ダブルさんの「気まぐれ日記」

趣味のマラソンを中心に、その日のあったことや思ったことを気まぐれに書いています。

昨年の今ごろは・・・

2021年06月04日 | その他
昨年の今ごろ、コロナ禍で軒並みにマラソン大会などが中止や延期になりました。
その状況は1年過ぎた今も続いていますが。
昨年の5月、我家の敷地内に建っていた廃屋に近かった納屋を解体しました。
更地になったその土地で家庭菜園をしようと、昨年の6月から始めました。
その家庭菜園をするにしても、道具類などを入れる小屋が必要と思い、その小屋を自分で作ろうと思いました。
その小屋を作り始めたのが昨年の今ごろでした。

徐々にその姿は出来上がってきました。

そして約10日間をかけて家庭菜園用の小屋が出来上がりました。

その小屋には家庭菜園用の鍬類や肥料、いろいろな道具などが収容しています。
今のところは雨風に耐えて壊れることなく雨漏りもなく無事に建っています。

朝から雨で朝ランもできず、午後のジムだけでした。
ジムでは13Kmを走って終了です。
窓を一部開けているので蒸し暑くて汗びっしょりになりました。
暑かったけど気持ちのいい汗をかくことができました。

梅が少し残っていたので「梅ジャム」を作ってみました。
梅ジャムは初めてでしたが、ネットでレシピを見ましたが、意外と簡単にできました。
ちょうど黒砂糖があったのでそれを使ってみました。
出来上がりですが、黒砂糖を使ったので色が黒くなってしまいました。

味見をしてみたら黒砂糖の風味があり、とてもまろやかな味になりました。

貰ってきた本ですが、やっと読み終わりました。

若いころに読んだ「伊達政宗」の記憶の内容とはちょっと違うような気がしました。
著者が違ったのかなあ。
今回も面白かったのですが、難しい漢字などが多くて読み飛ばしたところも多かったです。
しばらくしてからもう一度読んでみたいなあって思います。

今日もこの日記を読んでいただき、ありがとうございました。
お手数ですがここ ↓ にクリックをお願いいたします。
にほんブログ村 その他スポーツブログ 超ウルトラ・ウルトラマラソンへにほんブログ村

それからもう一つここ ↓ にもクリックをよろしくお願いいたします。
マラソン・ジョギングランキング
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする