ダブルさんの「気まぐれ日記」

趣味のマラソンを中心に、その日のあったことや思ったことを気まぐれに書いています。

今日は宇原蛭子神社へ・・・

2022年01月10日 | その他
今日は十日えびすです。
漢字で書くといろいろな漢字があるのですね。
夷、戎、胡、蛭子、蝦夷、恵比須、恵比寿、恵美須、恵美寿などなど。
この十日えびす、関西だけかなあ?
我町内にも蛭子神社があります。
小さな神社なので宵宮も残り福もなく、お祭りは今日だけです。

毎年1月10日はここにお詣りをしています。

昨年の福笹を持って行き、そして新しい福笹を授かりました。

福娘はいませんでしたが、複笹を授けてくれたのは昔の娘さんでした。
帰ってきて、さっそく部屋にお札と一緒に「家内安全」を願ってかけました。

えべっさんには「商売繁盛」や「家内安全」などの御利益ががあるようです。

今日のお昼ご飯は外食でした。
久しぶりに「とんかつ」が食べたいなあって。

ヘレカツ定食でしたが、まあまあの味だったかな。
ご飯と味噌汁は美味しかったです。

午後2時過ぎからジムへ行ってきました。
今日はトレッドミルには乗らず、ステップマシンで70分あまり。
負荷を14~15でしたが、汗をいっぱいかきました。
この負荷だと1Km/6分で走るよりしんどいような気がします。
同じ時間でもトレッドミルよりステップマシンの方が短いような。
といっても同じ運動を60分以上、長く感じますね。
今日もジムの窓から見る景色はいいですね。

そんなこんなで今日も終わりました。

今日もこの日記を読んでいただき、ありがとうございました。
お手数ですがここ ↓ にクリックをお願いいたします。
にほんブログ村 その他スポーツブログ 超ウルトラ・ウルトラマラソンへにほんブログ村

それからもう一つここ ↓ にもクリックをよろしくお願いいたします。
マラソン・ジョギングランキング</strong
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする