今年の11月23日に開催される「福知山マラソン」の案内が届いた。
この福知山マラソンは、過去に走ったフルマラソンの大会でも11回と一番多く参加している大会です。
その中にはフルの自己ベスト記録や何回もの伴走など、とても思い入れのある大会です。
また、コースの応援や大会運営など1万人参加の大会としては非常よい大会と思っています。
この大会は、毎年11月23日の「勤労感謝の日」に開催されます。
ところが、大会の3日前の11月20日に大阪マラソンと神戸マラソンが同日開催です。
何が何でも福知山マラソンでなければという人以外、この時期にフルマラソンを走ろうと思っている人のほとんどは大阪マラソンや神戸マラソンに申し込んでいると思います。
どちらも抽選に外れ、それなら福知山へという人もいるでしょうが、今年の福知山マラソンは参加人数が減るかも知れませんね。
最近のマラソンブームですから、そんな心配はいらないかも知れませんが。
そういう自分は、一応神戸マラソンに申し込んでいます。
もし当たったら神戸と福知山の二つはとても走れないので、やっぱり神戸を走るでしょうね。
外れる可能性大なので、その結果を見てから福地山を申し込もうかな。
この福知山マラソンは、過去に走ったフルマラソンの大会でも11回と一番多く参加している大会です。
その中にはフルの自己ベスト記録や何回もの伴走など、とても思い入れのある大会です。
また、コースの応援や大会運営など1万人参加の大会としては非常よい大会と思っています。
この大会は、毎年11月23日の「勤労感謝の日」に開催されます。
ところが、大会の3日前の11月20日に大阪マラソンと神戸マラソンが同日開催です。
何が何でも福知山マラソンでなければという人以外、この時期にフルマラソンを走ろうと思っている人のほとんどは大阪マラソンや神戸マラソンに申し込んでいると思います。
どちらも抽選に外れ、それなら福知山へという人もいるでしょうが、今年の福知山マラソンは参加人数が減るかも知れませんね。
最近のマラソンブームですから、そんな心配はいらないかも知れませんが。
そういう自分は、一応神戸マラソンに申し込んでいます。
もし当たったら神戸と福知山の二つはとても走れないので、やっぱり神戸を走るでしょうね。
外れる可能性大なので、その結果を見てから福地山を申し込もうかな。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます