今朝の熊本は最低気温17.3℃
朝晩はめっきり涼しくなりそろそろ衣替えの季節になりました。
今日で熊本地震から半年になりますが・・・
まだ自宅再建どころか避難生活を続けている方も多くいらっしゃるようです。
振り返ると遠い昔のようでもあり
あっという間のようでもあり
私にとってはその間に少し人生観が変わった6ヶ月でした。
今まではどちらと言うと「石橋をたたいて渡る」タイプだった私
地震をきっかけに「やりたいことは今やる」タイプに変身したようです。
あくまでも環境が許せる範囲ですけどネ~
そういうわけで・・・
体育の日の翌日からは、私の三連休と決め
早速、鉄旅を決行しました
ちょうど足の虫刺され跡の化膿でプール禁止だし
連休は何処にも出掛けず色々頑張ったご褒美など・・・
言い訳は完璧です(笑)
気になっていた「ハロー!自由時間クラブ」のフリーパス
JR九州3日間乗り放題 北部九州版を利用しました
さすがにオジサンをおいて2泊3日の旅は無理なので・・・
オジサンを見送り、家事を済ませ出発~夕方には帰宅し主婦業は完璧にこなしました。
少々ハードな日程でしたが、とても充実した3日間を過ごすことが出来ました。
北部九州版フリーパスは8500円、一日で換算すると3000円弱
九州新幹線・特急列車は自由席は乗り放題
指定席を6回まで利用できるのですから超お得
さて・・・何処に出掛けたかは???
素敵な出逢いあり、アクシデントありの鉄旅の様子は
これから数回にわたり、お届けしたいと思っています。
最終日の昨日、
帰りの普通列車で仕事帰りの友人Kちゃんと会いましたが
「主婦は暇がいっぱいあるから良いねぇ~」と・・・
「申し訳ないですねぇ~」と笑顔で言葉を返しながら
ホントにその通り・・ありがたいことだと思います。
主婦業には給料はありませんが上手くやりくりをすれば
自由に使える時間はたっぷりありますものネ~
パート時代の給料やコツコツ貯めたへそくりを使い
気分的な後ろめたさを少し解消させ・・・
毎回、オジサンに気持ちばかりの酒の肴の土産を抱え帰宅した3日間
(それも旦那の稼いだ金だろうと言われればそれまでですが)
今現在、ありがたいことに4人の両親は元気な高齢者
でも、あと数年後のことはわかりません。
いつの日か介護生活が待っているのは間違いありません。
いやいや、自分の方が病気になることだってあり得るしなぁ~
だからこそ・・
元気に自由に動ける今しかないのだと思うのです。
そして・・・
60前のオバちゃんの私に
「一人旅は犯罪に巻き込まれないか心配・・・」と
少々ピント外れな(笑)言葉以外は文句も言わなかったオジサン
結婚して初めて私のことを心配してくれた言葉に
驚きとこそばゆいような不思議な気持ちでした
振り返ってみれば・・・・
この30年以上、子供や旦那の心配ばかりをする側だった私
心配される側になったのは初めてなのかもしれません。
羽を生やし自由に羽ばたいていた家族の帰る巣を
主婦としてずっと守り続けた30数年
その子供達も親の手を離れ、素敵な伴侶と出逢い、結婚
世の中には「カラの巣症候群」になる母親もいるようですが
私は逆にスッーと肩の荷が軽くなった気持ちで
今度は私が時々羽をつけ飛び立つ番が来たと思えるのです。
それはまた・・・
これから来るオジサン退職後、夫婦生活の円満の秘訣
今話題の「夫源病」の予防策にもなりそうですネ~(笑)
そんな色々なことを考えながら・・・・
今の環境に心から感謝し
「今だからこそ」と楽しむつもりの私です
朝晩はめっきり涼しくなりそろそろ衣替えの季節になりました。
今日で熊本地震から半年になりますが・・・
まだ自宅再建どころか避難生活を続けている方も多くいらっしゃるようです。
振り返ると遠い昔のようでもあり
あっという間のようでもあり
私にとってはその間に少し人生観が変わった6ヶ月でした。
今まではどちらと言うと「石橋をたたいて渡る」タイプだった私
地震をきっかけに「やりたいことは今やる」タイプに変身したようです。
あくまでも環境が許せる範囲ですけどネ~
そういうわけで・・・
体育の日の翌日からは、私の三連休と決め
早速、鉄旅を決行しました
ちょうど足の虫刺され跡の化膿でプール禁止だし
連休は何処にも出掛けず色々頑張ったご褒美など・・・
言い訳は完璧です(笑)
気になっていた「ハロー!自由時間クラブ」のフリーパス
JR九州3日間乗り放題 北部九州版を利用しました
さすがにオジサンをおいて2泊3日の旅は無理なので・・・
オジサンを見送り、家事を済ませ出発~夕方には帰宅し主婦業は完璧にこなしました。
少々ハードな日程でしたが、とても充実した3日間を過ごすことが出来ました。
北部九州版フリーパスは8500円、一日で換算すると3000円弱
九州新幹線・特急列車は自由席は乗り放題
指定席を6回まで利用できるのですから超お得
さて・・・何処に出掛けたかは???
素敵な出逢いあり、アクシデントありの鉄旅の様子は
これから数回にわたり、お届けしたいと思っています。
最終日の昨日、
帰りの普通列車で仕事帰りの友人Kちゃんと会いましたが
「主婦は暇がいっぱいあるから良いねぇ~」と・・・
「申し訳ないですねぇ~」と笑顔で言葉を返しながら
ホントにその通り・・ありがたいことだと思います。
主婦業には給料はありませんが上手くやりくりをすれば
自由に使える時間はたっぷりありますものネ~
パート時代の給料やコツコツ貯めたへそくりを使い
気分的な後ろめたさを少し解消させ・・・
毎回、オジサンに気持ちばかりの酒の肴の土産を抱え帰宅した3日間
(それも旦那の稼いだ金だろうと言われればそれまでですが)
今現在、ありがたいことに4人の両親は元気な高齢者
でも、あと数年後のことはわかりません。
いつの日か介護生活が待っているのは間違いありません。
いやいや、自分の方が病気になることだってあり得るしなぁ~
だからこそ・・
元気に自由に動ける今しかないのだと思うのです。
そして・・・
60前のオバちゃんの私に
「一人旅は犯罪に巻き込まれないか心配・・・」と
少々ピント外れな(笑)言葉以外は文句も言わなかったオジサン
結婚して初めて私のことを心配してくれた言葉に
驚きとこそばゆいような不思議な気持ちでした
振り返ってみれば・・・・
この30年以上、子供や旦那の心配ばかりをする側だった私
心配される側になったのは初めてなのかもしれません。
羽を生やし自由に羽ばたいていた家族の帰る巣を
主婦としてずっと守り続けた30数年
その子供達も親の手を離れ、素敵な伴侶と出逢い、結婚
世の中には「カラの巣症候群」になる母親もいるようですが
私は逆にスッーと肩の荷が軽くなった気持ちで
今度は私が時々羽をつけ飛び立つ番が来たと思えるのです。
それはまた・・・
これから来るオジサン退職後、夫婦生活の円満の秘訣
今話題の「夫源病」の予防策にもなりそうですネ~(笑)
そんな色々なことを考えながら・・・・
今の環境に心から感謝し
「今だからこそ」と楽しむつもりの私です