はろが珍しく、キャットタワーのボックスの中で寝てますね。
いつもここは、りん、ちぃの女の子たちが陣取る場所なんですよ。
はろは、ジャンプが苦手なので、
キャットタワーの一番上の
このボックスまで登ってくることもあまり無いのに、
日の光が気持ち良かったんでしょうね(^_^)
いつもここは、りん、ちぃの女の子たちが陣取る場所なんですよ。
はろは、ジャンプが苦手なので、
キャットタワーの一番上の
このボックスまで登ってくることもあまり無いのに、
日の光が気持ち良かったんでしょうね(^_^)
通信教育の添削課題が戻ってきました。
採点は、択一式問題が全部で35問、70点満点中、
22問、44点でした。
記述式問題は3問あって、30点満点中、25点でした。
へぇ~~、こうやって戻ってくるんだ~、
と少し感心して、アドバイス欄を見ると、
一応、目標である60%の正解は、ギリギリ、クリアしたようです。
でも、自信があった問題が間違っていたりして、
まだまだ理解が足りないみたいです^_^;
今の政府の政策とかは、特に掘り下げた内容で、
テキストにそこまで載ってないじゃ~ん!
と突っ込みながら読んでいたんですが、
解説に、「テキストには直接載っていない知識も数多く問われる」
と、ちゃんと書いてありました(^^ゞ
採点は、択一式問題が全部で35問、70点満点中、
22問、44点でした。
記述式問題は3問あって、30点満点中、25点でした。
へぇ~~、こうやって戻ってくるんだ~、
と少し感心して、アドバイス欄を見ると、
一応、目標である60%の正解は、ギリギリ、クリアしたようです。
でも、自信があった問題が間違っていたりして、
まだまだ理解が足りないみたいです^_^;
今の政府の政策とかは、特に掘り下げた内容で、
テキストにそこまで載ってないじゃ~ん!
と突っ込みながら読んでいたんですが、
解説に、「テキストには直接載っていない知識も数多く問われる」
と、ちゃんと書いてありました(^^ゞ
室内生活になってからせっかくつけた、すずの首輪ですが、
りんがあんまり激しく、舐めたり、噛んだり、引っ張ったりして、
ある日、少し首輪がきつくなってしまっていたので、
万が一の事を考えて、首輪を外す事にしました。
その後も、りんは、いつも通り、
すずを舐めまくってます。
すずもりんも、すずの首輪が取れた事を
全く気づいてないようです(^_^)
りんがあんまり激しく、舐めたり、噛んだり、引っ張ったりして、
ある日、少し首輪がきつくなってしまっていたので、
万が一の事を考えて、首輪を外す事にしました。
その後も、りんは、いつも通り、
すずを舐めまくってます。
すずもりんも、すずの首輪が取れた事を
全く気づいてないようです(^_^)
民法の1冊目のテキストを読んでいるんですが、
法律用語の中には、普段と違う意味で使っているものがあって、
時々、戸惑いますね。
例えば、「悪意、善意」という言葉は、
法律用語では、「悪意」は、その行為を知っていること、
「善意」は、その行為を知らないこと、なんだそうです(たしか)。
だから例えば、ある契約をした相手が「善意の第3者」である、というのは、
その契約が、例えば詐欺ではないことを知らない第3者、ということなんです。
その人が、親切かどうかは関係ないんですね
また、「果実」という言葉は、
民法で、ある物から生じる収益のことなんだそうです。
本来の産出物である「天然果実」と、
ある物の使用の対価としての金銭などである「法廷果実」があるんです。
まだまだ覚えなきゃいけない用語が有りすぎて、
頭がパンパンですよ~
法律用語の中には、普段と違う意味で使っているものがあって、
時々、戸惑いますね。
例えば、「悪意、善意」という言葉は、
法律用語では、「悪意」は、その行為を知っていること、
「善意」は、その行為を知らないこと、なんだそうです(たしか)。
だから例えば、ある契約をした相手が「善意の第3者」である、というのは、
その契約が、例えば詐欺ではないことを知らない第3者、ということなんです。
その人が、親切かどうかは関係ないんですね
また、「果実」という言葉は、
民法で、ある物から生じる収益のことなんだそうです。
本来の産出物である「天然果実」と、
ある物の使用の対価としての金銭などである「法廷果実」があるんです。
まだまだ覚えなきゃいけない用語が有りすぎて、
頭がパンパンですよ~
今月の課題のもう一つは、一般知識の第2章、経済です。
経済思想の移り変わりとか、
国単位の政策とかの他に、企業の会計の事も習います。
ここにきて、以前勉強した簿記の知識が役立ちそうです。
逆に、この勉強をしていって資格を取れたら、
また簿記の勉強にも役立つかもしれませんね(^_^)
経済思想の移り変わりとか、
国単位の政策とかの他に、企業の会計の事も習います。
ここにきて、以前勉強した簿記の知識が役立ちそうです。
逆に、この勉強をしていって資格を取れたら、
また簿記の勉強にも役立つかもしれませんね(^_^)
3月、4月は、大学のスクーリングが無かったり、
あっても、札幌でのスクーリングが、
希望の教科じゃなかったりなので、
ちょっとでも、パソコン検定の勉強をしたくて、
マメに本屋さんを見て回ってるんですが、
目当ての試験の参考書が少なくて、困ってます。
例えば、P検。
最初、不安だったので、一番下の4級の本から、
3級、準2級と買って読んでいるんですが、
試験は、その次の2級から受けることにしました。
ですが、肝心の2級の参考書があまり無いんです。
準2級までは、3、4社の出版社から、
参考書や問題集が出版されているのに、
2級の参考書は、あっても1~2冊です。
1級の本なんか、見たこともありません。
日商のパソコン検定も、
受験資格に制限が無いし、
「データ活用」と「文書作成」という2つの検定に
それぞれ、1~3級までがあり、
下から順に受けても、受験料がかかるだけだから、
2級から受けるつもりなんです。
でも、1級の参考書は見たことはありません。
どうしてでしょうか。
結局は、パソコン教室や専門学校からの受験の方が、
受けやすいシステムになってるんでしょうか?
本自体は出版してるけど、
売れないから、書店が置かない、というのではなく、
出版社が出版していない場合もあるんです。
不思議ですね。
1級の受験者は、どうやって勉強してるんでしょう?
ちょっと問い合わせしてみようと思います(>_<)
あっても、札幌でのスクーリングが、
希望の教科じゃなかったりなので、
ちょっとでも、パソコン検定の勉強をしたくて、
マメに本屋さんを見て回ってるんですが、
目当ての試験の参考書が少なくて、困ってます。
例えば、P検。
最初、不安だったので、一番下の4級の本から、
3級、準2級と買って読んでいるんですが、
試験は、その次の2級から受けることにしました。
ですが、肝心の2級の参考書があまり無いんです。
準2級までは、3、4社の出版社から、
参考書や問題集が出版されているのに、
2級の参考書は、あっても1~2冊です。
1級の本なんか、見たこともありません。
日商のパソコン検定も、
受験資格に制限が無いし、
「データ活用」と「文書作成」という2つの検定に
それぞれ、1~3級までがあり、
下から順に受けても、受験料がかかるだけだから、
2級から受けるつもりなんです。
でも、1級の参考書は見たことはありません。
どうしてでしょうか。
結局は、パソコン教室や専門学校からの受験の方が、
受けやすいシステムになってるんでしょうか?
本自体は出版してるけど、
売れないから、書店が置かない、というのではなく、
出版社が出版していない場合もあるんです。
不思議ですね。
1級の受験者は、どうやって勉強してるんでしょう?
ちょっと問い合わせしてみようと思います(>_<)
先日、大学のスクーリングで、
同じ資格の勉強をしている方と知り合いました。
その女性は、少し年上で同じ札幌市内に住まわれていて、
「今度遊びに来て!」といってくださっていたので、
さっそく、その言葉に甘えて遊びに行ってきました。
その人は、私と同じで、大学の通信教育を申し込んでから、
なかなか勉強が進まず、何年も籍だけ置いていたんですが、
2年前に、同じ通信教育の在学生の方と出会って励まされ、
それがきっかけで、猛勉強をして、
120以上ある単位の3分の2以上を、この2年間で取得し、
今月、晴れて卒業されるんです。
私が出会ったのは、その、最後の単位のスクーリングだったんです。
そんな話をお互いにいろいろしているうちに、
なんと、12時間も経ってしまいました
帰り、送ってもらった車の中で、
「今度は、お泊りセットを持って、遊びに来てね!」
と言われちゃいました
本当に、いろんなことにアドバイスをしてもらって、
すごい強さをもらってきました。
あ、私の実物を知っている方は、
「それ以上強くなって、どうするの!」
というツッコミはしないでくださいね
同じ資格の勉強をしている方と知り合いました。
その女性は、少し年上で同じ札幌市内に住まわれていて、
「今度遊びに来て!」といってくださっていたので、
さっそく、その言葉に甘えて遊びに行ってきました。
その人は、私と同じで、大学の通信教育を申し込んでから、
なかなか勉強が進まず、何年も籍だけ置いていたんですが、
2年前に、同じ通信教育の在学生の方と出会って励まされ、
それがきっかけで、猛勉強をして、
120以上ある単位の3分の2以上を、この2年間で取得し、
今月、晴れて卒業されるんです。
私が出会ったのは、その、最後の単位のスクーリングだったんです。
そんな話をお互いにいろいろしているうちに、
なんと、12時間も経ってしまいました
帰り、送ってもらった車の中で、
「今度は、お泊りセットを持って、遊びに来てね!」
と言われちゃいました
本当に、いろんなことにアドバイスをしてもらって、
すごい強さをもらってきました。
あ、私の実物を知っている方は、
「それ以上強くなって、どうするの!」
というツッコミはしないでくださいね
気持ちが途切れないように、
毎日ほんのちょっとでも、本を開くようにしていますが、
こんな、和んだネコたちの姿も、
毎日忘れずに、ちょっとでも目に留めるようにしたいものですね。
写真は、はろとちぃです。
毎日ほんのちょっとでも、本を開くようにしていますが、
こんな、和んだネコたちの姿も、
毎日忘れずに、ちょっとでも目に留めるようにしたいものですね。
写真は、はろとちぃです。
写真は、ねねとちぃです。
今日は暑いです!
風が冷たいので、黙って立っているだけなら寒いんですが、
歩いていると、だんだん汗ばんできて、
店などに入った途端に、ど~っと汗が出てきます。
この時期にこんなに暑くて、
このまま春が来て、夏が来るとすると、
北海道でも40度近い気温になっちゃったりするかも(@_@)
今日は暑いです!
風が冷たいので、黙って立っているだけなら寒いんですが、
歩いていると、だんだん汗ばんできて、
店などに入った途端に、ど~っと汗が出てきます。
この時期にこんなに暑くて、
このまま春が来て、夏が来るとすると、
北海道でも40度近い気温になっちゃったりするかも(@_@)
「希望のあるところ、平和がある。」
ビクトル・ユゴーの言葉です。
つまり、言い変えれば、
戦争が無いだけでは、平和とは言えない、ということです。
今の私たちの周辺も、いわゆる戦争はありません。
が、毎日いじめや凶悪な犯罪が
ニュースになったりしている現状を見ると、
決して、平和とは言えません。
そこにある現状を変えていける一番の近道は、
そこで生きる自分たちが、その場所で小さな幸せを見つけること、
つまり、「希望」を持ち続けることなのかもしれませんね(^_^)
ビクトル・ユゴーの言葉です。
つまり、言い変えれば、
戦争が無いだけでは、平和とは言えない、ということです。
今の私たちの周辺も、いわゆる戦争はありません。
が、毎日いじめや凶悪な犯罪が
ニュースになったりしている現状を見ると、
決して、平和とは言えません。
そこにある現状を変えていける一番の近道は、
そこで生きる自分たちが、その場所で小さな幸せを見つけること、
つまり、「希望」を持ち続けることなのかもしれませんね(^_^)
次のテキストは、民法です。
今回と次回のテキストで、
2回に渡って勉強します。
内容が、より身近なものになってきましたね。
親族の範囲、婚姻、離婚、養子縁組、相続人、法定相続、遺言など、
自分だったら・・・と思うことばかりで、
資格のため、ということじゃなくても、
自分や家族、友人のために、
自分が知識を持っておくことは、必要なのかもしれません。
あいかわらず、チンプンカンプンですが、
とにかく前進あるのみ!です(^_^)
今回と次回のテキストで、
2回に渡って勉強します。
内容が、より身近なものになってきましたね。
親族の範囲、婚姻、離婚、養子縁組、相続人、法定相続、遺言など、
自分だったら・・・と思うことばかりで、
資格のため、ということじゃなくても、
自分や家族、友人のために、
自分が知識を持っておくことは、必要なのかもしれません。
あいかわらず、チンプンカンプンですが、
とにかく前進あるのみ!です(^_^)
写真は、上から、ねね、ちぃ、はろ、りんです。
昨日は外出して、久しぶりに帰りが少し遅めでした。
帰って寝る支度をしていると、
それまで居間で寝ていたネコたちがみんな、私の布団の周りに来て、
私が布団に入ると、ねね、はろ、ちぃが布団の中へ。
はろの腰はその後もなんともないし、
ねねもその後、激しく耳をかゆがることはなく、
5ネコは昨日も元気で、平和に過ごしたようです。
昨日は外出して、久しぶりに帰りが少し遅めでした。
帰って寝る支度をしていると、
それまで居間で寝ていたネコたちがみんな、私の布団の周りに来て、
私が布団に入ると、ねね、はろ、ちぃが布団の中へ。
はろの腰はその後もなんともないし、
ねねもその後、激しく耳をかゆがることはなく、
5ネコは昨日も元気で、平和に過ごしたようです。
母が「体のふしぎ」2号目を買ってきました。
今回は、脳みその片方と頭蓋骨の残りが付いていました。
このくらいなら組み立てられるわ、という母に、
この本、定期購読、定期購読って、
定期購読の便利さと申込みの仕方は、
デカイ字でとってもわかりやすく書いてあるのに、
全何冊になるのかとかは本には書いてないし、
今はサービス価格だけど、3号目からは1冊1000円を超える金額になりますとかは、
とても小さい字でわかりにくい。
この出版社、不親切なんだよね!と
私はちょっと不信感を抱いていました。
で、妹にホームページを見てもらったら、
全82号で合計96080円かかるらしい。
母にそれを伝えたら、
そんなに金額がかかるならもっと良い物を孫に買ってやれるよね~!
や~めた!だって
なので、アーサーくんシリーズは、今回で終了します。
うちのアーサーくんは、頭蓋骨と片方の脳みそのみ、となってしまいました
今回は、脳みその片方と頭蓋骨の残りが付いていました。
このくらいなら組み立てられるわ、という母に、
この本、定期購読、定期購読って、
定期購読の便利さと申込みの仕方は、
デカイ字でとってもわかりやすく書いてあるのに、
全何冊になるのかとかは本には書いてないし、
今はサービス価格だけど、3号目からは1冊1000円を超える金額になりますとかは、
とても小さい字でわかりにくい。
この出版社、不親切なんだよね!と
私はちょっと不信感を抱いていました。
で、妹にホームページを見てもらったら、
全82号で合計96080円かかるらしい。
母にそれを伝えたら、
そんなに金額がかかるならもっと良い物を孫に買ってやれるよね~!
や~めた!だって
なので、アーサーくんシリーズは、今回で終了します。
うちのアーサーくんは、頭蓋骨と片方の脳みそのみ、となってしまいました