~暮らしの中の小さな幸せ~

ログハウスに住みながら・・・
日々の暮らしと趣味の色々を綴ります

台風接近の前に・・・・

2016年10月05日 | 
気になる台風18号は最初の予報より西に逸れたため
県下には被害もなく過ぎ去っていきました。

月曜日、台風接近前にと気になっていた芝刈りを頑張りましたが・・・
夏のような蒸し暑い日の作業は軽度の熱中症になりそうなほどでした
芝刈りをしながら久しぶりに庭を眺めると・・・
今年は地震などで球根の掘り上げが出来なかった
プランターのムスカリがもうこんなに伸びていました。
  
フジバカマの花もそろそろ咲き始め
今年もアサギマダラがやって来るでしょうか?

宿根花壇のホトトギスは今が盛り


そうそう~
こんな秋の花ばかりなら美しくていいのですが・・・
10月に入り今年初のムカデがキッチンの布巾に潜んでいて大騒ぎ
雨上がりのデッキには不気味な蛾が瀕死の状態でいたり・・・
ミノムシが網戸の枠にぶら下がり思わずつかむところでした
  
蛾をよ~く観察すると羽には目があり顔のようですが・・・
頭の方の柄が私にはまるで金太郎の顔に見えました(笑)
そうそう~
先日は洗濯物のシャツを取り入れ洋服ダンスに片付けようとしたら・・
ガサッと手に触った~それも動いてる
慌ててハンガーごと取出し見るとカマキリ
確かにシャツはカマキリ色(緑色)で隠れてたつもりだったの~(笑)
さすがに素手では触れずモタモタしてる間にリビングの脱走したカマキリ
ハエ叩きで(殺しませんヨ)外に逃がし一件落着でした


芝刈りをした月曜日の夕方・・・美しい夕焼け

まるで頑張った私へのご褒美でしょうか(笑)
台風前は夕焼けが美しいと言いますが・・・
紫とピンクのグラデーションこんな色の夕焼けは初めてです。
「何だかホトトギスの色に似ているなぁ~」と
夕飯の支度の手を休め暫く見惚れていた私でした