キヨちゃんのぼんやりやボケボケが止まらない。
今朝早く、親戚からちょっとハードな話が舞い込んできた。キヨちゃんに聞かせるべきかどうか親戚も悩んだようだが、実家にまつわることなので関係なくても一口言っておかないと・・・となったらしい。
でも、耳が遠いキヨちゃんに難しい話は伝えきらないと思い、私に説明してくれと言う電話だった。
さて、困った。一応親戚にも最近の様子を伝えた。伯母が死んだことによる一過性のものかもしれないが、年齢的にこれがきっかけでザ~っと進んでしまうような気もする。
寝ぼけているような感じのまま過ごす時間が増えた。昨日は明らか寝ていたので、寝起きでぼんやりしていたのだと思うが、今日は仕事から帰っても何だかぼんやりしている。
先日義歯を作り替えたのだが、全くかみ合っていない。適当に返事したのだろう。本人も、
「やっぱり作り直さないかんか。」
と言っていた。
まるで合わない歯では食事もできないので、前の歯を持ってきて、新しい歯は私が洗浄してポリデントに浸けた。
この一連の作業にも、義歯を入れたまま次の歯を入れようとしたり、外してと何度説明しても理解できないし、やっと外して外した歯を洗って戻ると、義歯を入れていたコップの水を飲もうとして慌てて引き上げた。
一度・・・やはり脳外科・・・かな。
ここをクリックしてお立ち寄りください。
今朝早く、親戚からちょっとハードな話が舞い込んできた。キヨちゃんに聞かせるべきかどうか親戚も悩んだようだが、実家にまつわることなので関係なくても一口言っておかないと・・・となったらしい。
でも、耳が遠いキヨちゃんに難しい話は伝えきらないと思い、私に説明してくれと言う電話だった。
さて、困った。一応親戚にも最近の様子を伝えた。伯母が死んだことによる一過性のものかもしれないが、年齢的にこれがきっかけでザ~っと進んでしまうような気もする。
寝ぼけているような感じのまま過ごす時間が増えた。昨日は明らか寝ていたので、寝起きでぼんやりしていたのだと思うが、今日は仕事から帰っても何だかぼんやりしている。
先日義歯を作り替えたのだが、全くかみ合っていない。適当に返事したのだろう。本人も、
「やっぱり作り直さないかんか。」
と言っていた。
まるで合わない歯では食事もできないので、前の歯を持ってきて、新しい歯は私が洗浄してポリデントに浸けた。
この一連の作業にも、義歯を入れたまま次の歯を入れようとしたり、外してと何度説明しても理解できないし、やっと外して外した歯を洗って戻ると、義歯を入れていたコップの水を飲もうとして慌てて引き上げた。
一度・・・やはり脳外科・・・かな。
