駿台海外校・駿台国際教育センター【公式ブログ】

海外教育、帰国生入試、留学・英語資格対策のトップブランドが皆様に役立つ情報をご提供します!

明日より運営再開いたします

2017年01月03日 | 【帰国生大学入試】

明日より大学受験コースの運営を再開いたします。年末年始にかけいただいていたお問合せやお申し込みは明日以降順次お返事を差し上げますので、今しばらくお待ちください。
明日は南半球特別課程1stの学力診断テスト実施日となります。2018年度入試を目指す南半球生が集まります。南半球と言っても、オーストラリアとニュージーランドだけではなく、南半球の課程でご卒業される別の国の帰国生にもご参加いただける講座です。夏から北半球生向けに実施する大学受験本科コースのエッセンスを取り出し、短期間で集中的に授業を行います。南半球生は日本で準備に割ける時間が少なく、ハードスケジュールになりますが、駿台からたくさんのことを持ち帰ってもらえるよう、精一杯サポートしていきます!

(ala)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初詣

2017年01月02日 | 全般・イベント

駿台国際のある御茶ノ水は新年は初詣に行く人々で賑わいます。
江戸総鎮守「神田明神」は神田・日本橋・秋葉原・大手町・丸の内・築地魚市場など108町会の総氏神です。
昔から商売繁昌・縁結びのご利益で有名で正月三が日はもちろん、仕事初めの4日には企業参拝で訪れる人も多くその様子がテレビで放送されるのが恒例になっています。
毎年その参拝客は30万人にもなるそうです。
「神田明神」から少し歩くと学問の神様菅原道真公を祀った「湯島天神」があります。合格祈願をしたい受験生にとってはこちらが気になるかもしれませんね。

(wty)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2017年1月1日

2017年01月01日 | 【帰国生大学入試】

あけましておめでとうございます。関東地方の各地で雲一つない清々しい2017年を迎えました。この元旦の朝の天候の良さは、これから難関国立大合格を目指す受験生達を、良い結果へとみちびく予兆のような気がいたします。大学受験本科コースは、今年も大学受験生および大学受験を目指す全ての生徒に対して、全身全霊をかけて、サポートをして参る所存です。また、帰国生入試の最新情報もメルマガなどを通じて、どこよりも早くお伝えできるよう努めて参りますので、今年も何卒よろしくお願いいたします。

※1/3(火)まで休館となります。
  1/4(水)より業務取り扱いを再開します。

<大学受験スタッフ一同>

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする