たちあおい日記

chiaki in wonderland

気になっていたお店

2011年02月16日 | つぶやき
       お店の名前は「プランタン」
       何のお店かって、そのお店はケーキ屋さんだった。
       広島に越して来た時から、気になっていたお店だ。
       いつも、八丁堀へ行くバスの中から見ていて気になっていた。
       ビルの奥まった所に、とてもかわいい感じの店構えで
       パン屋さんかと思っていた。
       今日、英会話の帰りに自転車だったので寄ってみた。
       中に入ると、美味しそうなケーキがずらりと並んでいた。
       値段もそう高くない。
       中でも私の目を引いたのが、色んな種類のロールケーキ。
       手始めにオーソドックスな生クリームたっぷりのロールケーキを
       注文した。
       何を思ったか、近くにあったバナナパウンドケーキも気になり、
       これも注文。
       おまけに、紅玉リンゴに誘われて、アップルパイを1ピース買って
       しまった。2050円なり!
       二人しかいないのに・・・。
       大きなロールケーキと、パウンドケーキ。どうしよう!
       帰りに、お店の人にチーズケーキも勧められた。
       チーズケーキは次にしよう。
       自転車の前かごに載せてあったアップルパイは、見事に原型を
       無くしていた。あ”-----!
       アップルパイとロールケーキを一切れ食べたが、
       とっても美味しかった!
       でも、まだたくさんある。   ケーキが・・・・。
       お父さんにも食べさせようとしたが、一足早く、米子のお土産の
       お菓子をつまんでいて、
       え”ぇぇぇ--- もう、食べられないよう!と逃げられた。
       明日はいっぱい食べさせてやる!



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする