最近お出掛け記事ばかり続いていますが
遊んでばかりいるわけではありませんョ~(笑)
先週は・・・
3月13日㈪
親戚宅の庭木伐採し玉切りし運んできた丸太を薪割り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/ca/1edae2ad476bc09695c55b94f63efc68.jpg)
一先ず薪棚前に山積みし・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/8a/fec82cc0884501d7b429627f043ad392.jpg)
軽トラ一杯分はブロ友のhiroさん宅へお届け予定
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/05/33cd995595655e80ff2582a7ded93b74.jpg)
3月16日㈭
山積みのままだった薪を薪積み担当の私が作業し・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/d5/8b4a07159d04aaee6e255a44e71c7e3e.jpg)
何とか収まりました。
3月17日㈮
hiroさん宅へ薪とオジサンが育てているメダカをお届け・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/ae/4fdc1870cbe7df63a396dc0ef45cb83f.jpg)
3人で駐車場横に並べ、メダカを庭の水槽に移し
久し振りにお会いして積もる話で盛り上がりました。
帰りにはパン教室に通われている奥様の手作りパンのお土産まで・・・
その日の夕食に焼いていただきましたがとても美味しかったです😋
もう一つお土産が・・・
hiroさんの庭に黄色いユキワリイチゲの花が満開で綺麗だったので
分けて頂き帰宅後、カシワバアジサイの横に植えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/ee/4671f3b7bddad8b1c6ca414c2f8584db.jpg)
どんどん増えてくれるのが楽しみです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/a7/d691c12cc616a0702bece92f3a034016.jpg)
hiroさんはパッションフルーツの師匠
昨年は花が2個しか咲かず結局一つも実が生らなかったことを話したら
植え替えをした方が良いのではと教えられ弟子のオジサンは帰宅後作業開始!
昨年hiroさんが植え返した時のブログ記事を見ながら植え替え・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/26/e1d36c1adf8cb6dff899e368f197a342.jpg)
鉢いっぱいの根っこを切り・・・
冬の間、作業小屋に避難させていたパッションフルーツも
無事に定位置に置くことが出来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/3b/36c59feff834f8d079a84cfe0afbf734.jpg)
今年はたくさん花が咲き、実が生ることを願っています。
私がブログで知り合ったhiroさんですが・・・・
最近はオジサンと薪調達など一緒に出掛けたりメダカなど共通の趣味もあり
LINEも交換して私より仲良くしていただいてます(笑)
現役時代は職場つながりの友人(飲み友達)が殆どだったオジサン
しがらみなどなく一緒に遊んでもらえる友人が出来たことは
本人もきっと本当に良かったと思っていることでしょう。
hiroさんこれからも宜しくお願いしますネ😊