先日お世話になった新潟県胎内市鍬江集落のお母さんたちが
作っていた紫蘇巻を真似して作ってみた
中に入れる味噌は、手作り米味噌・青シソ・青唐辛子・クルミを甘辛く
味付けしたもの
青シソに巻いて油で揚げるだけ
簡単だったので保存食としてたくさん作った
この時期は青シソがたくさん穫れる
私の畑にもたくさん出来た
お酒の当にも良いし、おにぎりの中に入れても良い
美味しく出来ました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/f3/a382720c32f6b17b5ca3a34e16d6c52d.jpg)
作っていた紫蘇巻を真似して作ってみた
中に入れる味噌は、手作り米味噌・青シソ・青唐辛子・クルミを甘辛く
味付けしたもの
青シソに巻いて油で揚げるだけ
簡単だったので保存食としてたくさん作った
この時期は青シソがたくさん穫れる
私の畑にもたくさん出来た
お酒の当にも良いし、おにぎりの中に入れても良い
美味しく出来ました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/f3/a382720c32f6b17b5ca3a34e16d6c52d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/a8/8e68c48ba4d53a6049c15f7e3c9b9fe4.jpg)