昨日接種予約が取れたコロナワクチンはファイザー社製のワクチンです。
このワクチンは2回目の接種後7日で約95%の効果があるそうです。
自分の予約した2回目の接種が7月31日なので95%の効果は8月7日になります。
予定どおり接種できることを願っています。
今日は朝ランができました。
朝ランといっても疲れているのか、半分以上は歩いてしまいました。
しんどい時は無理して走らずとも歩くだけでもいいかなって思っています。
今朝もきれいな日の出を見ることができました。
快晴で雲がほとんどない時より薄い雲がある方がより鮮やかな色の太陽を見ることができます。
今朝はそんな日でした。
洲浜橋から見た日の出前の東の空です。

大浜公園の北側に来ると太陽の姿が見え始めました。

そして太陽の全容が見えてきました。

朱色かな、鮮やかな色の太陽です。
大浜公園の南端に近いところでは数人が投げ釣りをしていました。

キスが釣れるらしいです。
それから古茂江のホテルニューアワジ前まで行って折り返しました。
帰りはほとんど歩いたけど、早朝の海岸沿いを歩くのも気持ちがいいですね。
今朝のコースですが、朝ランの一番多く行っているコースです。

今朝の走り歩きは15Kmでした。
今日は大野・鮎屋地区民生委員の「ふれあい給食」の日でした。
コロナ禍前までは協力員などのお手伝いで調理などの手作り弁当だったのですが、今は業者のお弁当にしています。
今日のお弁当です。

普通の時でしたら皆さんが公民館に集まっての食事会でしたが、今に時期なのでこのお弁当を自宅に届けました。
それとお弁当と一緒にこのようなものも。

女性の民生委員が自作で作ってくれたものです。
今の時期のアジサイなど、とても手間のかかった心温まるものですね。
配布先ではとても喜んでいました。
ありがとうございました。
また来月も「ふれあい給食」を実施いたします。
今日もこの日記を読んでいただき、ありがとうございました。
お手数ですがここ ↓ にクリックをお願いいたします。
にほんブログ村
それからもう一つここ ↓ にもクリックをよろしくお願いいたします。
マラソン・ジョギングランキング
このワクチンは2回目の接種後7日で約95%の効果があるそうです。
自分の予約した2回目の接種が7月31日なので95%の効果は8月7日になります。
予定どおり接種できることを願っています。
今日は朝ランができました。
朝ランといっても疲れているのか、半分以上は歩いてしまいました。
しんどい時は無理して走らずとも歩くだけでもいいかなって思っています。
今朝もきれいな日の出を見ることができました。
快晴で雲がほとんどない時より薄い雲がある方がより鮮やかな色の太陽を見ることができます。
今朝はそんな日でした。
洲浜橋から見た日の出前の東の空です。

大浜公園の北側に来ると太陽の姿が見え始めました。

そして太陽の全容が見えてきました。

朱色かな、鮮やかな色の太陽です。
大浜公園の南端に近いところでは数人が投げ釣りをしていました。

キスが釣れるらしいです。
それから古茂江のホテルニューアワジ前まで行って折り返しました。
帰りはほとんど歩いたけど、早朝の海岸沿いを歩くのも気持ちがいいですね。
今朝のコースですが、朝ランの一番多く行っているコースです。

今朝の走り歩きは15Kmでした。
今日は大野・鮎屋地区民生委員の「ふれあい給食」の日でした。
コロナ禍前までは協力員などのお手伝いで調理などの手作り弁当だったのですが、今は業者のお弁当にしています。
今日のお弁当です。

普通の時でしたら皆さんが公民館に集まっての食事会でしたが、今に時期なのでこのお弁当を自宅に届けました。
それとお弁当と一緒にこのようなものも。

女性の民生委員が自作で作ってくれたものです。
今の時期のアジサイなど、とても手間のかかった心温まるものですね。
配布先ではとても喜んでいました。
ありがとうございました。
また来月も「ふれあい給食」を実施いたします。
今日もこの日記を読んでいただき、ありがとうございました。
お手数ですがここ ↓ にクリックをお願いいたします。

それからもう一つここ ↓ にもクリックをよろしくお願いいたします。