ダブルさんの「気まぐれ日記」

趣味のマラソンを中心に、その日のあったことや思ったことを気まぐれに書いています。

昨日も今日も「サクラ三昧」・・・

2021年03月30日 | その他
東京オリンピックの「聖火リレー」がマスコミを賑わせています。
この聖火リレーって必要なのかな。
リレーランナーに選ばれた人は名誉ある役割と楽しみにしていて走っていると思います。
走るとといってもわずかな距離、それも歩くようなスピード。
政府はいろいろな行事の自粛自粛と呼び掛けているのに、多額な経費を使ってのこの行事は何でしょう。
第4次の感染が多くなっているこのような時期なので、急きょの中止もいいと思います。
この聖火リレー、辞退者も多く出て中を強行しなくてもよかったのでは思いました。

昨日は地元の公民館のサクラを見てきました。
そして今日は鮎屋ダムの下のサクラを見てきました。
どちらも「これでもか」というくらいの満開です。
「花の命は短くて」ということもありますが、開花時期は1週間くらいかな。
後2~3日でピークを終わってしまうのでしょうね。
どちらも地元のサクラの名所ですが、平日ということもあり花見の人は数えるくらいでした。
まずは昨日の宇原公館のサクラです。






そして今日の鮎屋ダム下のサクラと鮎屋の滝です。





サクラの下でお弁当をいただきました。

残念ながら今日はビールもお酒もなしのお花見でした。

今日もこの日記を読んでいただき、ありがとうございました。
お手数ですがここ ↓ にクリックをお願いいたします。
にほんブログ村 その他スポーツブログ 超ウルトラ・ウルトラマラソンへにほんブログ村

それからもう一つここ ↓ にもクリックをよろしくお願いいたします。
マラソン・ジョギングランキング
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする