本格的なフルマラソン、久しぶりでした。
仮装のファンランでしたが、やっぱりスタートまで緊張しました。
一緒に行った人やスタートゾーンに入った時に知り合いにお会いできたおかげでリラックスできました。
スタートゾーンは「E」でしたので、スタートの号砲が鳴ってからスタートラインを過ぎるまで2分とちょっと。
その後も混雑でなかなか前に進みません。
流れに任せて走り、3Kmあたりから自分のペースで走れるようになりました。
今日のウエアは「サンタクロース」です。
今日の写真じゃないのですが、ほぼこの格好で走りました。
風がなく、予想以上に気温が上がって5Kmを過ぎるころから汗が噴き出てきます。
エイドごとに十分な給水を取りました。
25Kmくらいまでは足が動いていたのですが、それからバタッ!と足が重たくなりました。
長い距離の練習不足もあるのですが、ちょっと情けないですね。
35Kmを過ぎると歩きが入り始めました。
その後は走り歩きを繰り返しながらゴールをめざしました。
今回の目標である「サブ4」を何とか達成したいと思い、心身に鞭打って前に進みました。
最後の上りになると4時間切りを確信したので、ほとんど歩いてしましました。
今日の結果は、3時間50分59秒(ネットタイム3時間48分49秒)でした。
今の自分の力からしたら、これくらいかなと思います。
スピードはこれくらいでも、ゴールまで歩くことがないように走ればよかったですが、今日はダメだったですね。
たくさんの皆さんの応援をいただき、ありがとうございました。
「ダブルさん」と呼んでくれた人もいました。
とても嬉しかったしです。
今日の走行距離は、42Kmでした。
明日は朝から出かけますので、走れないでしょうね。
おやすみなさい。
にほんブログ村ランキングに参加しています。
ぜひとも「ポチッ!」と↓クリックをお願いします(^_-)-☆
にほんブログ村
クリックありがとうございましたm(__)m
それから、お手数ですがここにも↓「ポチッ!」とお願いします。
マラソン・ジョギング ブログランキングへ
クリック、今日もありがとうございましたm(__)m
仮装のファンランでしたが、やっぱりスタートまで緊張しました。
一緒に行った人やスタートゾーンに入った時に知り合いにお会いできたおかげでリラックスできました。
スタートゾーンは「E」でしたので、スタートの号砲が鳴ってからスタートラインを過ぎるまで2分とちょっと。
その後も混雑でなかなか前に進みません。
流れに任せて走り、3Kmあたりから自分のペースで走れるようになりました。
今日のウエアは「サンタクロース」です。
今日の写真じゃないのですが、ほぼこの格好で走りました。
風がなく、予想以上に気温が上がって5Kmを過ぎるころから汗が噴き出てきます。
エイドごとに十分な給水を取りました。
25Kmくらいまでは足が動いていたのですが、それからバタッ!と足が重たくなりました。
長い距離の練習不足もあるのですが、ちょっと情けないですね。
35Kmを過ぎると歩きが入り始めました。
その後は走り歩きを繰り返しながらゴールをめざしました。
今回の目標である「サブ4」を何とか達成したいと思い、心身に鞭打って前に進みました。
最後の上りになると4時間切りを確信したので、ほとんど歩いてしましました。
今日の結果は、3時間50分59秒(ネットタイム3時間48分49秒)でした。
今の自分の力からしたら、これくらいかなと思います。
スピードはこれくらいでも、ゴールまで歩くことがないように走ればよかったですが、今日はダメだったですね。
たくさんの皆さんの応援をいただき、ありがとうございました。
「ダブルさん」と呼んでくれた人もいました。
とても嬉しかったしです。
今日の走行距離は、42Kmでした。
明日は朝から出かけますので、走れないでしょうね。
おやすみなさい。
にほんブログ村ランキングに参加しています。
ぜひとも「ポチッ!」と↓クリックをお願いします(^_-)-☆
にほんブログ村
クリックありがとうございましたm(__)m
それから、お手数ですがここにも↓「ポチッ!」とお願いします。
マラソン・ジョギング ブログランキングへ
クリック、今日もありがとうございましたm(__)m