駿台国際でも蚊取り器を設置して対策しています。

(wty)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

都の西北、早稲田の面接

2014年09月14日 | 【帰国生大学入試】

昨日は、早稲田大学スポーツ科学部・人間科学部で面接試験が実施されました。
早稲田の帰国生入試で面接があるのは、筆記による一次試験通過後に実施する理工系学部の他は、昨日の2学部と、既に実施した教育学部のみとなります。スポーツ科学部は人間科学部から独立し、人間科学部は教育学部から生まれていますので、いわば、教育学部系は「人を見る」ことを重視していると感じています。

昨日のスポーツ科学部・人間科学部の面接試験会場は、都の西北・早稲田の・・・さらに西北の所沢キャンパスです。大学の最寄り駅の小手指駅までは、多くの学生にとっては少々の遠出となりました。そこから所沢キャンパスまでは早稲田大学のスクールバスで移動します。早大生になってスクールバスに乗車している自分を想像した人もいたかもしれませんね。ドキドキとワクワクを交えた面接。出来栄えはいかがでしたか?
(Nas)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北海道から懐かしい顔!

2014年09月13日 | 【帰国生大学入試】

昨日、今年北大・理学部に入学したOBが駿台国際に顔を出してくれました。半年ぶりに見る顔は、以前に比べて逞しくなり、少し大人びて見えました。それもそのはず、彼は、北大でよさこい祭りのサークルに入り、全身真っ黒に日焼けしていました。つい最近まで、全国各地から依頼があって、よさこい祭りの演舞を披露するために行脚していたようです。ようやく、大学の後期授業開講までに時間が空いたということもあり、この日、わざわざ北海道から顔を出してくれました。またともに昨年クラスで仲の良かった日大建築学科に通っているOBも来校してくれました。とてもうれしい限りです。また今年、北大志望者が多いこともあって、授業の合間にミニOB座談会を開いて、受験に対するアドバイスをしてもらいました。北大志望者もより一層受験に対する意欲が増したようで、その日のうちに、今年度北大帰国生入試要項の取り寄せ準備をし発送していました。昨年は、北大理学部の合格者は全員駿台国際生であり、そのOBの話に勇気づけられたことと思います。彼も自分の後輩を作るため、色々と受験に対する有意義な情報を伝えていたようです。また、2名とも個別に相談も快く引き受けてくれて、後輩達はとても参考になったと思います。OBの二人に感謝です!

<ots>


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早慶で合格発表・・・早大法シェア50%超! 慶大100名合格!

2014年09月12日 | 【帰国生大学入試】

本日午前10時、早稲田大学法学部、慶應義塾大学文学部・経済学部・商学部・理工学部でいっせいに合格発表があり、笑顔と涙とが入り混じった1日となりました。涙も、嬉しい涙の場合あり、悔しい涙の場合もあり、複雑な気持ちとなります。
でも、その悔しい涙は、次へのエネルギーとなるはずです。ガンバレ!

いっぺんに発表があり、またさまざまな進学相談を受けて、合格集計に時間がかかってしまいました。完成した受験校データリストについた合格印は、早稲田大学法学部で18名。商学部に続き合格者占有率50%超の第1位確定です。(法・商ともに昨年を上回る占有率です。)

そして、慶應義塾大学は一部未確認がありますが、先に発表のあった法学部・総合政策学部・環境情報学部とあわせて、7学部合計で100名となりました。

このあとも、駿台国際生の快進撃は続くはずです。
(Nas)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

模擬面接

2014年09月12日 | 【帰国生大学入試】
明日は早稲田大学人間科学部の第二次選考(面接)が実施されます。先日のことですが、この学部を受験する生徒が、駿台国際で実施している模擬面接の時間に遅れて現れました。本人は手帳にも時間をメモし、面接練習の準備も十分に行っていましたが、時間を勘違いしていたのが原因でした。この生徒は、普段から非常に慎重かつ自己管理もできていましたが、受験に絶対が無いように、誰もが間違えや勘違いがあると言うことを改めて認識でき、今後はこのようなことを防ぐように行動できるでしょう。模擬面接の第一の目的は別かもしれませんが、こんなことを経験できたことは、きっと明日の面接では力となることでしょう。
 
念のためですが、早稲田大学人間科学部のキャンパスは所沢キャンパスとなっています。当日は最寄駅から無料スクールバス(募集要項記載あり)も運行されますが、余裕をもって面接に臨んでください。
 
がんばれ、駿台生。
〈kjk〉

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする