すずしろ日誌

介護をテーマにした詩集(じいとんばあ)と、天然な母を題材にしたエッセイ(うちのキヨちゃん)です。ひとりごとも・・・。

山仕事・・・な一日

2016-05-08 20:39:00 | ひとりごと
 今日は地域の道の掃除だった。元々、年に何度か草刈りや掃除をするのだが、今回のように嵐の後などは、声を掛け合って出来るものがする。ま、つまりキヨちゃんのような年寄りは無理なので、若者(・・・と言っても私が今日の参加者でも下から2番目)がするのだ。
 班長の私の家に箒や熊手は預かっている。家は離れの屋上の屋根の下と母屋の屋根の間に段差があるので、その隙間に片づけていたので、くりりんにそれを出してもらっていた時、1本熊手をくりりんが取り落とした。ん?落としたってどこに?と不思議になった。と言うのは、うちは母屋と離れがあるが、廊下でつながっている。当然屋根も繋がっていると思ったのだ。何故なら、前も後ろも壁は繋がっているからだ。
 ところが、そこに隙間があることを物を落とすまでキヨちゃんですら知らなかったのだ。つまり家と家の間に、コの字型の隙間があると言う事で、これはこのままでいいのだろうか?と数十年そのままだったのだが、今更心配になった。
 キヨちゃんはキヨちゃんで、気になるとどうしようもなくなり、家の工事などをしてくれた人に聞いてみると言う。
 さて、掃除である。
 この前に、私は私で掃除していたし、上の方は上の方でしてくれていたので、少しはましな状態だったのだが、繰り返し風雨があったので、木の枝た葉っぱがいっぱいだ。
 とりあえず、簡単に枝と葉だけ掃除しよう・・・と始めたものの、やり始めると草も気になる。で、結局ほぼ半日を費やしてしまう。
 お昼を済ませて、洗濯物を片づけてからちょっとだけ休憩し、今度はキヨちゃんとお水元に行った。ここは近い場所とは言え、山深い感じでイノシシや猿に会いそうなので、心細くて一人では行けない。なので、3回の嵐の間ほったらかしだったので、これは酷い事になっているぞ・・・とは、覚悟していたが、道がどこか分からないような感じになっていた。

     

 しかもお水元は鍵をしていた扉まで外れ、蝶番がずれていた。

     

 とにかく熊手を使って掃除しながら進む。ツタが多くて足を取られそうになったり、熊手を噛むので、それらは手でちぎりながら進んだ。
 倒木もあって、それが腐って道をふさいでおり、それもどかしながらである。それらが腐って土が肥えているのもあるが、土地がぼこぼこしていて、本当に土が肥えているだけなのか、地盤が緩んでいるのか、と色々不安になった。
 とにあえず、何とか体裁の付くようにした頃には、ちょっと吐き気がするほど疲れた。

   

 戻って、リュウの散歩をちょっとして、夕飯を作ったが、疲れが乗っかっている感じできつかった。
 明日の仕事に差し支えないと良いけど。

にほんブログ村ここをクリックしてお立ち寄りください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする