「太陽にほえろ!」当直室 仮設日誌 PART2

6年半ご愛顧いただいた『太陽にほえろ!当直室』(since2002年5月)復活ブログ、引っ越しました。(2014年7月)

木之元さん、ふりかえる。

2020-10-13 22:25:47 | 当直室日記

「ENCOUNT」(エンカウント)の特集コラムで、木之元さんのインタヴュー。

【ズバリ!近況】「太陽にほえろ!」ロッキー刑事の木之元亮が今だから語れる「太陽」裏話と宮内淳さん

https://encount.press/archives/94719/

木之元さんとしては、これまでの太陽回顧で纏まったものとなっていると思います。

秋武監督のことも書いてある(照
そういえば、秋武監督はいつからヒゲフェチと化したのだろう。。。。
多分、小職含めた太陽中毒連中の仕業だと思われ、少々責任を感じております<(_ _)>

ギャラ15万円/月か・・・・。
いまの物価で換算すると、おおよそ1.5倍ほどのようなので、23万ぐらいか・・・。

木之元さんが提供なさった写真も掲載、貨車区(?)で撮影された登場時フォトセッションのものの中で、けん銃を構えた全身構図のものはあまり見たことが無いかもしれません。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

森川正太さん、ご逝去・・・・・・

2020-10-13 07:11:12 | おくやみ
筒美京平氏の訃報は、「ザ・カセットテープミュージック」を視聴している方にはずっしり重いと思います。
この番組で小職の中にもひそかに近年は筒美ブームだったんですよね・・・。
「恋の弱味バー」で酔いしれたいところです。
ご冥福をお祈りいたします。

そして、太陽関係でも訃報が・・・・・。

森川正太さんが12日胃がんでご逝去・・・・67歳。

何といってもお若いし、小職にとっては、70年代の日テレ青春ドラマには欠かせない人でもあったし、『とんねるずのみなさんのおかげです』では初期の学園コントのレギュラーを勤められていて、確かに最近は拝見する機会はなかったですが、舞台活動とスナック経営をされていたとのこと。
頼りなさげな演技と狂気とどちらも演じ分けることのできた、貴重な俳優さんでした。

2ヶ月前に胃がんと転移が発見されて、コロナウイルス感染症の影響で面会制限がかかる入院より自宅療養を選択したとのこと。

・・・・・ご冥福をお祈りいたします。


太陽は6作品にご出演
意外と少ないように思います。

#68 一万人の容疑者・・・ 辻本大助
#145 決定的瞬間・・・ 町田
#170 再出発・・・ 川崎
#232 新しき友・・・竹中律夫
#560 愛される警察・・・もみの木の客
PART2 #2 探偵物語・・・平田哲男

太陽ではどちらかというと悪役が多かったように思いますが、#68は台本をみるとかなり難しい演技を求められたようです。それに#232ですね。ボンとの友情が泣けてくる逸品で、森川さんだからこそ醸し出される「明と暗」があったと思います。
この作品を想うと、宮内さんもそして森川さんも短い間に立て続けに鬼籍に入られたという、偶然ではありながらもあまりにも切ない事態となってしまいました・・・・。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする