「山桜」という映画を観た。原作は藤沢周平。もともとは、短編である。原作をいじっているのかなあ、と思ったら意に反して原作に忠実で、台詞などは、ほとんど同じ部分も多い。暗くなりがちな藤沢小説を淡々と描くことにより、暗くなりすぎず、かといって、妙に盛り上げようともせず、なかかないい塩梅にできあがった映画だと思う。特に、カメラワークが綺麗。東山紀之の殺陣が妙にうまかったように見えたが、じっくり見るとそれほどのことはない。だが、この人は所作のひとつひとつや表情がかっこいい。カメラもよくて、尚更、殺陣がうまく見えたのであろう。無口な役所もなかなか堂に入っていて、得な役であった。田中麗奈も、まるで着物が歩いているようであったが、初々しい演技には好感が持てた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/39/234c3fcc8684382e67fbd4e11136f59f.jpg)
山桜HP
↓ よろしかったら、クリックお願いします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/39/234c3fcc8684382e67fbd4e11136f59f.jpg)
山桜HP
↓ よろしかったら、クリックお願いします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/85/febce23a989548f14b01a87b70a9546f.png)